3.0
キャッチコピーに偽りなし
人間と怨霊のほのぼの日常話
ツッコミどころは沢山あるけど幸せそう
何よりやっぱり麗美さんは恐可愛い
また途中だけどこれからも楽しみ
-
0
977位 ?
人間と怨霊のほのぼの日常話
ツッコミどころは沢山あるけど幸せそう
何よりやっぱり麗美さんは恐可愛い
また途中だけどこれからも楽しみ
無料だ!それ〜って感じで一気読み
ドラマを先に見たけどやっぱ原作のほうが話が急いでなくていい
壱成の簡単な顔が小学生みたいでかわいいね
こんなカフェが近所にあったらいいな〜
ほのぼのしててリラックスできる話がいいよね
ただ『あらすじ』を読むとお客の悩みも〜的な事が書いてあるけど1話以外には当てはまってない様な?
絵は綺麗だけどクセが強め
自分だけかも知れないけど4人の名前がいまいち覚えにくいので⭐️3で
アニメになったとは知らずただの悪魔好きで読んでみた
あまりにも主人公を持て囃してるような感じがして
自分には合わなかったかな
アニメ見て漫画見た
ゾンビの出てくるギャグ風味かと思ったら違うっぽい?
グンマー行ってからノリが変わったような…
モブに名前がないのは面倒だからつけなかった?とか
欧米風な名前が多いなか主人公だけ日本語読みで通じてるの?とか
どうでもいい疑問が湧いて来る
RPGから着想したような話は面白そうなんだけどいまいち嵌まらない
期待した分ちょっと戸惑ってる
無料分の途中までしか読んでないけど
構図の問題なのか読みづらいコマがいくつかある
可もなく不可もなくあやかし相手じゃなくてもなりたちそうな話
妖怪版シンデレラストーリーぽい?
最初の印象は絵が表紙と違うんだとガッカリ
でも読み進めると内容に引き込まれ気にならなくなった
主要登場人物が良いキャラしていてこれからどうなるのかとても気になる
ラフタニアの物語
盾の勇者と一緒に成長する別視点
女の子主人公ならほっこりエピソードが多くなってくれたら嬉しい
絵が受け付けない
同一人物なのに顔が安定してない
ギャグらしきものが多いが笑って見られるものではなく話の妨げになってる印象
内容は実際にあることだし興味深いものなのでとにかく絵と演出が残念
スマホが普及してからこんなことがいつも何処かで起こってるけど古い諺を思い出す
NGワードに引っかかりそうだから書かないけど
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怨霊奥様