壁打ち名人さんの投稿一覧

投稿
276
いいね獲得
224
評価5 3% 9
評価4 14% 38
評価3 44% 122
評価2 32% 89
評価1 7% 18
1 - 10件目/全252件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    40話までのレビュー

    無料イッキ読み5話の時点では大き過ぎる胸やハーレム要素が好みではなく正直失敗したと思ってました
    でも、読み続けてよかった…‼︎
    道中それぞれの過去やピュアな部分が見えてきて、ライバルだけど友情が芽生える暗殺姫達のやり取りが見ていて楽しいです
    特にゴアちゃんの見た目と違う純粋さが反則級です
    勇者トトは相変わらず気絶してますがこれからの旅も注目です

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    推理五割恋愛三割主人公万能感二割

    謎解き→双子が絡みに来る→謎解き→双子が…の繰り返しで17話まで読みましたが飽きました

    推理トリックに『そう来たか』と唸る事もなく、
    恋愛部分ではネタばらしが早すぎて興味がわかず、強引過ぎる話の展開に興味を削がれ、何を楽しみに読んでいたのかわからなくなりました

    絵は綺麗ですがやはり髪型(触角?)が気になります
    量が多く長過ぎなので皇帝や貴族でも品が無く見えます、残念

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ギブアップです

    9話まで読みましたが興味が持てませんでした
    頭を撫でて好感度が上がる仕様が気持ち悪く感じました
    文字が小さくて読みづらいです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    14話までのレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    14話まで読みましたが主人公のノリで評価が分かれそうです
    顔芸の前に仕事したらいいのに…とか思ってしまい自分はダメな方でした
    上司は作中でも言われている通り子供を引きずっている性格ですが主人公も恋愛以外何も考えてない様に描かれていて、期待していた『おとなの恋』ではなかったのが残念です

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    NEW
    低評価は作画のせいです

    話自体はありがちで幾つかの作品が頭をよぎりますが楽しく読めます

    評価が低いのは作画の出来です
    舞台が中東辺りなのはわかります
    移動手段は馬や馬車で時代を感じますが服飾は現代風だったり、王様の妃が1人しか居ないのに後宮(ハーレム)があったり等、歴史と物の繋がりに無頓着過ぎると思います
    冒頭の主人公とファリスがソファに座っている場面は初夜の儀直前だと思いますが、数話進んだ先での初夜の儀の主人公が全く別の衣装なのは何故なのか、人物の体型が急激に変わってもおかしいと思わないのか、作画にも無頓着なのでしょうか
    11話までしか読んでませんがこんなに作画が気になると話に没入出来ません

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで読みました
    4話のみですが主人公が幸せになるのは確定なんですね
    表紙や冒頭の描写でネタバレし過ぎです
    続きは気になりますが絵柄があまり好みではないので続きは無料分が増えたら読もうと思います

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    NEW
    報復ではなくただのジェノサイド

    無料分56話まで読み終えました
    主人公が嫌いなので正直面白くなかったです
    懸命に尽くした祖国から陥れられ可哀想だけど報復をする主人公カッコいい‼︎という着想から作られた物語なのかも知れませんが、話の都合で仕立て上げられたスーパーエリート令嬢は何をしても格好悪いです
    そもそも本当に有能な人物なら婚約破棄はされないし投獄もされない、そうなる前に手を打つくらい出来るでしょう
    知識と行動力はありますが基本的に人を見下し、気に入らなければ無くせばいいという短絡的な主人公は本当に格好悪いです

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    21話までのレビュー

    主人公がカイドの館に来るまでは普通に読めていたのですが、それ以降の主人公に対する過度の持ち上げぶりが不自然に見えたり、カイドの甘やかし表現が気持ち悪く感じたりでなかなか話にハマれませんでした
    高評価作品なので期待しましたが残念です

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    120話までのレビュー

    異世界召喚された勇者にも関わらず、装備が盾というだけで虐げられるナオフミ
    でも勇者の仕事はちゃんと頑張ってて偉い
    主人公がそんな扱いをされるのが話の軸だからしょうがないけど、虐げられる場面が長く何度も繰り返される為スッキリしない
    タイトル通り最後には成り上がるんだろうけど読み続ける方が息切れしそう

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    10話までのレビュー

    『のぶ』を先に読んでいました
    居酒屋が舞台・原作者が同じという事でどうしても比べてしまい楽しく読むことが出来ませんでした

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています