めなななさんの投稿一覧

投稿
5,843
いいね獲得
12,596
471 - 480件目/全5,843件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    誤魔化したのはまずかったんだけど、でもじゃああの状況を見られてウィルが暴走しないかっていうとそんなこともなかったから、正解はなかったかな···
    でも、他人の口から知るのが最悪なのは事実なので、少し時間をおいてから話しておくべきではあったんだろな。

    • 7
  2. ネタバレ コメントを表示する

    セリーヌがお花畑すぎる。なんでも無意識に、自分に都合のいいように捉えすぎ。
    まあでも、アデルはきっとリチャードのこと好きになるよね、この流れだと。

    そしてルイスは挑発するねぇ···

    • 3
  3. ネタバレ コメントを表示する

    そうだ、まだウィルとリチャードが親しくなった経緯は描かれてなかったもんね。彼の人柄もあるだろうけど、利害の一致もありそう。

    出発時は拒否反応示してたアデルだけど、リチャードに矢印が向きそうね。

    • 4
  4. ネタバレ コメントを表示する

    セリーヌが惹かれるのがウィルなので、ポジション的には邪魔者になっちゃうからルイスが腹黒く見えたりもするんだけど···ルイスもいろんなことしてくるだろうけど、諦めたくないのは当然で、まあ普通の範囲なのかな。
    ウィルがヤバいのは事実だし、だからセリーヌを渡したくないってのもわかる。そもそも王族なのだから婚約を望むなら王命があればいいだけなのに、セリーヌの心も欲しかったから、6年も頑張ったり待ってたことを考えれば結構いいやつでは?

    ただ、ウィルの命を狙った王妃の実子なんだよね。
    母の所業を知ってたのかどうか···

    • 6
  5. ネタバレ コメントを表示する

    セリーヌがなかなか自覚しなくてイライラする(笑)
    早くアデルに教えてもらって?

    ウィルは、セリーヌが恋愛感情ではないところで自分の為にそう言ってくれるのを、ちゃんと計算してたのね。怖いわ···
    そんな状態で縛っても満たされないと思うのに、それでもそうするしかないくらいセリーヌしかいないのね。

    • 1
  6. ネタバレ コメントを表示する

    セリーヌの覚悟はいつも甘いからな···
    ルイスとの婚約も公爵家の立場上断れないし、女神の力も隠しておくべきじゃないって考えたのも、そんなに前のことじゃないよね。
    父を説得するのはセリーヌだけど、そこから先奔走するのは父じゃん···あと、ウィルは王子なんだから、当然王家の思惑だってあるわけでさ。

    そのうちセリーヌもウィルへの気持ちを自覚するだろうからいいんだろうけど、誰かの為にとか、自己犠牲的な気持ちで動こうとしても今までできたことないし。セリーヌが態度を決めないから周りが全員振り回されてる構図だよね。
    まあ、セリーヌが毅然としちゃうとストーリー展開に支障をきたすし、ウィルとくっつかないといつまでもルイスとコーデリアも巻き込まれるから(それぞれ望んで介入してるけども)、これでいいんだろね。

    セリーヌのせいで巻き込まれてるアデルはほんとお気の毒なんだけど、セリーヌのことが大好きだから巻き込まれてるなんて思ってもなくて、ほんといい子だわ。

    • 4
  7. ネタバレ コメントを表示する

    前話ではセリーヌはウィルのおかれた環境をわかってない、倫理観で判断するところじゃないってなことを書いたんだけど、ちゃんと思い至ったのね。
    その上でどうすべきか考えた結果、あれでよかったんじゃないのかな。

    ウィルはもう既にほぼ闇落ちしてて、セリーヌからの愛情が、常識的な世界へと繋ぎ止めてる最後の糸っぽい。
    ここからすくい上げられるかはセリーヌにかかってるんだろう。

    犯人は実行犯を確保するも口を割らせることはできずってことだったけど、セリーヌを呼びに来た令嬢は? 紛れ込んでただけで、実在しなかったとか?

    • 3
  8. ネタバレ コメントを表示する

    ウィルがセリーヌのことになると、っていうのはあるんだけど···
    そもそもセリーヌに拾われる前も、王宮に行ってからも、ずっと命を狙われっぱなしだったのだから、刺客は確実に仕留めていかなければならなかったはずだよね。

    倫理的な面から見ればセリーヌの気持ちはわかるけど、セリーヌには想像もできないような環境に居たのだから、倫理も何もあるはずなくて、そんなもの持ってたら今頃ウィルはいなかったんだよ。

    • 3