壁打ち名人さんの投稿一覧

投稿
234
いいね獲得
177
評価5 3% 8
評価4 14% 33
評価3 46% 108
評価2 29% 68
評価1 7% 17
71 - 80件目/全211件
  1. 評価:2.000 2.0

    所謂『出落ち』⁇

    クエストで選んだけど続きが全く気にならない
    結末に辿り着くまでの障害らしい物はあのクズ王太子なんでしょ?
    魅力のないキャラに興味湧かないのはしょうがないよね
    ちなみに絵柄にも魅力というか色気を全く感じない
    文字で『美麗』とか言われてもね

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    子供は可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は元保育士だから子供の扱いが上手いのはわかるけどいきなり他人を怒るのは『私の正義』の押し付けの様で好きではない
    異世界人が見たことない『うどん』が出てきてすぐさま『箸』を用意出来る西洋文化って何?
    食べ始める時全員で手を合わせてたけど異世界人は仏教徒なの?

    設定が色々中途半端すぎるけど子供だけは可愛いかった

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    無料分のみ

    自称評論家の被害にあった人が沢山いるのはわかったけど回想が長く感じた
    絵柄も好みではない為途中だけどギブアップ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    先の全く読めない楽しさ

    アニメで知ったこの作品
    最初は『⁇⁇』ばかりで進むけど
    その分はまった時の威力は半端ない
    こういう作品に出会えて嬉しい

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    この作者さん

    プロミスシンデレラの人とは知らなかった
    主人公は気が強い・相手はイケメン限定が共通項なのかな
    時代設定を考えると結構はちゃめちゃだけど登場人物のクセが強すぎてあんまり気にはならなかった
    グロが気にならない人は楽しめそう

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    期待と違った

    けど、それなりに面白い
    ただ両親の設定がいくら漫画でもちょっとね
    蘭子はママの幸せを考えてるけどママが蘭子の幸せを考えてる様に全く見えないのは脇役設定の甘さかな
    個人的にラブ方面はなくてもよかったな

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    明治詐欺

    明治時代風シンデレラを意識してそうだけど成功してるとは言い難い
    話に目新しさは全く無いしタイトルに『明治』をつけない方がいいくらい明治ではない
    コスプレしてるだけのありきたりな現代劇

    主人公にも共感はできない
    不幸な身の上だけど健気な努力家にしたかったのかも知れないけどなんだかな
    これは主人公設定が悪いと思う
    本来妾の子は本家に引き取らないでしょ
    引き取られたとしても使用人扱いで本当の事は本人には言わないだろうし
    本家の子供と同等に育てるなんて絶対ありえないし
    あの父親がそんな慈愛あるタイプなわけがない
    変な設定のせいで『お嬢様と同等扱いされなくて可哀想で健気な私』と当たり前に思ってそうなところが鼻につく

    何が言いたいかというと
    薄い知識でまともな時代考証をしないとこういうコメント書き込まれますよって事

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    無料最終話で気づく

    これ、ラブコメだったんかい!
    ただのギャグ漫画だと思ってた
    最初は楽しく読んでたけど5話辺りから同じパターンの繰り返しで飽きた
    個人的には『ラブ』の部分はなくてよかったなぁ

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    フルカラー漫画の癖

    フルカラー漫画には共通の癖がある
    ・主人公は大抵貴族で絶対不幸
    ・所謂ヒーロー登場で好転させようとする
    ・話の進め方が結構雑
    ・人物が上手くない
    この作品もやっぱりそうだった
    背景に工夫はみられるけどアールヌーヴォー調とちびチャラは合ってないと思う
    カラーじゃなければ気にならないんだけどな

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています