一度帰宅するならシャワーも自宅でよくない?事後でもないのにわざわざ上司の家で借りる?
部長もマーキングなのか自分の匂いつけちゃ駄目でしょ、こんな日に。
ヒロインは同情されなくなるかもしれないけど、スペックの高い男に乗り換えた女って思われちゃうじゃん。
-
1
86位 ?
一度帰宅するならシャワーも自宅でよくない?事後でもないのにわざわざ上司の家で借りる?
部長もマーキングなのか自分の匂いつけちゃ駄目でしょ、こんな日に。
ヒロインは同情されなくなるかもしれないけど、スペックの高い男に乗り換えた女って思われちゃうじゃん。
すみれの手の変化も黎の眼差しも、助かった真白くんも、みんなせつない。真白くんにすみれのことをどう説明するか決めてあるのかな?
今はまだそれどころではないだろうけど、これで黎と雪白の解呪もふりだしに戻った?もとに戻った澄が新たな願い事をする必要があるのかな。
ずいぶんと真美の独白という形の説明が長かったな。
それで金髪もものわかり良かったって、え?さすがに家に帰してくれないとかではないんだろうから、どんな危険があったんだ?
なんだ、真美は野瀬くんのことが好きだったんだね。菜穂から電話をかわったことで、祐介と菜穂の関係にも気がついた。菜穂は早く話せるとよかったね。
涼夏は大女優と陽生の関係は聞いても、師匠と大女優の関係は推測なんだから、思い込みで話さず聞いた方がいいですよ。
やっぱり師匠は勇気がなかったんだな。でもよりによって涼夏を一人で行かせちゃうなんて。
今回帽子と眼鏡?のせいで、師匠と陽生の見分けがいつもより更につかない感じ。
先輩いじわるだな(笑)
糸が必死に明けないようにしてた蓋を、あっさり誤魔化しようのない言葉で開けてしまった。
糸にはまだ無自覚でいさせてあげたかったな。今気がついちゃったら、家族で居ることを優先して、気持ちを抑えて辛い思いをするだろうから。
それにしても源。好きだとするなら、家族愛が強すぎて一生気がつかないんじゃ。はたから見ればダダ漏れなのに。おばちゃんの中では無自覚を装ってる疑惑ある。
過程はあれだったけど、桜子は結構ちゃんとしてるなと思う。
お試しっていうのはいいのかわからないけど藤井とつきあい始めたら、同居のこと言えなかったから揉めちゃったけど、司にフラフラすることなくちゃんと向き合おうとしてる。司にも普通に接してる。
むしろ司だよね。桜子の告白に答えなかったから手遅れになったのに、嫉妬して桜子が話す前に同居のことを言ってしまうなんて。
意外だったのは、さきとは大人の関係だと思ってたけど、少なくとも継続的な感じではなさそう。
だいぶこじれちゃったので、しばらく事態は動かなそう。
動くとすれば、桜子が藤井をどうしても受け入れられないってなった時かな。でも藤井のことを好きになってもいいと思うけど。
前話コメに、修子をきっちり振ったのはよかった、でも修子の意図しない人間に聞かせたのは駄目だったって書いたんだけど。さらに。
お兄さんの気持ちもせつなかったけど、でもやっぱりずるいんだね、小湊くんに本心を聞かせるとか。この先大丈夫になったタイミングで何かあったとして、修子の中に気持ちが残っていたら、修子のためを思う小湊くんは絶対に背中を押すよね。先生の気持ち知ってるんだから。
お兄さんだって教師である前に一人の男だから、弱みを見せてもいいとは思うけど、あえて小湊くんに、言わなくてもいい話を聞かせてる。わざとではないんだろうけど、天然でずるいんだな。
修子は自分で前に進もうとしてるけど、それを見ていた双葉がやり残したことに気がついちゃった。確かに言えてなかったんだけど、相手が自分のことを好きなのはお互いにわかってる上でのこの状況だからなぁ。
今このタイミングでは無理なんだと思うけど、双葉の納得のいく失恋のためには必要なんだね。自分ならもうぶつかる勇気も元気も残ってないけど、双葉は強いしすごいね。それなら後悔のないようにちゃんと伝えて、双葉も前に進んでほしい。でもこわいからまた1話分ためてから読むわ。
修子は頑張った。ちゃんと伝えてちゃんと終わりにした。ほんと、えらかった。卒業して、まだ気持ちが変わってなかったら、もう一度告白したらいい。
お兄さんの本心は定かでないけど、きっちり振った。ほんと今までの態度がよくなかったけど、最後はちゃんと突き放せた。ここまではよかった。
よくなかったと思うのは、小湊くんに聞かせたこと。
このあと小湊くんにどんな話をするのかわからないけど、修子が一大決心をして話に来るのはわかってたはずで、それを修子が許した人間以外に聞かせるとか、どんだけデリカシーないのかと思う。
修子のため、小湊くんのためのアシストのつもりかもしれないけど、このあとどうしていくのか決めるのは修子自身で、お兄さんが何かしていいことじゃない。どうしてこの兄弟は、自分が良かれと思ったことは何をやってもいいと勘違いしてるんだろう。
お兄さんはいい人なんだけど、受け入れられないのに天然なのか隙を見せる(気持ちも?)。こういうところ兄弟でそっくりで、モテるだろうけどいい男じゃない。
双葉のことがあったばかりなのに、手紙を落とすなんて迂闊すぎる。
拾ったのが小湊くんだったから良かったけど、小湊くん的にはショックすぎる。
まさか突き放すためにわざと落としたんじゃないよね?
それだとかなり最低だよね。お互いのために会うべきではないとはいえ、なんらかケリをつけようとしてる修子を傷つけるし、小湊くんの気持ちを知らないにしても、知られなくていい人に(はっきりではないにしろ)修子の気持ちが知られてしまうことになる。さすがにこんなクズではないよね?
せつない、せつなすぎる!
すみれがこのままで居ても真白くんを失うし、それではすみれとして生きていく意味がないんだろう。黎の犠牲の上に元気になった真白くんと生きるなんて、すみれにはできない。
すみれは死ぬわけではなく元の姿に戻れるのなら、取れる方法はこれしかなかったね。死ぬんだったとしてもこうした気がするけど。
しかしすみれが口移しで気を注ぐとか、人間なのにできるのか。
それなら今までにキスしてたら、うっかり注いじゃってたかもしれなくない?
敏腕上司と溺れる恋 ~Perfume~
006話
一夜を共に過ごして