4.0
最近、養護施設で暮らしている設定の物語をいくつか読みました。みな暗くなくて考え方もしっかりしていてそういうふうに描いてくれたのが良かったです。
-
0
2970位 ?
最近、養護施設で暮らしている設定の物語をいくつか読みました。みな暗くなくて考え方もしっかりしていてそういうふうに描いてくれたのが良かったです。
最後まで丁寧な言葉遣いの吉川さん。こんな人とどうラブロマンスにもっていくのだろうという好奇心でよみました。とりあえずハッピーエンドで良かったです。
他の方の感想にもありますが、社長や御曹司系より面白いです。絵もきれい。でもこの時間のかかる展開は私には耐えられません。
一之助は可愛いです。浅彦さんも八雲さんも穏やかな良い人ではなくて良い死神さんです。穏やかな異世界の暮らしですが、矛盾を感じる私は、このままでは済まないと思ってます。
新鮮でけっこうはまって読んでいたのですが、嫉妬やドロドロが出てきてよくある不倫絡みの夫婦物語に思えてしまって冷めました
期間限定で社長と契約結婚してそこから熱烈な恋愛がはじまる、でも本当はずっと前から好きだった…こういう設定の話はたくさんありますね。話に個性をつけるのはライバルとなる女性ですが、今回は頭脳的で面白かったです
虐げられている主人公が結婚相手の愛情で幸せになる話はたくさん読みました。この話は弟が悪役なのが珍しい。この可愛くない弟がどんな役回りになるのか興味あります。
無料分を読んだ感想ですが、中学校の保健体育の教科書または副読本に適しているのではないかと思われます。
私とすれば、ED障害が彼女のまえでは問題なくなってしまうあたりをもっと丁寧に描いても良かったのではと思います。
題名に罠なんてついていたけど、ハッピーエンドを確信して安心して読めました。主人公は魅力的なのだろうけど伝わりにくかったような。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
子供に懐かれたら家政婦になりました。あれ?騎士様にも溺愛されてるようです!?