けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
810
いいね獲得
497
評価5 22% 180
評価4 27% 219
評価3 43% 349
評価2 8% 61
評価1 0% 1
411 - 420件目/全651件
  1. 評価:4.000 4.0

    呪いを解く鍵

    ネタバレ レビューを表示する

    美女と野獣+人魚姫の異世界転移版。
    アザと可愛い後輩に婚約者を奪われて、カメラマンとしてもスランプな桜子。
    真実の愛で呪いを解かないと泡になっちゃう本を介して異世界転移した暴君ネロ。
    桜子は元婚約者を引き摺るイラっとさせる子だけど、だからネロをほっとけないみたい。
    ネロも親を酷い形で亡くし、周囲の人も冷たくて自分以外信用できなくなったけど根は良い人。
    元婚約者がカメラの腕を妬んでいたと告白しようと桜子に近づくから、アザと後輩は桜子にまた悪さ。
    理由はどうあれ、浮気婚約者とアザと後輩は暴君ネロ様がさっさと退場させてください。
    そうこうしているうちに、お互い好きになっちゃった2人。
    で、呪いはどうやれば解けるの?
    可能性があることはやってみようと、全裸になり「しよう!」の桜子にはまいりました。
    切迫詰まると女の方が強いのね〜
    まあ、呪いを解く鍵は呪いをかけた魔女とあの本にありそうだけど、早々に再登場願いますね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大型犬が飼いたくなるよ〜

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家にもワンコ(超小型犬)がいるのでとっても面白く読んでいます。
    アキラは犬化する人間だから基本は人間。
    でも律歌にとっては出会いが犬だったから悪魔でも犬。
    迷い犬の保護感覚で連れて帰ってからアキラの事情を知ったのに追い出さずペットとして飼う律歌。
    ホントに優しい。アキラの前飼い主とは大違い。
    アキラも律歌が特別な相手だと犬の本能?でわかったのかな。
    アキラを人間として意識し始めた律歌、ドンドン好きなってアキラは目的果たせるのかと思いきや
    アキラと律歌では犬化する人間は生まれないって?ここの説明は正直難しかったのですが、重要なポイント。
    まさか、大型犬に好かれる事が問題解決の鍵になるとはさすが作者様はすごいですね〜
    現在配信中と言うことは、まだアキラと律歌の悩みは解決していないようですが
    きっとこの2人ならどんな障害も乗り越えてくれると思っています。

    追記:逆に自分が犬になって、犬の言葉がわかればいいのにな〜

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お子ちゃま国王、国が滅ぶよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転生物でも、異世界の記憶がある聖女を妃にして国を繁栄させるのは面白いと思ったのですが。
    国王リーンハルトがお子ちゃま過ぎてガッカリです。
    王妃になったイーリスの聖女としての知識に嫉妬して、それが目的で結婚したんでしょ?
    好きなのに結婚して6年経っても夜の夫婦生活無しとか、何グズグズしているの?
    次にやっきた聖女陽奈とその神官は舞踏会でイーリスとの離縁をわざわざ国王に進言するやな奴ら。
    イーリスより陽奈の方が初々しいと言う貴族や臣下、それ騙されてますよ〜
    なのに、国王はイーリスの神官ギイドをイーリスが信頼している事にヤキモチ妬いて、ワザと陽奈と仲良くするし、逆効果。
    国王のハッキリしない態度に自分から離縁を申し出て城を出たイーリス。
    見どころあると思ったけど、ギイドと一緒だから側から見たら駆け落ちじゃない。
    イーリスが聖女の知識を活かしてこれから頑張るような流れのようですが
    まあ、無料分増えたら続き読もうかな〜

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    まあ、好きにしたら?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料に釣られて40話まで読みました。
    働く父親を支える専業主婦の母親を見て育ち、自分もそうなりたいと思いバリバリ働いているけど結婚したら専業主婦なりたいヒロイン。
    それがあなたの結婚第一条件ならそうしたらいいんじゃない?
    好きになった相手に結婚願望無いなら、次のお相手探せばいいんでしょうに。
    そもそも、自分の両親とヒロインは違う人間なんだから、結婚して専業主婦になっても同じじゃないし。
    結婚したら幸せ?好きな人と一緒にいれたら幸せ?そんな事はやってみないとわからないし
    最初がそうでも永遠でもないしね〜
    まあ、好きにしたら?
    追記ですが、専業主婦の私は専業主婦がお気楽的な描写にはムカっとします。
    兼業主婦の大変さは知らないけど、専業主婦には専業主婦しかわからない苦労もあります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    8話までのレビューです

    スマホの普及で誰でも高画質の写真が簡単に撮れて投稿も意図も簡単にできちゃう時代、ホント怖いですね!
    趣味で楽しく活用する人より、金銭目的で悪用する人方が多くなったらどうしよう。
    便利な仕組みを作った人も、利用者に自己責任で使わせるのではなく、悪用された時の救済措置とかしっかり作ってから
    世の中に普及させてほしいですね。
    とりあえず、自分が被害者にならないように加害者にならないように気が抜けません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    短編ミステリー

    篠原先生の作品が大好きです。
    この先生のミステリーは犯行理由が意外な物が多く
    最後まで目が離せません!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    本から得る知識は凄い!

    ネタバレ レビューを表示する

    マジで虫さんの話だと思い、読むの迷っていましたが、表紙の絵を見て違うな〜と思い読んでみました。
    小さい頃に王太子とヒロインは婚約したのに適齢期になったら他の令嬢に心移りされて婚約破棄する
    最近よくあるパターンかと思っていたら全然違って、なにこれおもしろいじゃないですか!
    王太子はちゃんと理由があってヒロインを婚約者に選んだのに本人は覚えていないどころか
    本の虫の自分なんて王太子に相応しくないから、ライバルが登場したらアッサリ身を引こうと日頃から考えているような女の子。
    でも実際に王太子が他の令嬢と仲良くしているのを見ちゃたら、ホントの気持ちに気づいてしまうのが超可愛くて。
    王太子はヒロインとの結婚の許可を得る為にヒロインの実家から難しい課題を課されるが、愛するヒロインと結婚する為に必死。
    ホントに期待を裏切る面白さです。
    私も本好きですが、ヒロインとその一族が本から得る知識の凄さは感動ものです。
    ただ、唯一王太子に近づいた令嬢とそ父親の罪を暴くシーンが少し長すぎたかな〜特に隠し名には焦らされました。
    晴れて両想いなった2人にこれから何が起こるか目が離せませんね〜

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    もちろんカフェで癒されたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ブラックな企業で働くタイチ、唯一の楽しみが猫カフェのもふもふで癒される事。
    でも、帰宅途中に車に轢かれそうな猫を助けて命を落としてしまったタイチ。
    実は助けた猫が何と猫の神様で、神様の好意で異世界に転生。しかも何がしたいかタイチに聞いてくれる。
    もちろんやりたい事はもふもふカフェ。神様はそれに必要な能力をいっぱい与えてくれてテイマーに。
    早速、カッコいい系のもふもふルークをティムして楽しい旅?の始まり始まり!
    何か凄〜く便利な能力をた〜くさん貰っちゃったから、可愛いもふもふをティムして
    カフェの内装も食材もお料理もチヨチョイと揃えて、理想のもふもふカフェも即開店。
    嫌なヤツも出てこないし、もふもふの可愛い仕草もいっぱいで読んでいるだけで癒されます〜
    でもホントはもふもふに触りたいよ〜

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    復讐目的の契約婚

    ネタバレ レビューを表示する

    最近は逆行悪徳令嬢とか転生異世界ものとか、西洋貴族社会でのヒロインを描いたものが多いので
    この中国系の復讐物は久しぶりで嬉しいですね。
    お互い目的があっての契約婚、最終的にには皇子溺愛から両想いのパターンではと思われますが
    絵も綺麗でヒロインの不思議な力も気になるし、副題見たら艶っぽいシーンもありそうで、期待大ですね♪

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    篠原作品、短編もハズレ無し!

    ネタバレ レビューを表示する

    篠原作品にハズレ無し。長編は読みごたえ有り、短編でも手抜き無し。
    ヒロインがテニス部の夏季合宿から帰ると、自宅玄関先で物騒な2人に遭遇。
    自宅に居るはずの母親と弟もいない、なんで?(携帯電話の無い時代だよ〜ん)
    朝起きると母親も弟も帰宅していたが様子が変。部活に行こうとしたら止められる。なぜ?
    物騒な2人が関わってくるんだけど、これ以上のネタバレはやめておきます。
    とりあえず、夏向けのミステリー&ホラーです。
    夜中には読まない方がいいかな〜

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています