壁打ち名人さんの投稿一覧

投稿
252
いいね獲得
206
評価5 4% 9
評価4 13% 34
評価3 45% 113
評価2 31% 79
評価1 7% 17
11 - 20件目/全229件
  1. 評価:2.000 2.0

    以前アニメを見た事があったので読みましたが、説明文が辞書の様に細かすぎて読むのがちょっと疲れました
    荒い絵も思ったより見づらかったです

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    異世界転生者で生産職人が現代の便利グッズを作るのは理解できるけど
    それ以外に転生者設定が活かされてるのが性的な表現だけというので評価が下がった
    ステータスウインドウが出てくるけど
    ゲーム好きな自分でもわからない項目があったりするし、ゲームをしない読者には不親切かな

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    15話まで読みました
    元スパイの主人公が有能で手札が多いのはわかるけど
    正義感からでも身バレを引きおこす行動をするのは軽率に思える
    絵は可愛くて見やすいけど主人公・子供以外の表情が少し乏しく感じたかな

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は嫌われてた主人公が溺愛されるラブコメ…
    を目指してるんだと思うけど、単純につまらなかった

    そもそも打算で結婚した割に文句が多い主人公が好きじゃない
    お菓子で簡単に釣られる公爵家の使用人もありえない
    西洋貴族なのに何故か日本的立ち振る舞いが多く見てて興醒めする場面が多かった
    そして絵が古く感じる
    髪の毛バサバサは貴族っぽくない
    表紙を見て興味がわいた自分にとっては本編始まってすぐ『これじゃない』と思った
    10話までは読んだけどもう無理

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    主人公大丈夫なんか?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の暗殺失敗場面での自己紹介
    自分が狙われて手が震える
    毒茶飲まされ金色の目を他人に見られる
    これで皇后を亡き者にしようなんて、無理だとしか思えない

    サイト内のちょい見せでカッコいい主人公を最初に見ちゃったから期待しすぎたのかもしんない

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    よくあるシンデレラストーリー

    クエストで無料16話まで読みました
    この手の話はヒーローに溺愛されて幸せになるのが定番なのかもしれないけど、受け身すぎる主人公がどうにも好きになれない

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    ギフト券で7話まで読んだよ

    追放領主物というジャンルが確立してるとは知らなんだ
    それだけ流行ってるってことか
    内容についてはタイトル通りで付け足すところはないけれど、他作品を連想させるワードをそのまま使ってるとこが少し不快に思うレベル

    個人的にはおっぱいハーレムが好きでは無いのでここでさようなら

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ギフト券貰ったんで読んでみた

    自分の地域じゃ放送未定だけどアニメ化されたんですね
    昔から有名な幽霊や妖怪話が懐かしい
    逆に言えば知ってる怪談話が連続して出て来るので少しワンパターンなのかな…と
    主人公が元気で明るく困ってる人はほっとけないいい子なんだろうけど、
    正義感が空回りしてるような正直苦手なタイプ
    知識持ちが自分で動かない分、ストーリーテラーが必要なんだろうけど見てて疲れる

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    薪さん、それが全て

    ネタバレ レビューを表示する

    薪さんの過去を考えると詰め込みすぎと言えなくもない
    両親が焼死→犯人(実の父親)に引き取られる→貝沼にストーカーされる→いろいろ死亡…などなど
    漫画でもなかなかしんどい人生だわ

    『秘密』とは同タイトルの別作品
    続きと考えると整合性が怪しく思える部分もある
    第九好きにはお勧めしない
    薪さんラブの人向け

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています