桜子は藤井にちゃんと向き合ってる、司にフラフラしてないって書いたんだけど、指輪発見後は全然だめだった(笑)
人のものになるってなったら、やっぱりだめだったのね。
藤井には気の毒だったけど、同棲始めちゃったらもっと傷が深かっただろうから、このタイミングで手放してよかったんじゃないかな。
で、帰ってきてあっさり司と上手くいくという。さすがヒロイン。
まあでもよかったね。
-
0
86位 ?
桜子は藤井にちゃんと向き合ってる、司にフラフラしてないって書いたんだけど、指輪発見後は全然だめだった(笑)
人のものになるってなったら、やっぱりだめだったのね。
藤井には気の毒だったけど、同棲始めちゃったらもっと傷が深かっただろうから、このタイミングで手放してよかったんじゃないかな。
で、帰ってきてあっさり司と上手くいくという。さすがヒロイン。
まあでもよかったね。
兄二人が急に大人に!こうして見ると、髪色こそ違うけど第二皇子の方が顔がパパ似ですな。
カヒルはすっかり···中身は大魔道士なんだが。
ん?呪いをうつせるの?父親の幻覚?
幻覚にしても痛みがあったみたいだから、皇太子には隠してる能力があるってことだよね?
会長の知り合いには妻と紹介するのに、元婚約者にはしないのなんで?
スマホとネックレス、なぜ自分の部屋のひきだしとかではなく台所に?できるだけ離れたところに置いておきたかったのかな。
急だったから説明する内容まで考える時間はなかったか。
でも学校にも連絡というか、いずれ手続きが必要になるだろうからなぁ。
澄に戻ったすみれはせつないけど、できるだけ真白くんを納得させてあげてほしい。
雪白は相変わらず余計なことしゃべっちゃうんだけど、すみれの気持ちを思えばこそなんだろうね。真白が何も知らないままなんて、すみれがかわいそうと思うから。
今まで社長は秘書と、こんなくだけた話し方してたっけ?ましてや名前で呼んだりしてないよね。急に秘書絡めての展開を思いついたのかってくらい唐突。
やきもちじゃなくて、罪深い弟と一緒に地獄に落ちてあげる方に思考がいくなんて、安定の糸で安心したわ(笑)
薫が居なくなるなら、この状況で司の家に残るわけにはいかないけど、だからといって藤井と同棲はないよね。
いくら桜子がちゃんと向き合うことにしたからって、藤井とそういうことになる覚悟はできてないでしょ?
それから当然だけど、高校生が学生の彼氏と同棲とか親が許す?親に心配かけたくないと言いつつ、親が知ったら心配になるようなことしかしてなくない?この漫画の中のそういう常識おかしくない?
元彼ってただの天然ではない感じなの?
だとしたら、取引先の社長相手に天然装ってマウントとろうとするなんて、頭悪いんだな。天然でもこの行動は頭悪いけど。
しかし央士くんの頭の中の流れがかわいい。
殿下を二つ折りに(笑)
愛になるまであたためて
034話
指輪の行方