壁打ち名人さんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
219
評価5 3% 9
評価4 14% 36
評価3 45% 118
評価2 32% 85
評価1 6% 17
1 - 10件目/全241件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    無料分のみ読了

    クエストで読みました
    絵はとても上手いと思うし綺麗ですが
    内容が好みではない事、登場人物が好きになれない事、個人的に大嫌いな表現が多い事などの理由でこれ以上は読みません

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    2度目のレビューです

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしても書きたい事があったのでレビューします

    今14話目を読み終えました
    後ろの森にはノーマルボア手前のひらけた場所からはアサシンホークの挟み撃ち、さらに前方の森には今まで遭遇した事のない魔物がいるようです
    唐突にこのような状況だったので前回を読み飛ばしたのかと思い13話目を読み返しましたが、野営を終えて立っているだけでした
    説明はセリフのみ、絵の描写は全くありません
    これだけで理解しろというのは無謀です

    今までも少し我慢しながら読み進めていましたが、これからもわかりづらい描写が続くのなら読み続けるのは難しいです
    原作小説があるならそちらの方がわかりやすいかもしれません


    ここまでは前回のレビューに書いた内容です
    15話目を読むと前方森の遭遇した事のない魔物は一切登場せず、いつのまにか岩場に出ており主人公が多少交戦的になってました
    やはりわかりづらいです

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    26話までのレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    心の声が聞こえる主人公の王宮でのラブコメから、政治絡みのきな臭い話に巻き込まれどうなる‼︎
    というところで2巻が終わったのでレビューします

    ひょっとすると2人きりの新婚旅行でのラブラブが書きたかったのかも知れませんが、孤軍奮闘する皇帝が1人で国を離れるなんて浅はかすぎる展開に興味が削がれました
    政治の陰謀を織り込むには力不足だと思います

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    80話までのレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    昔ドラマを見ていた事もあり無料分まで読んで見ました
    現代から幕末へとタイムスリップした南方先生の孤独感、橘家や勝・坂本等信頼出来る仲間達との出会いは媒体が違っていてもグッと来ます

    江戸に来て一年半で仁友堂(建物)が出来上がったとは…!
    ドラマで説明されたかも知れませんが覚えておらず一番ビックリしました
    そして少しガッカリしたのは栄さんがあんドーナツを食べる描写がなかった事
    あれはドラマオリジナルだったんですね

    漫画とドラマは別の作品ですが、ラストは違うという話を聞いた事があるのでこれから読むのが楽しみです

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    NEW
    恋愛脳がすぎる

    忍びの暗殺物としては物足りず
    時代物としても物足りず

    タイトルから想像していた物語とは程遠い物でした
    人物もわかりづらく正直ガッカリです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    58話までのレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    好きなゲームだと何回もプレイしたりして敵の弱点や展開覚えちゃうよね
    ゲーム内の敵役に転生して全力で死亡フラグの回避してる主人公は口調が不憫で可哀想

    スメラギ家が出て来るまでは面白かった
    当主とのやり取りは良かったけど全く隠れる気の無い隠密や婚約者の無知な正義感に少し水を差された感じがして、登場人物が増えると主人公が埋没して魅力が減ったように思った

    主人公の魅力が減った以降気になったのは頭の大きさ
    額から上が特に大きく見えて正面なのか上辺からの俯瞰なのか分かりづらい

    話がつまらなく感じると絵柄が気になる悪循環なのかな

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    クエストで8話まで読みました
    話についてはまだ序章なので言える事はありませんが、主人公含めた登場人物全てが嫌な人に見えて読むのがしんどいです

    7話で唐突にギャグテイストの絵が出てきましたが元の絵柄と違い過ぎた為重苦しい雰囲気から脱する事もなく興醒めです
    図書館の場面では本のタイトルが日本語でした
    西洋中世が舞台なら日本語はそぐわないと思います

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    30話まで読みましたが自分には合いませんでした
    お礼に来たと言いながらあれこれ教えろと言う貴族一家
    森から出たけどやりだした事はゴミ処理とトイレの汲み取り
    ここが超絶合わなかった
    これでもう無理と思った

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    55話までのレビュー

    55話まで読んで違和感を感じたのは他国から来たパーティが主人公の境遇にやたらと怒りを表すところ
    確かに主人公にとっては不遇だけど本人は気にもしてない
    いい子だけどただそれだけ
    会ったばかりなのに肩入れし過ぎじゃないかと思う

    作者が自分の不満を漫画に込めているように見えて、娯楽として見るには疲れる

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分9話まで読みました
    自国での道具扱にブチギレ出奔した主人公ですが、出奔までにしていた事は『聖女の力が停滞した』のみで行動は行き当たりばったりです
    タイトルはザマァ展開を予想されるものですが、今のところ全てが順調に行き過ぎていてスカッとする場面がない事が残念です

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています