5.0
心の癒しってなんなんだろう
その人の心にスッと入れるのってすごいなぁと
どんな見た目でも、自分に愛を捧げてくれたら、受け入れてしまうのかなぁ 他人がどうあろうと、と他人を陥れてしまうなら受け入れ難いのだけど
-
0
3375位 ?
|
100% | 176 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
心の癒しってなんなんだろう
その人の心にスッと入れるのってすごいなぁと
どんな見た目でも、自分に愛を捧げてくれたら、受け入れてしまうのかなぁ 他人がどうあろうと、と他人を陥れてしまうなら受け入れ難いのだけど
お姫様?とか全然知らない世界だから、階級とかお家柄とかの世界って…人権も何もないんだなぁとか思います 時代やお国柄とかあるんだろうけど、個人よりも家が重んじられるものですもんね
さるー!こわすぎる!凶暴すぎる!
ハラハラしながら読んでます
みんな窮地に追い込まれたら、普通の精神状態じゃいられないよね それを卑怯とは言えないよなぁとか思いながら…読んでます
ファンタジーの世界は、本や漫画、アニメで楽しめるの、いいですよね
普段考えもしなかった世界に連れてってくれるよね
いろんな青春があって、どの青春がいい、というわけではないのかもしれないけれど、
恋して、学校に行って、バイトして、って、憧れではあるのかもしれない
自分のことや相手のこと、友達のことで占められる頭と心って、いいよね その時は苦しいことのが多いんだろうけど…
でも、通りたい道は、一度でも通った方がいいよね
世の中や、自分の置かれる立場が変わっても、変わらない何か、その指標をもっていたいですよ。
人間、劣等感や悲しみや憎しみ、いろんな感情があって、それは自分のなかにあるけど自分ではどうしようもできないことってきっとあって。。
難しい、実に難しいよね 救われることってないのかもしれないし
楽しく読ませていただきました ありがとうございます
とてもとても繊細で、他人の気持ちの機微に敏感で、生きていくことが難しいことって、あるんだと思う それはどうしようもないことで、だからこそ絶望もするんだろうな
主人公の杏ちゃんの心の傷は一生どうすることもできない 闇に呑まれてしまう時もあると思う それは「弱さ」ではないと思う 経験しないとわからない、と片付けてしまえるような安易なことではないけれど、でも、そういう部分もあると私は思う
ファンタジーの世界は自由なようでポリシーがあって戒律があるんだろうなぁ 狭い世界なのかもしれないけど、でもだからこそ得られて見られるものがあるんだろうな、子ども時代って
こいへき、かぁ 恋愛のクセとか好みとか、いつも同じ結末に終わる、とか、本当にあることだよね 同じシナリオしか歩めないこともあるし そこに至るのに何が起こってるか、分析と研究がいるんだろうなぁなんて思ったり 自分史が関わってくるよねえ
こじらせた恋愛あるけど、やり直しはできない人がほとんどなのではないでしょうか 時の流れは残酷で、でも絶対的なものだから こじらせてるけど、これからどうしたいか、どうするのか、自分の意思で進むのは勇気がいるし怖いこと だけど、自分で決めて進むしか、ないんだよねきっと
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブスの戯れ~あなたの夫は私のもの~