3.0
      
    無料で読めるうちにいそいで読みました。ストーリーは予想出来たしそのとおりでした。良いことをしておくと返してもらえるのですね。
- 
        
    
        
0    
       
2717位 ?
無料で読めるうちにいそいで読みました。ストーリーは予想出来たしそのとおりでした。良いことをしておくと返してもらえるのですね。
この物語の時代は現代ではないけれど、それでも女性がしいたげられ更には女性どうしでイジメる、こんな物語は読みたくありません。何か救いやユーモアがほしいです。
ハンサムでお金持ちの男性三人が住むシェアハウスの四人目の住人に、どこをどう間違えればこの女性がなれるのか。知りたい。わかれば私が住人になります。
登場人物の行動や発言が無理のない自然な流れで、読み手としてもかなり共感できます。家庭料理を通じて家族の日常を描くのって日本の得意分野ですね。色々な家族のかたちがあって良いのよね。
未来は私の言う通り この題名と物語の結論が少し違っているような。でもこういう状況になる話はいろいろ読んだけど結婚式で自滅していく展開は面白かったです。
女性の言いたいことは共感できるけど、私が同じことを言って嫌がられた経験がたくさんあります。それを受け入れてくれる男性が偉いです。現実で会いたかった。
人間を外見だけで判断してはいけないことを訴えています。それと同時に山口くんはワルくないことに気づく数人の同級生たちがいてこの物語を明るくしてくれています。面白いです。
楽しく料理や子育てをしている男たちですね。いろいろな家族があって良いわけだし、子供たちがすくすくよい子に育っているのがなによりです。「の、ような」とかこの話がコミックの題材になることが嬉しいです。
幼稚園生活から一気にとんでしまったけど、その間もふたりは沢山苦労したでしようね。そのエピソードも知りたかったとおもうけど、私は多分号泣したでしょう。ニタ君が立派な大人になったことが確認できて安心しました。
よくある設定ですが、ドロドロもなく話のテンポがよくて読み手としても精神的にきつくならずに楽しめています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
40歳、シンデレラはじめます