kilalaさんの投稿一覧

投稿
139
いいね獲得
158
評価5 39% 54
評価4 35% 49
評価3 13% 18
評価2 8% 11
評価1 5% 7
1 - 10件目/全120件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    なんて不器用

    ネタバレ レビューを表示する

    ふみちゃんは可愛くて純真で、好きな人には下心
    なしで尽くすタイプ・・・かなあ。
    暁先生は、こんなにイケメンでちょっとツンデレで、
    女の子なら誰でも参ってしまいそうなルックスなのに、
    そっちのほうはまったく奥手というか、相手の好意が
    ピンとこない。
    英語で言うところの「パーフェクト・ジェントルマン」。
    (古風な訳だけど「唐変木」という意味。)
    お互いに好きという感情を抱いているのに、一方はあまりに
    シャイで、他方は(自分の感情にさえ)気づかない。
    あ~、じれったい!!
    こういうことは、言わなくちゃ分からないのだよ~!
    あからさまにでなくても、せめて何らかの方法で気づかせる
    工夫をしないとね。
    まあ、ふみちゃんはそれなりに気を遣って、先生のために
    おいしい料理を作ったりしているのだけど、相手が
    あれではね~。
    編集さんがふみちゃんに近づいて、先生がなんとなく
    モヤモヤするようになってきたのは、いい兆候かな?
    ふみちゃんが寝言で暁先生への愛情を吐露してしまい、
    先生にそれを聞かれてしまうところは、ある意味
    ふみちゃんにとっては絶好のチャンスだったのに、
    ヘタな言い訳でゴマかしてしまうなんて、もったいない!
    まあ、それがふみちゃんらしいと言えばいえるのかな。
    もちろん、告白して上手くいくという保証はないとはいえ、
    このままでは恋敵の嫌味な女に取られてしまいそうで、心配。
    何かお互い、「この人でなけりゃ。」
    と気づく事件が起きるといいな~!
    とってもお似合いな2人だから、結ばれて幸せになることを
    祈っいますよ~!!

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    NEW
    グロい

    『桃太郎』と『鬼』の役割りを逆にしただけの
    設定で、あとは説得力のある大義名分もなく、
    勝手にころし合ってるだけの話。
    そのやり口も訳もなく残虐でグロい。
    単に「そういう場面」を描きたいだけという印象。
    ひと昔前の永井豪さんの『酒天童子』や篠原千絵さんの
    やはり鬼を扱った作品の質の高さと、つい比べてしまった。
    ともかく好みの問題以前に、私はまったく評価できない。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    楽しい♡

    ジャンルとしては、一応「異世界モノ」なのかな?
    ただ、フツーにあるような絶え間ないバトルや
    お色気たっぷりな美女たち・・・というお約束の
    展開ではなく、ひとひねりしてある。
    突然異世界に召喚された向田青年だが、
    もとの世界のネットスーパーから商品を
    仕入れるスキルを得たのを幸い、この世界でも
    自分で食材を買って料理しながら旅を続ける。
    ある日、その匂いに引き寄せられて来た
    魔(珍?)獣フェンリルは、向田の料理が気に入り、
    主従契約(向田が主でフェンリルが従)を申し出る。
    狼系の魔獣フェンリルは巨大な体躯で大食らいだが、
    苦も無く次々と大物の魔獣を仕留めては向田と
    自分の食料をまかない、1人と1匹の奇妙な旅が
    始まる。
    ストーリーの主眼は、向田が作る食事のほう。
    元の世界の食材もこちらで調達(フェンリルの
    狩りの獲物)も使って作る料理が、なんとも
    おいしそうなこと!
    フェンリルがハマるのも無理はないと思わせるほど。
    この「異世界放浪メシ」が、いつまで、どのように
    続いていくのか、楽しく読み進めている。
    あ~、お腹が空く!www

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵は美しいけれど・・・

    単に好みの問題だとは思いますが、ヒロインの
    イネスに感情移入できない。
    いくら前世のしがらみから脱却して新しい幸せを
    手に入れるためとはいえ、その手段が強引でエゴ
    そのもの。
    自分の目的のためには、相手の気持ちはどうでもいいわけ!?
    まあ、女性の方から見れば、自分がどんなに冷たくしようと
    なんでも許して、一途に慕ってくる男は都合がいいかもしれないけど。
    カッセルには同情してしまうけど、それでも案外彼はイネスに尽くす
    ことが喜びなのかな?
    俺様も嫌いだけど、こういう優しいだけの男も・・・う~ん。
    こういう関係もありかもだし、それが好きな人にはウケるの
    でしょうが。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好感度、大♡

    ヒロインのキャルは、薬師として優れた素質を
    持ちながら、不当にEランクの評価を下されています。
    でも、天性の才能と父から受け継いだ豊富な知識を
    生かして、次第に認められ、道が開かれていきます。
    絵は見やすくて好感が持てるし、キャルの優しさと
    苦しんでいる人を救いたいという強い気持ちに共感できる。
    ストーリーは派手ではないけれど読みやすく、ちゃんと
    惹きも押さえていて読ませます。
    これからもキャルの活躍を応援したい、です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    予測不能

    ネタバレ レビューを表示する

    一見したところ、表紙の女の子の可愛い表情に騙されて、
    (でも、よく見たら、これも実はかなりエグイ!)
    作品紹介の不穏な文章(と、不気味なタイトル)
    とのギャップに驚いて開いてみたら・・・うわぁ!
    ホラーというか、ジャンルは決めにくいのだけど、
    ともかくゾクゾクしてくる。
    目に見える怖さじゃなく、何かこう、心理的に直接
    突き刺さってくるような(うまく言えませんが)。

    女子高生鹿ノ子の兄・騎一郎は、年の離れた妹を
    とても可愛がってくれていたのですが、若くして
    病死します。
    その兄を看病して看取ってくれた”恋人”聖を、
    彼らが住んでいた家に訪ねた鹿ノ子。
    初めて会った聖は、もの静かで優しい印象でしたが、
    そこで鹿ノ子は、聖の背後に憑いている黒い影に気づきます。
    それは、鹿ノ子を追い払おうとしているように見えて、
    鹿ノ子は直感的に、その影を兄の亡霊だと思うのですが・・・。
    それにしては、影は聖を殺そうとしたりという不可解な行動を
    とり、鹿ノ子を戸惑わせます。
    聖を守ろうとした鹿の子の前には、次々と謎が立ちはだかり・・・。
    騎一郎の元恋人だったという女性・南が登場し、鹿ノ子は彼女と
    ともに騎一郎と聖にかかわる秘密を解き明かそうとします。
    これまで聖とかかわった人々と知り合ううちに、それぞれの
    証言で浮かび上がる聖の正体は、矛盾に満ちていて、さらに
    生前の騎一郎や鹿ノ子の両親に関する秘密も加わって、
    今後の展開の予測がつきません。
    続きが気になって、どんどんハマりそう。 ヤバい!

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    え~と・・・

    ヒロインも相手の男性も「美男美女」という
    設定のようですが、これって、美しいの?
    きれいなのはドレスだけで、人物の顔はみんな
    垂れ目で美しいとは思えない。
    特にギャグ調の絵はひどくて、ぜったいに好きには
    なれないな~。
    設定はまあ悪くはないけれど、肝心の2人に魅力を
    感じないから、感情移入はできない。
    ヒロインのエンリカに比べれば、侍女のサラの方が
    まだましかな。
    魔法が使えるらしいし、ちょっと興味がある
    人物設定。
    まだ無料分を読みはじめたばかりで、これからの
    展開で少しは面白くなるかもだけど、それまで
    忍耐力が続くかどうか・・・?
    もう少しだけ我慢してみますか。
    このままでは課金までは行かない気がしますが。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ド迫力!

    凄い!!
    ゲーム系の話のようだけど、画面のスピード感や迫力が
    ハンパなくて、まるで映画を見ているような臨場感!
    絵がきれいで緻密に描かれているし、カラーが生きている。
    読みはじめた当初は、「ありがちかなストーリーかな。」
    と思ったけど、ヒロトの覚醒後のアクションから
    目を離せなくなりました。
    主人公のヒロトをはじめ、少女たちも魅力的だし、
    悪役キャラもそれぞれ個性的で、見ていて引きこまれます。
    最低ランクだったヒロトがどんどんレベルアップして、
    次々襲ってくるモンスターをひとりで討伐し、嫌がらせを
    してくる(どころか命まで狙ってくる)上級生たちを
    あっさり片づけた時には、スカッとしました。
    これからどんな危険に遭遇し、それをどうクリアしていくのか、
    ハラハラどきどき。
    自分もゲームに参加しているような感覚を覚えます。
    これはぜったい課金してしまいそう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初瀬さん、カッコいい💛

    私も長いこと会社勤めをしていたから、
    こういう社内の雰囲気、すご~くよく解る!
    私の頃は「セクハラ」という概念さえなくて、
    男性社員は上司もヒラも、女子社員に対して
    言いたい放題で・・・!
    それを笑って受け流すくらいできないと、
    毎日を生き抜いていけないくらい。
    女性社員もこんな生易しいものじゃなくて、
    気に入らない同僚には、容赦なくイジメて
    くるという凄まじい世界でした。
    でも、うわべは親切そうに接してきて、裏では
    平気でこき下ろすというのも陰湿で嫌ね~!
    その点、初瀬さんは自分の主張をしっかり持って
    いてブレないのがいい。
    人の目を気にせずに着たいものを着て、理不尽に
    仕事を押し付けられそうになってもきっぱり断る。
    人に迷惑をかけるのでなければ、どんな生き方を
    しようと「大きなお世話」ということで。
    特に優しくはないけど、弱い者イジメはしないし、
    逆にさりげなくフォローしてくれたり・・・。
    まあ、現実はそう正論どおりには行かなくて、
    主人公?の智子さんのように、心ならずも周囲に
    合わせるようになってしまうのだけどね。
    特に日本の「同調圧力」はすごいから。
    初瀬さんみたいな言動は、やはりそれなりのキャリアと
    『年の功」があって初めて通用するのだろうな~、と
    思いますが。
    それだけに、「よく言ってくれました!」
    と拍手喝采してしまう。
    だけどこういう人って、今の男社会では正当に評価
    されないのよね~!  (>_<)
    じつは初瀬さんも、陰ではいろいろと悩みがあるようだし。
    ドラマチックな展開がある感じではないけれど、
    なんか続きが気になって、課金しちゃうかも・・・。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    面白~い♪

    ネタバレ レビューを表示する

    最近の女性向けと称する話が、みんな似たような
    感じで、いささか食傷気味だったこともあり、
    違った世界を味わいたくて手に取りました。
    うん、やっぱり予測ははずれてなかった。

    もともと内気な性格(コミュ障なのかな?)の上、「付与術師」という
    地味な役割りのせいで、力量が目立たず所属パーティーの仲間に
    バカにされていたヴィム。
    だいたい無能扱いされていたのは、リーダーや同僚の見る目がない
    わけで。
    それが、たまたま強力な怪獣をひとりで倒したため、プライドを傷つけられた
    リーダーのヤッカミでクビになってしまう。
    幼なじみのハイデマリーだけがヴィムの才能を見抜いており、
    しかもヴィムに好意を持っているらしい。
    ゲームっぽい世界だけど、ヴィムの素直なキャラが好き。
    やたら自己肯定感が低いのがイラつくけど、ハイデマリーの属する
    最上級のパーティー「夜蜻蛉」に誘われ、そこで理解ある仲間たち
    に囲まれて、自分でも気づいていなかった能力を
    開花させていく。
    その過程が読ませる。
    ヴィムの見た目はアレだけど(笑)それもまたキャラに合っているかな。
    周囲の女性たちは、わりと美的。
    ここまで読んだ限りでは、ストーリーは特に目新しくはないけれど、
    これから何か展開があるかしら?
    読んでいて楽しいのが気に入って、もうしばらく付き合いたいと思います。
    価格のわりに、分量が少ないのが難だけど。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています