jyu jyuさんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
894
評価5 70% 93
評価4 11% 14
評価3 8% 10
評価2 9% 12
評価1 2% 3
91 - 100件目/全127件
  1. 評価:5.000 5.0

    ザ・青春な感じが最高!

    ネタバレ レビューを表示する

     読んでいて、自分もこんな純粋な時期があったはずなのにどこに置き忘れてきたのだろう…と、しみじみ感じました!笑

     蓮くんはいかにも王子様で、自分の気持ちに気付いたらきちんと彼女にも隠す事なく区切りをつけて…それからきちんと相手と向き合う素敵な人!
     好きな人に一途で、どんなに仲良くなってもずっと木下さんと呼ぶピュアな所も最高で好きにならないはずがない!

     …けど私は安堂君派です!笑
     何故だろう?
     メンタル的にも蓮君の方が強そうだし頼れそうで2人のハッピーエンドが一番と理解しているのだけど…最後の最後まで諦めなかった安堂君同様に、私も安堂君コースを最後の最後まで願ってました!

     きっと最後に蓮君を選んでも、安堂君を選んでも同じように幸せな気持ちになれただろうな〜と思えるのは、主人公や素敵な男の子達、優しい友人達などそれぞれのキャラが魅力的だからと思います!
     安堂君派の私でも納得の結末で最終話まで楽しく読めました!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分読んで…

    ネタバレ レビューを表示する

     続きが気になる!
     …課金しちゃいますね、きっと。

     女性の悪い所が上手に描かれていてイラッとしますが、そこに颯爽と現れてはっきり言ってくれる初瀬さんがかっこいい!
     自分の年齢や体型は置いといて女性をいじりの対象にする馬鹿な男上司も最低なら、親しいふりして智子さんをネタにする同僚女性はもっと最低!
     こういう女性は人が馬鹿にされていても冗談、笑い扱いするけど、自分がネタにされたら凄い憤慨するんですよね!笑
     …高橋さん?もいい男かな?
     新入社員に謝って智子さんに謝ってないとか…
     上司としても男性としても…???
     だからバツイチなんじゃない?としか…初瀬さんにあれだけハッキリ言われてるのに馬鹿なんだな〜という印象。

     智子さんを軸に初瀬さんが描かれていて、これから智子さんがどんな風に変わっていくか楽しみです!
     その頃にはあんな態度をとる高橋さん?みたいな男性には興味なくなってますように!

    • 188
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

     主人公が一途に推しの幸せの為に頑張る作品で楽しく読めました。

     主人公が皇太子やヒロインに憤慨していますが、それが推しが自死する程苦しんでいた時に放置していた事や、推しが2人の為、国の為におこした事件の時庇わなかった、味方になってあげなかった事で怒っているのは理解できるのですが…
     ヒロインがあれだけ尽くしていた推しを選ばなかったとヒロインを敵視するのには共感できないです…
     推しが尽くしていたのは好意から自主的にした事だし、恋愛なんて思い通りにいかないのは誰のせいでもないし仕方ない事で怒ってる主人公に共感できないので…マイナス1にしました。
     今更ヒロインが推しの大切さに気付いて推しを好きになっても主人公も納得できないだろうし、推しの幸せが叶った〜とヒロインに譲れるの?と…笑
     ならそこはグダグダ推しを選ばなかったと言わない方が好感あるかな?

     絵も綺麗だし、推しが綺麗に描かれていてカッコいいです!
     私も断然皇太子より推しを推します!
     絵から木の剪定までマルチにこなす所も完璧かよ!…と笑えました。
     完璧な推しと主人公の一途さが笑える所を楽しんでいるので、あまりヒロインに対するネチネチした部分は見たくないかな?
     主人公がグイグイ推しを引っ張って幸せにしてあげて!と思いながらこれからも読ませてもらいます!
     二部も楽しみにしています!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    チキンな父親のせい

    ネタバレ レビューを表示する

     父親がチキンだし捻くれてるせいで犠牲になった姉妹の話ですね…
     姉も可哀想という見方もできますが、どんな状況でも真っ直ぐ育った主人公のように、現実社会でもどんな状況でも真っ直ぐ育つ人もいれば堕ちていく人もいる…周りだけのせいではなく、姉の資質だったんだから仕方ない。

     父親は主人公の母親に一目惚れ。
     その時点で妻になる人が妊娠中で…苦しくても政略結婚の合意もあったから我慢したし姉である娘を避ける事で理性を保っていた。
     しばらくして実子なのに自分の特徴とも妻の特徴とも違う主人公が産まれて…姉の事が辛かったぶん自分の実子と認められず父親が壊れてその影響下で育った姉も壊れていった…というお話かな?

     父親が屈折せずに強い意志で素直に妻を信じられる人だったら。
     妻の言葉を信じて、主人公を自分の娘と信じていたらこんな悲しい結末にならなかったのに…と。
     現実社会でも連子に虐待とか本当に多くて呆れるけど…
     何故人一人の全てを背負う覚悟がなくて傷つけてしまうなら手放しあげないのかな?
     覚悟がない男が、受け入れる事も手放す事も何もできずに我欲を貫き通した結果不幸しか残らなかったお話で残念。

     母親も姉も父親同様弱くこんな風になったけど、唯一強く生きてきた主人公が頑張って幸せになっていくのを信じて楽しみにしています!

    • 23
  5. 評価:2.000 2.0

    思ってたストーリーではなかった

    ネタバレ レビューを表示する

     もう少し読んでみて、公爵がこのまま痛い男貫くなら離脱してしまいそう…
     試し行為は女性がしても醜いですが、男性がしても醜いと勉強になる作品ではあります!笑
     素直に好きと言わないのに嫉妬、余計な事して相手を傷つける、自分が惚れてるなら好きと言えばいいのに相手に言わせたくて試し行為…ん〜、現在公爵に魅力がなさすぎて。
     ヒロインも努力家、健気設定なんだろうけど公爵にドキドキしてる時点で同じレベルの女性に見えてしまう…

     2人の会話も策略、駆け引きっぽくしたいのか屁理屈合戦なのかよくわからないし、いくら会話しようと結局公爵の出方次第で物事が決まっていくので会話なんて必要ない気もします。

     タイトルにある反抗なんてヒロインはしないし、15話では新婚の公爵のゴシップ流れても何も言わない、聞けないヒロインでガッカリ…
     まぁ浮気はしてないだろうけど…

     ハンデのある女性が没落した実家と奔放な妹に悩まされながらも知略と努力で立派な公爵夫人になっていく物語と勝手に思ってたのですが、そっちは全然問題なく、ただただわがまま公爵にヒロインが振り回されるお話で残念。
     絵は綺麗だけど公爵はネチネチ、男気ないし、ヒロインも惹かれているのに言い訳、逃げ道作ってる感じで素直じゃないしタイトルの品格って部分がどこにあるのか15話現在ではわからなかったです。

    • 23
  6. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

     先の展開はわかります!笑
     よくあるパターンだな〜と思うのですが婚約者と浮気相手が開き直る最低人間すぎてヒロインを応援したい気持ちになります。
     ヒロインの回復効果のあるお菓子のおかげで出世街道にのった元婚約者がどうなるのか、その時浮気相手はどうするのかも気になります。

     ヒロインとヒーローはタイトルにもあるのでそれまでの展開を楽しみに読みます!

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    淡々としてる作品

    ネタバレ レビューを表示する

     嫌な相手?性格悪そうな人もでてきますがそこまで酷い事をしてくる訳でもなく…今現在は。
     淡々と話しが流れていく感じで、そこまで登場人物に感情移入する事もないのに楽しく読める変わった作品だな〜という印象です。
     歴史書を読んでいるような…怒ったりイライラしたりする事もなく、こんな事があったんだ〜と客観的に見れるので読みやすいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    悪役が酷すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

     30話まで読んで…
    まぁ継母が酷すぎますね。
     散々虐げられてきてそれだけでも酷いのに、ヒロインの能力を自分の娘の力にすり替える…これだけでも充分すぎるほど酷い仕打ちなのに、実母出産時の容疑までとなったらもうホラー漫画です!
     出産の時に宝石の子とわかったから殺害したのか、そもそも実母の幸せを妬んでいていつかチャンスがあれば正妻の地位を奪うつもりでいたのか…
     継母が清々しい悪役なので、どんな断罪をされようが同情できないのが救いでしょうか?

     能力があるゆえに苦しめられてきた2人がどう解決して幸せを掴んでいくのか楽しみにしています。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    プロ彼女のお話?

    ネタバレ レビューを表示する

     女性向けの漫画でこんなに評価高いのはヒロインが魅力的だから?シンデレラストーリーに憧れている人が多いから?

     あまりヒロインに魅力を感じないですね、契約夫にも。
     一応はまだ契約中で離婚前提なんだったら、甲斐甲斐しくつくす前に離婚後の事考えて資格取得するなり新しい仕事探すなりしないかな?
     この2人の現在が最後はハッピーエンド前提で描かれていて現実離れしすぎていて共感できる要素がないです。

     家庭的ないい女というよりも男性主体で物事を考える都合のいい女性像すぎてプロ彼女っぽい。
     自立心がないし、上手くいく前提だからいいんだろうけど上手くいかなかった時はただの無職のバツイチって以外何も残らない。
     前の彼氏の時も、今の契約結婚でもヒロインが男性に対して卑屈に感じる位尽くしてる姿が幸せな女性像に見えないです。

    • 12
  10. 評価:1.000 1.0

    何がしたいのかわからない

    ネタバレ レビューを表示する

     レビューもいいしチマチマ課金しながら読んでますが…ヒロインが何をしたいのかわからないままです。
     メインヒーローが聖女と結ばれる運命だから逃げると決めたなら逃げればいいのに簡単にエッチはするし。
     結婚しても聖女と出会ったら離婚して捨てられると逃げたのに、好きでもない相手と偽装結婚はできる…?
     子供の人生散々振り回して犠牲にしておきながら今復縁結婚モードですが、こんなに不可解な事件が続いて子供も巻き込まれているのに結婚にうかれているヒロインの心理がわからない。
     ヒーローが聖女にいかないって知ったとたん結婚を考えるヒロインの思考もわからない。
     聖女に惹かれるって思い込みだけで逃げたのに、現在色んな事が実際に起きてるのにそれはスルーできるの?

     こんなに簡単に復縁できるなら逃げる前、聖女に出会う前もあれだけ大切にされてたんだからもう少し慎重に動けたと思うし。
     ヒロイン?作品?の情緒が不安定で共感しにくいです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています