4.0
ニ人を見ているとほわほわと温かい気持ちになります。お互いに思い遣り想い合い行動する優しさ(強さ)は周りの人たちのも広がってゆくのでしょう。二人を応援しつつ見守ります。
-
0
32119位 ?
ニ人を見ているとほわほわと温かい気持ちになります。お互いに思い遣り想い合い行動する優しさ(強さ)は周りの人たちのも広がってゆくのでしょう。二人を応援しつつ見守ります。
家族とそのとり巻きから虐げられるヒロインというままある設定ですが謎も多く今後の展開も気になるところなので読みたいと思います。
始まりは心配な気持ちで読み始めましたが回を追うごとにその不安もなくなり二人がこれからどんな人生を共に生きてゆくのかオークの樹の下で皆が幸せになることを願いながら読んでいきます。
アニメを観た時の心を鷲掴みされたような感覚は忘れられません。漫画を読むことが出来て嬉しいです。アニメとは良い意味で別の細やかな描写(画や言葉など)も楽しみです。
過去の苦い出来事と互いの思い違い等で拗れてしまった二人がっやと誤解が解けて再スタートしました。これからのニ人にどんな変化が起きるのか楽しみです。
無料分を読みました。画が特に悪意ある時の表情が何よりヒロインの表情がどうしても無理でした。ごめんなさい。
義務と責任も務めさえも果たさない権力だけ振りかざす無能な王と聖女の地位を得て同じく楽をしたいだけの無能な偽新聖女の組み合わせ...定番になるのは仕方がないのかな。。
幼馴染の隣同士で実は…と王道な始まりです。絵の雰囲気がやわらかい感じなので読み始めました。ひとつ気になる事が判るまでは読もうと思います。
顔も見せないから信頼できない⇔信頼を得たら顔を見せる、これでは平行線のままでは?と思ってしまいました。
何か複雑な裏事情や思惑があるのかもしれませんが、ずっと放任していたハディウスが突然態度を変えて尤もなこと(ex.家族のこと考えろ..)をエミリアに指摘してもどの口が言うのか、とモヤモヤしてしまいます。エミリアが好意的に受け取れない心境は解かります。彼の目的の為の手段の内なのだろうとハディウスもエミリアを想い守る行動なのだと言い聞かせながら読んでいます。エミリアも彼女の家族も幸せになりますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はにかむハニー