壁打ち名人さんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
219
評価5 3% 9
評価4 14% 36
評価3 45% 118
評価2 32% 85
評価1 6% 17
21 - 30件目/全79件
  1. 評価:2.000 2.0

    人物を深掘りしてほしかったな

    13話まで読んだけど、微妙
    登場人物は顔見せ程度にしか出ないし
    主人公+ヒーローは6年間ずっと隣の席だったのに印象に残るのが物理攻撃しかない
    学園編いらなかったんじゃないかとまで思ってしまう
    これで続きを読もう‼︎とは思えないよ

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    評価の高い作品だけど理由がわからない
    下手じゃないけど古いような微妙な絵柄と、小学生が妄想した大人の恋愛って感じが辛い

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    苦手な絵だった

    昔の手法と今流行り(?)の絵柄が融合していてなんか微妙
    そしてバトルの場面が壮大さを演出したそうなのは理解できたけど、そう見えないしわかりづらい
    そして出てくる男キャラ全員が卑屈な顔に見えるのが一番辛い
    表情の問題か絵の癖なのかはわからないけどイケメンには見えず読んでて一番辛い
    あ、内容は特にワクワクもドキドキもなかった
    ギフト券貰ったけど10話でリタイア

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    演出の問題なのかなぁ

    話のプロットは面白かった
    カラー漫画にありがちだけど、
    登場人物の感情が端折りすぎてて内容にはのめり込めなかった
    それと絵が良くなかった
    デジタルでも技術は磨けるはずなのに全てが平面的にしか描けていない
    擬音と絵が合ってない
    色の塗りがのっぺりしてる等

    元の婚約者が出たあたりで飽きてしまった
    無料の途中だけどもういいかな

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    これもか(ガッカリのほう)

    いじめられ系主人公
    極端顔でいじめる家族
    イケメンハイスペヒーロー登場
    オススメされる作品てこんなのばっかり

    主人公を持ち上げる為に他を下げる手法は知ってるけど、創作作品では手抜きだと思ってるよ

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    心の声は星3つ

    デジタルフルカラーにありがちなものてんこ盛り
    短略的で知能が低そうな登場人物達
    無理矢理すぎる場面展開
    描き分けが出来ない作画者
    ただ父の心の声だけは目新しかった

    以前のレビューに付け加え
    西洋では床に座って洗濯物を畳む事はしない
    公爵家ならメイドの仕事で乳母がやる事ではない
    メイドと乳母は同義語ではない
    実際にあった文化を作品に取り入れるなら
    フィクションでも勉強はして欲しい

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    タイトルは面白そうなんだけどね

    クエストで4話まで読んだ
    なんていうかやる気が感じられない
    周りの人達は『不幸な主人公の為の装置』でしか無く、続きを読む興味を引き出される要素にはならなかった
    絵柄もモブの適当すぎる絵で萎える
    せっかく作品として残るんだからもうちょっと頑張ろうよ

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    マルはもう用済みですか

    まだ6話しか読んでないけど我慢が出来ずレビュー
    健気というより依存度がすぎる主人公
    すぐ惚れるチョロい相手役
    シンデレラって何世紀に出来た物語だったか
    そしてフルカラーにありがちな下手くそな絵
    どれもこれも擦りすぎで飽き飽きだ
    せめて人体デッサンと着物をよく観察してほしい

    • 4
  9. 評価:2.000 2.0

    表紙はよさげなのにね

    無理イッキ見+ギフト券で9話まで読んだ
    読んでいる間何故か『赤毛のアン』を思い出した
    雰囲気が似ているのかな
    話の流れも似てるなら演出は相当頑張らないと
    主人公のモノローグが多すぎて9話で既に飽きてしまった
    そして美男美女はどこにいるのか絵に説得力が全くない
    70年代の絵柄と演出はこの話には合わないと思う

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています