アイコタさんの投稿一覧

投稿
238
いいね獲得
270
評価5 11% 26
評価4 20% 47
評価3 22% 52
評価2 33% 78
評価1 15% 35
61 - 70件目/全104件
  1. 評価:2.000 2.0

    うーん

    久しぶりに続編、それも最終章読んだら何て言うか、残念です
    ストーリー以前に言い方悪いけど、作画のレベル落ちてません?
    特に鼻の形と位置、顔全体のバランスがおかしい

    最初の作品で「悪たれ団」がいいイミで元気に暴れまわる学校生活話しが面白かっただけに、ここまで過去の栄光を引きづらないで!と非常に残念です

    田村くんと舞ちゃんのゴールインは、まだだったの?と思うくらい当たり前の着地点だけど、尚子が酷くなり過ぎ
    きれいで立派な理想語ってるけど、岩崎くんのほぼ半世紀分を踏みにじってる訳でしょ?
    口では岩崎くんを傷つけた、って言ってるけど
    何なだかなー
    何十年も経ってから、こんなナッキーの姿は見たく無かったです

    名作だっただけに、庄司先生!もう、続編はやめて下さい
    あの「悪たれ団」のナッキーのままにしておいてあげて下さい‼️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    「悪たれ団」て、笑

    ネタバレ レビューを表示する

    「悪たれ団」て言葉自体が、今ならNGかも、笑

    尚子と真理子は双子で真理子が身体が弱くて、2人育てるのは無理!って事で尚子だけ田舎の祖父母に預けられるけど、お父さん社長でデカいお屋敷住まいで、お手伝いさんもいるのに育てられない事ないだろー、かわいそう過ぎるわ!と子供心に思ってた

    真理子の余命が近づき、2人を一緒に過ごさせたいとやっと実家に帰れる尚子、真理子の死のショックで尚子の存在を忘れて「真理子」と呼ぶ母、それを容認する父、綺麗に描いてるけどしっかり毒親だよ

    尚子の本音を気づく飛島さん、真理子が飛島さんを好きな気持ちに気づき、自分の気持ちを隠す尚子、
    綺麗な関係でいようと最後まで真理子には手を出さない飛島さん、いやいや、きれい事過ぎるでしょ
    第一、飛島先輩中学生に見えないって

    岩崎くんの純真さ、沖田くんの更生過程とその死、初音ちゃんのレ◯プ、それを受け止めた岩崎兄との
    結婚、などなど色々ありつつで、尚子と岩崎くんは念願の教師になる、で最終回

    全体通して、きれい事、理想が語られ事が多く、優等生作品なんだけど、つい読み進めてしまう

    だいぶ経ってから、続編で尚子の教師編もあったけど、個人的にはこのままここで完結で良かったんじゃないかなと

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ハマってたわ

    今思うとかなり無理ある設定だけど、この作品の時代はまだまだ、テニスというもの自体がそこまで一般的で無く、あこがれもありで、物語りに出てくる『コンチェルト』て言葉に「何だ?」とか思いつつかっこいいなーと

    薫の歪んだ愛情を目覚めさせた聖子さんが、かっこよかったです、亡くなってしまうのは悲しかった
    聖子さんの弟、匠だっけ?がコートの中にいつもラケット入れてるてのは、笑ったけど

    短くて良くまとまった作品です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今読んでも秀作!

    懐かしい
    大体が1話完結で読みやすくて、今でも覚えてる話しが多い

    デイモスが美奈子に徐々に惹かれていくストーリーに1話1話の物語を上手く絡めていておもしろい

    ホラーだったり、スリラーだったり、純愛あり、日本の神仏系あり、と内容もバラエティ豊か

    恋人の気持ちを取り戻す為に自分の顔を焼くシーン等「うわっ!」てなるけど、そこまでグロくは無い

    現代のどの作者さんも同じ絵柄に見えるのと違ってこの時代の作者さんは個性的でいいわー

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気になる

    無料分が1話だけかー
    気になるなぁ〜
    でも、魔木子先生のは他でも課金して読み続けてるし、、私の中の優先順位的にはまだそこまでではないから、順番待ち中

    凛々しく美しく強い女性はいつの時代も魅力的
    まあ、現代にはいないかな

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かごめちゃん、かわいい!

    かごめちゃん、かわいい!
    お駒ちゃんとの掛け合いも楽しいし、2人のこれからを応援したくなる

    お母様の小夜子さんは、最初のイメージと違って、結構かわいい、お茶目感があり、素敵です
    さすがにお妖さんの血筋ですねー

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    専門的な事で突っ込まないで

    建築の専門的目線で見たら、突っ込みどころが多いらしいけど、専門分野を学んでいなければ漫画描けないって事になるよね
    そりゃ、あまりにも突拍子な表現で無いなら、充分成立するでしょ

    図面に柱が無いとかそう言う事では無く、その家族に何があったのか?が焦点で謎解きなのだから

    恋愛、不倫話しに飽きてたので、新鮮で面白いです

    • 206
  8. 評価:2.000 2.0

    復讐?成敗?

    神かくし、だから訳わかんないモノに始末任せて終わりなのね
    リアルなのかホラーなのかわからないな

    どんな始末をするんだろう?とワクワクもあったんだけど、「え?コイツが食べて終わり?」と肩透かし感が大きい

    復讐モノが多いので、異作品を狙ったんだろうけど、中途半端になってる気がするな

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    無料とは言え

    無料分だけでも読んでみよう、と思ったけど、
    ごめんなさい
    作画が無理です
    話しには興味持てるんだけど、作画が美しく無いというか、うるさいと言うか
    それでも一応、無料分は読んでレビューしました
    やっぱ、しんどかったです

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    転生モノ

    この作者さん転生モノ好きなのかな?
    他にもあったよね

    女性の描き分けがうまくない
    わかりにくいので、無料回が多くても見続ける気にならないなー

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています