5.0
傑作なくらい、ちんぷんかんぷん!!なぜ星5なのかというと、突然一気にわかるのですが、そうなると、今までのちんぷんかんぷん度が崇高に見えてきます。
-
0
27546位 ?
傑作なくらい、ちんぷんかんぷん!!なぜ星5なのかというと、突然一気にわかるのですが、そうなると、今までのちんぷんかんぷん度が崇高に見えてきます。
絵があまり好きじゃない。髪型とか眉毛だけで描き分けるその筆力はすごいけど、見ていて楽しくないんですよね。
こういうヒロインには同感できるし、幸せになってほしいなと思いながら見ていますが、けっこう長い。。。もっと早くできないのかな。(セッカチ)
今風で、特別あざといような気はしないが、男の子向けなのかなと感じる、ちょっと同性にはいやな感じのするヒロインですね。
加賀谷次長はいい人過ぎて面白くない。彼が誰と恋愛するのか気になってしばらく見てみたが、いっこうに気配がないのでやめた。
ラスボスお兄様がとってもいい!ヒロインにはもっと早く伝わって、早く幸せモードになってもらいたかったな。
話のスピードが遅すぎて、全体像がつかめるのにかなり時間がかかりました。小さい公爵がとってもかわいいです!
わかりやすいストーリーの勧善懲悪タイプ、医者になるには国家試験を通らなければならない世界とは異なり、本による勉学で医者の真似事ができるとは、ちょっとなめすぎではないでしょうか。
この人の作品は好きで、何度も繰り返し読みたくなるものが多いですが、正直、この作品はちょっとだけ複雑な気持ちにさせられたのは確かです。あまり葬式を笑い話にしてほしくないというだけですが。。
想定外の面白さで読み進めました。主人公の失恋シーンが痛々しくて、明菜の難破船が聴きたくなってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたの裏切りに感謝します