kilalaさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
140
評価5 37% 47
評価4 37% 47
評価3 13% 17
評価2 8% 10
評価1 4% 5
21 - 30件目/全42件
  1. 評価:4.000 4.0

    意外に(失礼)面白い!

    ゲーム(特にバトル系)には全く疎いので、あまり乗り気でなく
    読みはじめたのですが、カラーの絵が美しくて、まるで映画を
    見ているようなスピード感と臨場感につられ?ました。
    ゲームの約束ごとが解らないなりに面白く読めます。
    それを言ったら、主人公の少年だって詳しいルールは解っていない
    ようだし、彼と一緒にバーチャル世界の探検をしている気分。
    私にとって未知の領域ですが、けっこう好みかも。
    肝心の「ネクロマンサー」の意味がまだ不明ですが、英語の意味は
    解るから想像はできます。
    なんか、楽しく読み続けられそうな予感。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    よくある設定?だけど・・・

    タイトルから想像したより気に入りました。
    絵がきれいだし、ヒロインをはじめ登場人物も好感が持てます。
    死神とのロマンスは題名からバラしているけど、それを
    差し引いてもストーリーから感じられる世界観が温かみがあって、
    嫌味なく読めます。
    千鶴ちゃんが優しくて可愛いし、死神の八雲さんも役柄に似合わず?
    優しくてかっこいい♪
    どうしてこういう役回りを引き受けることになったのか、いずれ
    明かされることになるのかな?
    無料購読券をいただいて読みはじめたので、まだほんの序の口しか
    判っていませんが、先が気になるので読んでみようかと思っています。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    あり得な・・・くないかも!?

    と思ってしまうのが怖い!
    だって、実際ありましたものね。
    「デ○専クラブ」の女と、もうひとりは出会い系・・・でしたか?
    ほぼ同じ頃に似たような事件が、それも2件も!
    2人とも、容姿もこの女のような感じで、しかもそのうちの一人は、
    練炭を使って相手の男性を何人もさつがい(漢字で書くと、「不適切表現」と
    いうことで、はねられるから。作品には、もっとヒドイ表現が
    山ほど使われているのにね。)したし。
    (未遂もあって、それでバレたようだけど。)
    幸い、2人とも逮捕されたと聞いていますが。
    あわや完全犯罪!
    「事実は小説より奇なり」です。
    つい最近も、いい年のオジサンが若い女性を刺殺した事件が
    あったけど、これだって記事を読む限り、女に全財産を巻き上げられて、
    立派な結婚詐欺・・・とも思える。
    まあ、本当のところはまだ不明だけど。
    後味がいい話ではないけど、フィクションとして読めば面白い。
    悪賢い犯罪者は、どこにでもウヨウヨしている世の中だから、
    ご用心というところかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    応援したい

    日菜ちゃん、かわいいですね。
    誠実で優しくて。
    それにくらべて、同僚たちの態度は何?
    勝手にマウントは取るし、嫉妬深いし。
    でも、七海先生はちゃんと本質を見てくれていて・・・
    いいですね~。
    よくあるパターンのように、立場上の優位を悪用して
    強引に迫ったりしないところ、好感が持てます。
    この2人、理想的なカップルだと思うので、しかるべき着地
    になるように応援していきたいです。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    ラブゲーム?

    裏切りと処刑のシーンから始まっていたから、てっきり
    またドロドロの復讐劇かと思って、いささかゲンナリしま
    したが、違っていましたね。
    5人の王子様たちをどうやって攻略していくのかと、RPGみたいな
    気分で、楽しんで読んでいます。
    まだ読みはじめてから間がないので、これからどう展開していくのかと
    楽しみです。
    ヘンに深刻ぶったストーリーでないのも、気楽に読めて好きです。
    他の方々のレビューでは、終わり方が唐突とのことでしたが、
    続編を見越しているのかな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    けっこう好き♪

    最初、実沙緒ちゃんの顔を見た時、こども向けの作品かと思いました。
    男性陣のキャラに比べて幼すぎるかな、と。
    でも、めちゃコミの作品でそんなはずはないしね。
    もともと妖(あやかし)の世界は大好きで、特に『遠野物語』とか
    『墓場鬼太郎』(元祖『ゲゲゲの鬼太郎』です。)『陰陽師』のような
    日本の伝承に属するお話が好きで収集しているくらいなので、好きな
    ジャンルかな。
    ただし、タイトルはちょっと失敗だったような・・・。
    天狗の黒い翼を表現しているのでしょうが、これでは解らないし、
    ヒキが弱い。
    実際、私もタイトルだけでは読む気にならなかったし、英語で
    「BLACK BIRD」といえば「ツグミ」のことですから、何かの
    コードネームかと思っちゃいました。ww
    ストーリーは、よくあるような、ないような・・・?
    でも、今のところ面白いので、しばらくは読み続けてみようと
    思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    重いテーマですが・・・

    『強制除霊師・斉』の斉さんが、まさかの乳がんに!?
    これは、作者さんの実体験なのでしょうか。
    すごくリアルな描写なので、もしかして?と思いました。
    深刻な話なのに、いたずらに暗くならず、治療の選択や
    進め方など冷静に受けとめていて、すごいな~、と。
    (もちろん、内心は冷静ではないのでしょうが。)
    近年は誰でもガンになる可能性があると言われています。
    乳がんは比較的完治しやすいと言いますが、斉さんには
    ぜひとも回復してほしい!
    レビューを読むと、ハッピーエンドではなさそうな
    予感がして、不安ですが・・・。
    ドキドキしながら読み進めています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わくわく♪

    ネタバレ レビューを表示する

    掲載誌が「スピリッツ」なので、期待して読みました。
    まだ無料分だけですが、面白い。
    極悪文官の娘・花鈴は、友達を作りたくて後宮の見習女官に
    なります。
    でも、女官たちは父の恐ろしい噂に脅えて、誰も近づいてきません。
    雨に濡れて泣いていた花鈴にただひとり、優しくしてくれた少年こそ、
    じつは幼い皇帝その人でした。
    病弱な幼帝を暗殺してその地位を奪わんとする陰謀が渦巻く後宮で、
    危機にさらされる幼帝を護るために、孤立無援の闘いを挑む花鈴。
    父からさずけられた暗殺技術を駆使して、あらゆる悪だくみに
    立ち向かう花鈴が、とてもかっこいい!
    実像は優しくて可愛い女の子なのに、生まれによる宿命で、普通の
    「ゆったり生きたい」という願いもままならない花鈴の、波乱だらけの
    後宮生活が気になります。
    ストーリー展開もスピード感ある絵柄も気に入ったので、読み続けたい。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ほどよいバランス

    他の方のレビューでもあるように、たしかに
    リアルさに欠けるところはありますが、
    それはある程度、作者さんが意図的に描いて
    おられるのかな?と解釈しています。
    解剖シーンというと、どうしてもオドロオドロしく
    なりがちですが、私的にはあまりグロさを強調したり、
    スプラッタ系は嫌いなので。
    この程度にぼかしてあるくらいがちょうどいいです。
    登場する男女の感情の機微も、不自然さはなく、
    近ごろの作品にありがちな、すぐにアッチ方面に
    発展してしまうのには、うんざりしているところなので。
    (まだは初めのほうなので、これからどう変わるのかは
    判っていませんが。)
    1話の長さが短めで読みやすいし、「遺体の声が聞こえる」
    という設定も面白いので、しばらく続けてみる予定です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ひとひねりした転生モノ?

    もともと、あまり転生モノとかゲームの
    世界のお話とかの設定に疎いので、
    単なる「宮廷もの」という捉え方で読んでいます。
    絵がきれいだし、ユリアもゲームの世界を前提としなければ、
    特に地味なキャラとも思いません。
    むしろ、愛する姫さまを守るためにテキパキ動いている
    有能な侍女としてのスタイルがピッタリ。
    召使いだから、きらびやかな服装でないのは当然で、
    ユニフォームがよく似合ってる。
    そのぶん、プリメラはアンテイーク・ドールのように
    可愛くて、悪役令嬢に成長しないよう、ユリアが
    奮闘するのが見どころ、かな?
    相手役として登場する男性陣もイケメン揃いで、
    今後、ユリアともどのように絡んでくるのか、
    楽しみでもあります。
    ユリアも制服を脱いで、それなりのドレスと髪型で
    おめかしすれば、きっとなかなかの美形になると
    思います。
    今のモブの立ち位置は、そのための伏線かと、私は
    勝手に想像しているのですが・・・。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています