4.0
いじらしい
とても繊細なお話。無料分を読みました。ハンデのある女の子がキラキラ男子を好きになるんだけど、ハンデがあることを忘れるような自然な恋愛。
-
0
18895位 ?
とても繊細なお話。無料分を読みました。ハンデのある女の子がキラキラ男子を好きになるんだけど、ハンデがあることを忘れるような自然な恋愛。
表紙の絵を見る限りでは、永遠に開くことはなかったかもしれない漫画。何かのオススメで無料分だけ開いてみると面白くて読み進めてしまいました。中身は表紙と違ってとても綺麗な絵で見やすい内容でした。
無料分だけよんでみた。意識してない場所で偶然出会った人が、実はハイスペックなイケメン男子というよくある話だな~という入り。この先がどうなっていくかが、本当に課金して良かったかどうかに分かれるんですよね~。嫌いな流れではないことは確か。
絵も綺麗でワクワクはするけど、公爵のあの横暴な態度は…そういうものだと思うべきなのかな⁇気になる女性を執拗に追い回す、捉えてどうするつもり⁇魅力ある女性ということなのでしょうが、ちょっとついていけない感も多少感じる。
無料分だけ読みました。なんであの友達はあんなに意地悪なのか⁇ひどすぎませんか⁇はよ気づけ、とも思う。守られ系の主人公っていつも弱すぎる。もぅちょっとなんとかできないのか…。気がつけば逆に主人公にイライラしていることがある。もちろん意地悪の方が悪いけどね。
なんとなくで読み始めたものの。なんなんだ⁇この元カレ。昔モサ男で今は成功者のイケメンはまだいいけど、許嫁がいるのに主人公に執着するあたり。モヤモヤが拭えません。主人公も、なぜなぜ⁇と思わせる行動のオンパレードで…。私ならさっさと新しい彼氏作ります。
主人公の女医先生の飾らない性格が親近感を感じます。お医者の世界の人間関係を、軽い感じで見ることができる。楽に楽しく読み進められるマンガ。
もぅ面白くて面白くて、何度も繰り返し読みました♡なぜ今まで見逃してきたのか…早く出会いたかった。テンポの良い漫才のような掛け合いを見ているようです。その中にもキュンキュンする場面も忘れてない感じ…いいですね♡
どういうこと⁇なんだか意味がわかりませんでした。面白さや読み進めたいと思えなかった。絵は綺麗でしたが話に起伏がなくて残念。
たまたま読んでいたら、作者の方の悲報を目にしました。とても深くて静かに進む話、作者のメッセージがあちこちに散りばめてある作品だなと思っていたところでした。この方が書かれた作品はこだわりを感じます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々