めなななさんの投稿一覧

投稿
5,436
いいね獲得
8,559
411 - 420件目/全5,436件
  1. 離縁されました。再婚しました。

    014話

    第14話 「私の妻に何か用か?」

    ネタバレ コメントを表示する

    あの女!って···それを言われるのはお前の方だろ。
    クロエには詐欺まがいのことして持参金を奪っておいて、どうしてさらにそう思えるのかが不思議すぎるわ。
    綺麗になってたのも誤算なのね。今の妻が思ったような女ではなかったから尚更。

    しかしシリルの今の妻って、貴族出身だったんだっけ?
    彼の家は子爵とかだったと思うけど、嫡男を生んだというだけで夫に対してそんな態度が取れるって、格上の家から嫁いだのか平民上がりで礼儀を知らないか、どちらにしても悪女だったのね。

    ロランがバッサリ斬ってくれてスッキリ。でも、途端にやきもち焼いちゃうのね(笑)

    • 13
  2. おとなの恋は、やぶさかにつき。

    028話

    第14話 「やきもち?」(2)/おまけまんが よっしーと頼子先輩

    ネタバレ コメントを表示する

    森崎さんのデレはいいんだけど、駒子が仕事できるタイプじゃないだけに、プライベートでは業務連絡はナシでお願いしたいわね(笑)

    そしてかわいい新人くん来たな。この子が噂のイケメン? ちょっと思ってたのと違ったな。
    彼が駒子に惚れたりはしなさそう(個人的憶測)だけど、それでも森崎さんは落ち着かなくなっちゃいそうだな。

    っていう気になるところで無料が終了です。
    二人の関係が落ち着くところまで読ませてもらってありがとうございました。
    頼子先輩は意外ね? でもかわいいわ(笑)

    • 0
  3. おとなの恋は、やぶさかにつき。

    027話

    第14話 「やきもち?」(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    森崎さん、これやきもちなんだろな。
    それでもって、本人自覚なかったりして···

    でも駒子がイケメンって見惚れてたのはあなたなんですけども(笑)

    • 3
  4. 結婚商売

    116話

    結婚商売(116)

    ネタバレ コメントを表示する

    ルーシーの言う根は悪い人じゃないっていうのはそうなのかもしれない。だけど、環境のせいでDVに走るのは精神的に弱いからなのもあると思うけど、ちゃんとした夫ならそもそもDVしないから。
    でもルーシーは好きなのかな。だから逃げなかったのかしら。

    そしてソヴールさんにも過去の傷があるのね。
    そうだった、彼は自由民(平民てこと?)だったよね。

    最後にザカリーの異母兄の逃走とかいう事件が発生してた···これは大変ね。でもヴァンサンにとっては彼もかわいい坊ちゃまなのね。
    っていう気になるところで今回の無料が終了です。ありがとうございました。

    • 3
  5. ネタバレ コメントを表示する

    ブラッドが解放を渋ってて(ていうかする気は頑なになくて)それを説得と言う割には、あっさり「解放はすぐ」とか言ってしまってて説得も何も後回しだし、あんなに絶対ダメだったブラッドもリリエの案(それもそこまで大したものでもない。有効ではあるだろうけど)であっさり折れるって、なんの茶番なの?

    そしてまだ愛されてるの気付いてない展開だったんだっけ?
    もう思いが通じ合ったんだと勘違いしてたわ。っていうか、ブラッドは溺愛してるけど、リリエはまだそこまでいってなかったような。

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    何に関する案件かも言わずに突然花の調査結果とか言われてもねえ(笑)
    でもそれに対する反応がお遊びではないとか、さらにはブラッドが激怒するとか、それをリリエが制して自分の力で、とか学芸会なの?

    リリエを軽んじる部下を叱責するブラッドと、その場を収めるリリエを描きたいんだろうけど、何の話ですか?って言われても仕方ない切り出し方だよね。そしてセリフはもうちょっとなんとかならなかったのか。

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    手っ取り早くて効果的だけど確実ではない手段は取らず、時間がかかって大変だけど、上手くいけばガッツリ自分側に引き込める方法を進めていくレミリア。
    めちゃめちゃ頭の切れる子に育ったし、心の隙間の為に暴走するようなこともない。最強の悪役?令嬢ね。油断すると目に出ちゃうのがいい。

    最初からレミリアだったらと思ってしまうけど、エミによって癒されることがなければこうはならなかったんだし、第三者的視点で見てたからこそ事態を冷静に把握できてるのだから、これはもう仕方がない。

    このあと何をしていくのか楽しみだわ。
    だけど思ったより長期戦になりそうだから、無料分ではまだ序盤で終わっちゃうかな。

    • 0
  8. カラダ、重ねて、重なって

    039話

    第16話 以心妄信(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    御影とみすずが本音でぶつかりあって、ちゃんと関係を深めてることが英二とアンリにも影響するのね。
    アンリは自分にはできないことをみすずに見てるけど、なあなあにしない御影の言葉は英二に刺さったんだと思う。

    アンリを逃さないのもそうだけど、自分ももう逃げないって決めたんだよね?
    って、ここからは英二とアンリのパートになっちゃうのか···

    • 0
  9. カラダ、重ねて、重なって

    038話

    第16話 以心妄信(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    そうなんだよね。
    御影の方針は正しくて、失敗はそのまま作家さんに迷惑かけちゃうから、許されない。
    だけど、失敗しないようにフォローするんじゃなくて、本人にやらせずに方針も御影が決めてしまって、上げた成果をはいみすずさんのですよっていうのは違ったよね。

    御影だってみすずの教育係なわけじゃないから、つきっきりで見ることはできなくて、先に回って動いてしまったのだと思う。でもそれなら、ちゃんと理由は説明しないと。本人も言うように、みすずの為にとあれこれ過保護に動き過ぎた結果、みすずの望まない方向にいってしまい、それは御影の望むことでもなかった。

    でも前話で御影が態度を硬化させてるのは、あなたの為にしたことなのにどうしてそんな態度なのか、何が気に入らないのか?って不満に思ってるからだよね? やり方が独り善がりだったからだわ。
    そして納得がいくまで食い下がらなかったみすずも悪い。
    ここでちゃんと腹の内見せ合って、お互いに相手の納得がいかなかったところを話せて、自分が至らなかったところも謝れてよかったわ。

    付き合ってればどんなにお互いに好きでも、仕事じゃなくても、上手くいかないことも出てくる。それがないのはほんとに稀で、納得がいかないことはちゃんと向き合おうとするとヒビが入ったりすることもある。
    それを避けては上辺だけのつきあいしかできなくて、そのことをわかってるからアンリにはみすず達が尊い?のよね。

    • 0
  10. カラダ、重ねて、重なって

    037話

    第16話 以心妄信(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    納得いかないことがあって、それを話してみたけどあんまり取り合ってもらえなくて、でも強く言うこともできずにプライベートで態度に出した。
    これは駄目だったよね。それでもしプライベートが上手くいくなら、仕事の方はそのまま流されてしまうし、そもそもベッドに持ち込んじゃ駄目だった。

    で、様子がおかしいことに気付いてたのに、大丈夫と確認したくてベッドに持ち込んだのは御影だよね。本人も言ってる通り、情事が全てを解決するなんてことはなくて、特に仕事は仕事の場で解決しないと。
    みすずが言い出さなかったように、御影もちゃんと聞かなかった。

    みすずの言い分はわかるけど、クライアント?の作家がいる以上、失敗させるわけにはいかなかったんだろうと思う。でも、そのあたりをみすずに説明せずに進めた御影はらしくなく強引だったかなとも思う。
    なぜかと聞かないみすずは仕事なのに甘えだし、みすずのプライドややる気を削がないようにと思って話さなかったのなら、それは御影の独り善がりだよね。今回はお互い様かな。

    御影の岡本さん呼びが、態度を硬化させてるのがわかる。
    そんなのベッドで聞きたくなかったよ。聞いてるのはみすずだけど。

    • 0