ヨリさんは生身で相手を探せと散歩に出したけど、桜子とのデートのつもりで出したのね。
ネロの真実判定が拷○とか(笑) 現代に適応してるからこそ、ところどころに出る時代感がおかしい。
-
4
86位 ?
ヨリさんは生身で相手を探せと散歩に出したけど、桜子とのデートのつもりで出したのね。
ネロの真実判定が拷○とか(笑) 現代に適応してるからこそ、ところどころに出る時代感がおかしい。
他の漫画で、ヒーローはヒロインが好きなんだけど、大切な約束の日(結構重め)に自分と似た境遇の女の子(重めの事情が発生)を優先してしまい、というストーリーがありました。まだつきあう前の出来事で、ヒロインは理解しつつも消化できない気持ちを抱えてしまいます。
洸の電話案件のくだりを読んで、すぐにこの漫画を思い出しました。
もちろん、二人の関係性や緊急性など、時と場合によって選択すべき内容は変わってきますが、他の人に優しくすることで、大事な人を苦しめたり傷つけたりすることがあるってことです。
みんなに良い顔はできないし、頼ってきた相手を傷つけることになっても優先すべきは誰なのかという選択を、いつかはしなければならないということが小湊くんはなんとなくわかってて、洸にはまだわからないんだと思います。
残った性別の問題をどういうからくりにしてくるのか楽しみにしてたのに、なんかすごい設定飛び出してきた(笑)
お、いいスピードで成長しますね。
これでタイトル回収なんですかね
主席魔法使いの人の馬、小さいし脚短くない?後ろ脚の関節2つない?
正座&お辞儀からのお誕生日おめでとう(笑)
うーん、御曹司がギャップのある一面を見て惹かれるシーンだろうけど、なんかダンス以外でなかったのかな。ちょっとおもしろ展開になってしまった(笑)
あかりのこと不安になって泣いてる時点で好きでしょ?
小湊くんのそれはそれジェスチャーがかわいい(笑)
暴君王の初恋
008話
#08 また泣いているのか?