4.0
社会派漫画ですね
とてもシリアスな冒頭部分で、ドキドキしました。相談所が舞台で、職場内の人間関係と社会とのつながりが描かれていてとても感銘を受けました。
-
0
17448位 ?
とてもシリアスな冒頭部分で、ドキドキしました。相談所が舞台で、職場内の人間関係と社会とのつながりが描かれていてとても感銘を受けました。
日本の居酒屋さんと中世ヨーロッパのマッチングとは。面白すぎ。異世界交流楽しんじゃってますね。続きが気になります。
ゴリラの神様の加護って、突飛すぎてとても面白いです。とても素直なストーリーで好きです。続きが気になります。
典型的な継子いじめにあったヒロインが幸せになっていくお話です。絵もきれいでとても良いです。イケメンのヒーローの登場で盛り上がります。
結構、ベタな少女漫画ですが。面白いです。絵がとても可愛らしくて読みやすいです。ストーリーの展開も素直で良いです。
後妻に入ったところ、搾取されどおしのヒロイン。この理不尽な不幸にどう立ち向かっていくのかとても気になります。すごく面白いです。
え? 遠野物語?それって柳田国男? 民話の世界のお話です。絵がまたテーマにマッチしてとても良いです。じっくり読みたいです。
いきなり夫が失踪って。学生時代の知り合いと結婚して、子供もいたのに。ひどすぎる。絵柄がまた切ないんです。ハッピーエンドを期待して読み進めています。
表紙を見て時代モノだと勝手に思いこんでいましたが、現代モノでした。それにしてはヒロインに絡む夫さんの衣装がとても古めかしいですね。見えるヒロインと夫さんのロマンスに期待します!
表紙の絵が強烈ですね。すわった目をした女性と、悪乗りしているようなカップル。どんなお話かしらと読み進めますと、耐える女性のお話でした。これ、産めハラだけじゃないでしょ。面白いけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語