3.0
こんなに相性が良いのに
やはり恋愛と結婚は違うのか…?永遠の疑問、永遠の議論。フランスの恋愛ならこうはならなさそう。なぜなら、事実婚が認定されているから。
-
0
4206位 ?
やはり恋愛と結婚は違うのか…?永遠の疑問、永遠の議論。フランスの恋愛ならこうはならなさそう。なぜなら、事実婚が認定されているから。
この作品の先生は、パーフェクトワールド描いた人だったんだな。半身不随、施設で育った子、下手をすると社会からこぼれ落ちそうな人たちの事を鋭く描くところが好感を持ってる。
刺さらない人には刺さらないだろう。好き嫌いが分かれるかもしれない、賛否両論あるかもしれない。だけど、私はこの世界観が好き。
新しい視点かも…そう思った。けど、骨組みがしっかりした作品というか。私は結構好きかも。こういうヒューマニズムに溢れた、ハートウォーミングな作品。
わからないけど、とんでも無い設定だなと思う。いじめてるヤツといじめられっ子が、パンドラの箱を開けた…的な話なのかな。
大人は魔女にことごとく狩られ、子供だけになった世界…こんな状態で待ってるのは、天国か地獄か…!?はたして…
猛獣も、人間も、自然のチカラ、自然災害にはどう足掻いても敵わない。そう、どう頑張っても敵わない。人がたったひとりになった時、人が創り上げたどんなに高級な物を手にしてたり、身に纏っても、本当に無意味さを知る。
最初は漫画版レオンみたいな感じかなと思ったけど、なかなか一筋縄では行かない様子…この先、どうなるかなぁ。
昔の自分を見てるよう…20代〜30代のリアル?こんな思いをしてる人達が、世の中にきっとたくさん居るんだろうな。
ストーリーもさる事ながら、画が凄く好み。不器用な主人×純粋無垢な使用人。これで純愛が出来ながらない訳が無い。素敵過ぎる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
7年間、ともに暮らすということ