3.0
作者さんの新着から
生者の行進の作者さんの新着で試し読みをしましたが、前作があまりに良かったので、前作を超えられるかなという不安があります。
-
0
4206位 ?
生者の行進の作者さんの新着で試し読みをしましたが、前作があまりに良かったので、前作を超えられるかなという不安があります。
霊を扱った作品は数知れずあると思うけど、この作品の良いところは、登場人物1人1人のバックボーンを丁寧に描いているというところ。
一見すると、恨みを買うような人たちには、とてもじゃないけど見えないので、この一家がこんな風にされた理由が知りたい。ちょっと読んでみようと思う。
主人公の女の子がネガティブな子が多いのもあるけど、ツンデレのパターンもあったり、あと勘違いが多く、最後の最後まですれ違うので楽しめます。
鉄板面白いし、楽しめます。主人公の女性が大抵ネガティブな子が多いけど、そこがまた応援したくなる要素なのかも。
この先生の作品は、やり取りサクサク、スパスパ、痛快だけどちゃんと人間愛があって、読んでいてほっこりします。
忌まわしい過去、葬りたい過去を抱えて生きて来た1人の男の話…なのかな?試し読みからだけど、興味がわいたので購入してみます。
こういう毒親を持った子供はきっと世の中に沢山居るんだろうな。子も親から自立、親も子供から自立しなければその行く末は…
すごく良さそうな作品。こんな時代の作品でも、良心とか他者を思う心とか、まだまだ捨てたもんじゃなさそう。
何人に1人がこんな目に遭ってるんだろう…日本っていつからこんな感じだっけ?毒親たちから解放してあげたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
人類蝕