渉と大蛇さまの男の約束がいいね。毒技ってなんだ!?笑
時太郎は完全ヘビでミヨから受け継いだ人間要素は全くないのかな?イナは両方受け継いでるのに。
-
0
1029位 ?
渉と大蛇さまの男の約束がいいね。毒技ってなんだ!?笑
時太郎は完全ヘビでミヨから受け継いだ人間要素は全くないのかな?イナは両方受け継いでるのに。
サッチーは部長に恩があるようだし、安斎&氷室を猿の仲間と勘違いしただろうね。佐藤さんが早く袖の血のことを証言しておけば…
こういう誤解は漫画あるあるですが、他の女より彼女と一緒に選ぼうよ。サプライズで喜んでくれるものを、なんて思わなくて良い。他の女と選んだ指輪一緒につける身にもなってくれ。それを知った方がサプライズやわ。
お兄ちゃん、妹がそんなことされるって知らずにこの人に頼んだんだよね。いつ知ったの?マリーはシャルルのこともきっと恨んでるよね。ダミアンの時以上に時間かけてほしい。
女性の林ちゃんと佐藤さんに脱がせろと言ったのは、せめてもの安斉さんの優しさとも言えなくないかも…
藤柴さんは思えば最初から結構可哀想だった。お水我慢してたのに考えなしに飲んでた人のために差し出さないといけなくて、そういう不満が溜まってた状態で卑怯者飯塚から悪魔の囁きがあったんだし。
そうなの、夏の悪阻は本当にきつい。渉が山に来てくれたのがきっかけで里帰りできて、お父さんが犯人じゃなかったとわかったり、お母さんが正気を取り戻したり。妊娠後もきっとお母さん一人じゃ受け止めづらいことを、渉くんが楽しみにしていることで前向きに捉えられたんだろうね。めっちゃキーパーソン!
久我さんのように優しいだけ、褒めて伸ばすだけじゃなく、高井さんみたいに厳しい現実を言ってくれる人が必要。全員が厳しくてもきついし。相葉さん、恵まれてるよ。
八木さん格闘家兼サーカス団員とかじゃないと説明がつかん動き
最終話って書いてたけど、次回配信をお待ち下さいって下の人がコメントされてて…
次回何を配信するの?後日談?番外編?エピローグ?スピンオフ?
展開の遅さにもめげずに読み続けてきて、なんとかきれいに終わって良かったーと思ってたのになぁ。
猿の中身人間だとして、着ぐるみ着て登山って動きにくくない?他の登場人物よりはあったかいからいいのかな…
氷室は最低なんだけど、足の指切り落とされて適切な治療も受けられず、こんなほぼガケの山登ってるのは単純にすごいと思う
大蛇に嫁いだ娘
059話
第23話 冬の里帰り(2)