なんてことする母親だと思うかもしれないけど、普通に考えてよろしくない年齢差なので、娘が犯罪者になる前に止めたい母の気持ちもわからなくない…
-
0
1116位 ?
なんてことする母親だと思うかもしれないけど、普通に考えてよろしくない年齢差なので、娘が犯罪者になる前に止めたい母の気持ちもわからなくない…
ちょうど「嫌われる勇気」を読んで、アドラー心理学の「課題の分離」について知ったところだったので、まさに、アキにお父さん、お母さんの課題と自分とを分離して!と思いました。
そうなの、小川さんはいつも素敵なの!
久遠さんわかってる!
無料追加嬉しい!そういえば小川さんが可愛くなったとこで終わったんですよね。小川さんはそのままで品があって可愛かったけどな。
ここまで読んでやっと気付きました。弱井先生のネクタイがいつもうさぎだったり、可愛いことに。
加藤くん苦労してるんだもんね。小さい弟もいて。普通の高校生男子は計ちゃんだろう。
この新居に岸本ちゃんも…?
ルームメイトの彼が付き合ってくれて良かった。一人暮らしだとやばかったよね…。藤木さんが優しい人だから、ルームメイトもこれまでに受けた優しさを返してあげた、だから助かったんだよね。
マネージャー鳥居さんからしたら、自分のとこの社長のゴシップ記事を書いた記者。かたや、自分のとこのタレントを使ってくれる企業の広報担当者で令嬢。そりゃ、月影のお嬢様に肩入れしたくなるし、遥が悪者に見えちゃうでしょ。
しかし社長の兄…鳥居さんいなかったらここの事務所アカンな。
一之江さんが足立さんを落としたのは、彼女なりの彼への配慮な気がしてきた。
私は社長の隠し子だと思っているので…夫の隠し子が社内にいるのは、社長である夫にとってもリスキーだし、それこそ久我さんみたいに調べようとする人が出てきたら足立さんが苦しむと思ったんじゃないかな。
半澤専務が彼の素性を知っているのも、重役では共有されているからなのかもしれない。
半澤なんて高井さんに言っちゃってるし!知ってしまった高井さんが秘密を抱えることになるつらさをわかってない!ほんと害悪!
そうやって口に蓋を出来ない人から広まることが社にとっても足立さんにとってもよろしくない、と判断して、落とすことで未然に防ごうとしたのに、リファラルで再会→もはや周囲に不機嫌を隠せない。
「相葉さんはコーヒー買いに」「…そう」←足立さんと坂東さんにはついてない…がついちゃう高井さん。
半澤専務は「彼、女好きなんでしょ?」って、足立さんのせいにして自分が行きたいだけじゃんね。これ以上高井さんのストレス増やすな!
初めて恋をした日に読む話
209話
第50話(2)