jyu jyuさんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
881
評価5 70% 93
評価4 11% 14
評価3 8% 10
評価2 9% 12
評価1 2% 3
21 - 30件目/全127件
  1. 評価:5.000 5.0

    夫すら眼中にないヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

     名ばかり公爵が、お金の為にヒロインと結婚。
     名ばかり公爵の夫ヒューバートには彼に好意を寄せる、足が悪いのを口実に我儘放題のステラとその母親がセットでついていて…家の実権を握る2人と使用人に蔑ろにされ、あろうことか公爵夫人を屋根裏部屋においやる常識のなさ…

     夫は傲慢でプライドだけは高く、お金がない自分を助けてもらっている立場を理解できていない上に、妹のように思っているステラの味方するばかり。
     そんな孤立無援の中でも、領民の為に頑張って財政を立て直していくヒロインに惹かれるていく夫…というお話しです。

     …人間第一印象が大切。
     勝手な思い込みや自分のプライドでヒロインを嫌っていた夫が、自らの過ちを悟ってヒロインに惹かれるていくのはありえますが…
     ヒロインは思い込みもなく冷静に夫の事を領地を放置する無責任な人、歩み寄る努力すらしない人、プライドと見栄ばかりで中身のない人と判断していて、あてにならない夫や周りを放置して領地改革を始める豪胆な人。
     そんな2人は釣り合ってないし、何より自分を虐げた人を愛せる人はいないでしょう…

     何より自分の都合、お金の為に結婚したのに、気にかけたり優しくするどころか邪険にし、蔑ろにするような人間性の人に愛されてもヒロインも迷惑でしかない。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ヒロインが優しすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

     何度も試し行為を繰り返す婚約者…
     私なら面倒臭くて2度目は許さないかな?笑
     誰にでも間違いはあるから1回目は許せても、2度目はない!
     …そこは私とは違いよくできたヒロインは毎回努力で応えていて凄い。
     そんなヒロインさえ今回呆れさせて?怒らせて?しまった婚約者のバタバタ劇がこの作品のメインですが、婚約者もこれでようやく試し行為の愚かさを学んだかな?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    青年漫画カテゴリ

    ネタバレ レビューを表示する

     …なんですが、普通に女性向け…なんなら女性からの方が支持される作品と思います。

     青年漫画の冒険物とかスローライフ系だと、謎の巨乳ちゃん、ハーレム…露出過多だったりで内容がよくても女性の描かれ方に辟易して離脱してしまうのですが、この作品は湖事件以外ではそんな要素がないので楽しく読めます。

     最初こそヒロインがネガティブすぎだったので継続購入するか考えましたが、途中からはそんな事微塵もなくなり、新しいポーションや食材集めがメインで楽しくなってきました。

     …ただドラゴンの国以降、新しい仲間加入の前振りかわからないのですが、全く料理やポーションと関係ない話しが長々と続いて、料理の話や、ちびっ子達が可愛いから読んでいる私には退屈に感じます。
     今までメインで応援していたキャラがほとんど出なくなって、急に現れた少年メインで話しが進んでも共感しにくいし、何より長い。
     こんなに急に出てきた少年の話を長々と描く意味があるのかな?と疑問なので星4で…

     コカトリスの卵、ドラゴンの国のカカオや海鮮など楽しくなってきてたのに残念。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    可愛いすぎて読んでます

    ネタバレ レビューを表示する

     とりあえずレイの反応が可愛いくて!

     基本ヒロインが好きだったり応援できるかで継続購入するタイプなのですが、この作品はレイの悶える姿が好きで購入しています。

     獣人物や番物は多々ありますが、大半がイケメンすぎるヒーロー、かっこいい系のヒーローで型にはまってる感がするのですが…
     この作品のヒーローはかっこいいヒーローをかなぐり捨てて全力で悶えているので笑ってしまいます。
     ヒロインのアニカに悶えてキュンキュンしてるレイの姿にこちらがキュンキュンしています!

     よくあるイケメンヒーローとすれ違ってとか、相手の気持ちがわからなくて…という作品とは違って、ヒーローが全力全身でヒロイン大好き〜と頑張ってる姿が微笑ましい珍しい作品で、素直になれないヒロインよりも何故か常にレイよりの目線で応援しちゃいます!笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    評価変更

    ネタバレ レビューを表示する

     最新話まで読んで評価変更です。

     元々ヒロインは真面目だし努力家なのに、創さんについては途中でかなり卑屈な…ネガティブな感情ばかりでしんどくなり一旦休憩しました。
     ある程度話数が出たので久しぶりに続きを読んだら…よかった!

     過去の話で昔から努力家でいい人なのもわかったし、最新話では昔のように前向きに努力する優しい…昔のようなヒロインになっていて安心!
     …部長に出会った頃は辛い事ばかりでネガティブだったのかな?高田めっ!💢
     確かに相手の為に努力してきたのに、貧乏くさいとか地味とか文句ばかりで大切にされず、周りにネタとして信頼してる恋人から陰口言われてると知ったら辛いよね…しかも職場内で浮気。
     高田みたいなクズと別れられて本当によかったし、人って環境が大切だな〜と現実ともリンクしていて共感。

     堅実で節約思考な所も、好きな料理も美味しいと、ありのままの自分を認めてくれる人と出会ってヒロインが本来の姿に戻ってきたし、自分と違う相手の価値観を受け入れる余裕もできてきたヒロインに安心しました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    睡眠は大切

    ネタバレ レビューを表示する

     3つのいずれかの印…三神からのギフト?能力を持って生まれてくるのが当然の世界で、何の印も持たずに生まれてきたヒロインのお話です。

     ヒロインは印もなく、三神からの能力もないせいで周りからバカにされ蔑まれていますが、人の心の声が聞こえるという三神から以外の特殊能力を持っています。
     ですが心配した母親のアドバイスに従って能力の事は隠しています。

     …普通なら人の心の声が聞こえるって辛いし、病んでしまいそう。
     実際にヒロインも自分への悪意などを聞いているのですが…このヒロインは中々強そうです!笑
     そんな強いヒロインだからこそ、睡眠の為に王に突撃できたのも納得!

     ヒーローは、三神全ての印があるヒロインとはまた別で特殊な人の為に、周りから完全無欠の人だと思われています。
     できて当たり前と思われる逆差別ですね…。
     そういったプレッシャーもある為か、夜も眠らず政務をしていますが…やはり無敵な人ではないのでかなり疲弊していますが、周りは完全無欠のヒーローと思っているので誰も気付かないし労わりもありません。
     そんな時、ヒーローの疲れきった本音をヒロインが耳にして2人が出会う…というお話です。

     疲れきったヒーローをヒロインが癒す為に出会った…など素敵な始まりでもなく、ヒーローの心の声がうるさくて眠れない!ヒーローには寝てもらわなければ!とヒロインの我欲で始まる出会いは面白かったです。

     その後ヒロインのおかげで眠れるようになったヒーローが、ヒロインに癒しを感じて惹かれていくのも納得だし、好きになり過ぎてその先に進みたいと妄想全開にしていくのも面白かったです。

     …ただ最新話あたりのヒロインのデモデモだって思考?わざと相手を避けるような試し行為?みたいな感じは好きじゃないので☆4評価です。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    大量無料だったので

    ネタバレ レビューを表示する

     …読んでみましたが…
     ヒロインがめんどくさい人で共感できなかったです。
     仕事に誇りを持つのも楽しむのもいいけど、夫が自分より仕事デキだからって本音も言わず離婚とかないかな?
     卑屈になって、相手を傷付けたかったとかヒロインが幼稚すぎて…
     普通の人間にはそこまで能力差はないし、人知れず夫が努力した結果を理解できてなかっただけ、ヒロインの未熟さが原因だから離婚したんだろうし…当時のヒロインは仕事で評価されなかったんだろうな〜と察する。

     …元夫婦がヨリを戻すまでのドタバタ劇なんだろうと思いますが、ヒロインは一人で生きていくほうが自分にも周りにもいいキャラだな〜という印象です。

     夫婦や恋人になるって、お互い足して2で割れる考えじゃないと誰といても難しいと思う。
     自分が仕事で行き詰まっていても、相手の努力が認められたら普通は嬉しいし…逆に自分の努力が認められて昇進した時に妬む相手なら私は捨てます!笑

     元夫の昇進、評価を妬んで傷付けて別れたのに…今の自分の昇進拒否するとかヒロインの情緒に共感できないです。
     上からの昇進打診拒否したら普通にやる気ないと判断されるし、ヒロインは何をしたいのかな?

     無料分残ってますがヒロインに共感できないし、仕事で認められたくて、仕事を好きな事を理解してほしくて離婚したのに昇進拒否とか理解できない。
     自分が現場仕事が好きだからって昇進拒否とか…会社という組織の中で…そんな個人感情を個々が主張したら会社という組織は崩壊するんですが…

     作者の次作に期待します!

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    思っていたその後とは違った

    ネタバレ レビューを表示する

     アンソロジーで4話分まで読んでいたので、その後が読めるなら…と5話から購入しましたが…

     アンソロジーで読んでいた、明るい結末とは真逆のドロドロ展開で…
     あの明るい結末やタイトルとのギャップが凄くて6話購入に躊躇しています。

     元恋人や浮気相手が出てくるなり、高位貴族との格差、ヒーローに横恋慕する令嬢など…なんだかの試練は覚悟していましたが…。
     あの明るい結末の後にいきなりこんな展開になるのは予想していなかったです。

     父親が言っていた強くならないと任せられない…の言葉があったので、その言葉の前振り…ヒーローが爵位を継承する為の試練なんでしょうが…。
     辛い出来事を乗り越えたヒロインに待ってたのがこんな泥沼展開、クズ家族だったのはちょっとしんどいですね。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ヒロインは好きです

    ネタバレ レビューを表示する

     ヒロインはただいい人設定じゃなくて、自分の愛情や努力を無碍にした元婚約者に愛想をつかしたり、自分の献身に応えない父親を見限ったりと冷静な部分もあって個人的に好きなキャラです。
     子爵令嬢に対しては格下すぎて相手にすらしていないというか…物事の見方の違いに器の違いを感じて好感があります。
     常に自分自分の子爵令嬢の醜さと、常に周りに配慮して考えるヒロインの対比が面白いです。

     ただヒロインの心情を事細かに描いてるせいか、全体的にグダグダした印象があります。
     最新話あたりでは、子爵令嬢がこうなった経緯まで描いてるけど…特別同情できる出来事もなく、幼い頃から自業自得だな〜という印象で…
     心の葛藤を丁寧に描いているともいえますが、なかなか話が進まないので焦ったさがあります。
     ようやくヒロインが目覚めて話が進む!と思っていたら、子爵令嬢の幼少期編や昏睡時のヒロインの心情に戻っていて…

     原作があってある程度進んでしまったら終了だからなのか…理由はわからないですが、ずっと話が進まずにヒロインや周りの心情ばかりで登場人物同士の会話やコミュニケーションも少ないな〜という印象です。
     ヒロインの考え方自体は好きなのでそこが残念です。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    振り幅が激しい

    ネタバレ レビューを表示する

     最初の報われなさすぎる展開から、最新話までの振り幅が凄いのに、ヒロインがすんなり馴染みすぎな気もします。
     …というか、ただ単にタイトルの逆張りが苦手という個人的な好みのせいかもしれませんが最新話辺りはガッカリ感。

     タイトルで、不幸でも前向きに生きる有言実行なヒロインを期待して最新話まで読みましたが…
     未だにめちゃくちゃ求めてるじゃん!ってなりました…笑
     今になって子供の為とか世間体とかヒロインが急に貴族思考になってるのにも違和感。
     何も力がなかった時は、一人でも幸せにする!って強気だったのに、力を得てからの方が言い訳ばかりしてるヒロインにガッカリ。

     ヒロインがヒーローを好きで諦められないならそれでもいいけど、それならさっさと相手を受け入れるべきだし、何より子供の為とか世間体のせいにして言い訳に使ってるのは子供が可哀想。

     姉が子供の事で相手を怒ったのも違和感があります。
     同意の上でどっちが悪いもないし…
     ましてやヒロインはヒーロー好きだったし…
     何より何も伝えず自分の思い込みで勝手に暴走したのはヒロインで…。

     初期が可哀想だったからヒロインに同情的な気持ちにはなるけど、可哀想だけで全て許されてる最新話辺りのヒロインは好きではないかな?
     同情を置いて考えると、何も言わずに勝手に逃げて、次は真逆に愛はないけど子供の為だからって結婚させて相手の人生縛るって…ヒロインがやってる事も大概酷いと思いますね。
     それならいっそ、貴方は二度と手に入らない私にいつまでも未練抱えたまま、私と子供が幸せになっていく姿を指を咥えて見てなさい!ってヒロインの方が好きなので…今後の購入は考えます。

    • 11

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています