のんのん2023さんの投稿一覧

レビュアーランキング 10576位

作品レビュー
投稿 162件 / いいね獲得 78件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

91 - 100件目/全138件

  1. 評価:4.000 4.0

    飛び飛びですが課金で読み終えました

    男装女子とイケメン皇太子の純愛物かなと読み始めたら
    魔女やら悪女やら現れて、なにこれと思いながらも絵が綺麗なので
    ついつい課金しまくりました^^
    女主人公のさばさばした性格が好き。皇太子が変装して女主人公に会いに来たり
    可愛さと一途さに、こんな男性素敵だなって思う。
    女主人公をずっと男と勘違いしているけど、友情と愛情を混同してる剣仲間も好き。
    読み終わって、爽やかさを感じるお話って癒されて好きです。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が少し気持ち悪いが読みごたえはあります

    誰にでも表には表れないが、心の中に弱さや醜さがくすぶっていて
    それが、時々、表面に出てきて悪さをする。
    心の中の悪を浄化するのが掃除屋さんで、掃除屋さんの役割は尊い。
    体の中に悪と善の女王が何かの拍子に顔を出す「ふみちゃん」を
    掃除屋さんが、命がけで守り、良い方向に導こうとする事に
    頑張ってと応援の言葉を送りたいと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる本です

    うつで休職して引きこもりになった、うつで自殺した等、ニュースで流れるたびに、
    頑張り過ぎるから、真面目過ぎるから、他人と比較ばかりしてるから
    何でもっと他人は他人、自分は自分と楽に考えないの?なんで?誰にも相談しないの?
    家族がかわいそうと、本人よりも家族の事ばかり同情していた。
    しかし、この本を読んで、家族もだけど、一番苦しんでいるのは本人なんだ、
    そして、何でもかんでも「うつ病」ととらえるのは間違いなんだって知りました。
    こういう本は、今、苦しんでいる人ばかりでは無くて、今、何事もなく過ごしている人にも
    読んで欲しいと思います。元気づけるつもりで、言葉を間違えて、傷つけていたり、
    病気だと知らなくて、変な人と決めつけたりする人も多いと思います。
    生まれつきの発達障害も、その人の特性だと理解して、上手に周りが付き合えば、
    問題なく生活が出来るのだから。
    この本の中の精神科の弱井先生のような、患者としっかりと向き合い、命を救える医師は
    存在しないと思うけど、弱井先生のような医師が増える事を願います。
    この本を書かれた方は、かなり勉強されたのだと思います。すごい事だと思います。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    無さそうで有りそうな恋話?

    ネタバレ レビューを表示する

    当初は、女主人公藤子の、異常な程の卑屈さに、情けない、不甲斐ないとイライラしながら読み始めたけど
    オネエの小柳さんに指導を受け、三歩進んで二歩下がるような、少しずつだけど、自信を取り戻し、かわいい女性になっていく藤子さんが微笑ましくて、ついつい読み進める羽目になった。
    指導を受けていく内に、小柳さんを好きになり、正直に気持ちを伝え、両想いになった二人。さて、これからどうなるのか、ワクワクする。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ゲームの事はよくわからないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ネットゲームで彼に捨てられて、自暴自棄になった女子大生、茜ちゃんは
    ゲーム仲間の高校生、山田君に、なんだかんだと迷惑をかける困った話から始まった。
    女性に塩対応な山田君だけど、性格は優しくて面倒見が良い男の子。
    茜ちゃんが病気で弱っている時も、何かと世話を焼いて、年下とは思えないしっかりした子。
    茜ちゃんは、最初は、大学生にもなって、何か頼りないし、年下の男の子に迷惑をかける
    駄目な女性だわと思ったけど、気持ちが優しい女性で、好感度が日増しに上がってきて。
    山田君と、茜ちゃんが両想いになって…ここからどういう風に進むのか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何気なく読み始めたけどもう最高です

    ネタバレ レビューを表示する

    友情っていいな~
    爽子は、心が綺麗で可愛くて凄く良い子。良い子なんだけど、見た目が暗いので
    色々と誤解を受けていたけど、
    風早君の温かい励ましと、応援のお陰で、友達も出来るようになって明るくなっていく。
    矢野さんも吉田さんも、怖い見た目で損をしてるけど、心の綺麗な良い子たち。
    爽子の事を理解してくれて、一番の友達になれてすごく良かった。
    このお話で思ったのは、何事も言葉にしないと誤解を生むんだって事。
    ちゃんと話せば、誰しもわかってくれる。素晴らしい友情と淡い恋のお話です。
    読んで損は絶対にしない素敵なお話です。お薦めです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    成瀬翔君

    ネタバレ レビューを表示する

    247まで読みました。
    成瀬翔君は、甘え上手で、頑張り屋さんで、最高にカッコイイ男の子。高校生から大学生になっても
    由希ちゃんloveで、一筋で、羨ましい。他に絶対に目を向けない所も最高。
    こんな男の子が傍にいたら、毎日がすごく楽しいだろうな~
    袴田君も努力家で、優しくて思いやりがあって素敵な男の子。幸せになって欲しいな。
    諏訪さん、由希ちゃんに告白なんかして、困らせていないで、宇佐見さんの気持ちに応えてあげて。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです 最高です。

    他のサイトで読み始めた所、こちらのサイトでも連載が始まったので
    嬉しくて、時々課金しながら、楽しく読んでいます。
    主人公の少女、猫猫が薬の知識と持ち前の好奇心で、周りの人を助けていく
    謎解きもあり、ワクワクドキドキするお話です。
    猫猫が恋の話には興味が無いようで^^love話は少ないですが、
    ともかくサクサク読めて最高に面白いお話です。
    ☆5個では足りないです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    皆、纏まる所に纏まって良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    彼にはふられ、何事にもうまくいかなくて、人生に疲れたOLのはなさんと、生きる意味?を無くしかけた女子高生のはなちゃんが、階段から落ちて、身体の中身が入れ替わる話。
    はなちゃんが下宿していた所の、ハルさんとチカさんが優しくて、頼りがいがあり、はなさんは二人の間で心が揺れるが、チカさんのはなさんに対する思いが強くて、最後は、はなさんとはなちゃんの身体が元に戻り、ハッピーエンドで終わる。
    凄く暖かいお話です。
    お薦めです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    極道系の話はと、スルーしようとしたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    女子高生一咲ちゃん、極道の孫設定だから、気ままなお嬢さんかと思いきや
    ごくごく普通で、友達を作りたいとか、恋したいとか、夢見る女の子で、
    好感が持てます。
    世間に疎い女子高生だからと、色々心配して(特に男性に)半分保護者のような気持ちで
    高校に編入して、一咲ちゃんを守ろうとしてる啓弥さんがカッコイイ役割を果たしています。
    一咲ちゃん可愛さに、一咲ちゃんに近づく男を手荒く追っ払う啓弥さんは、いつも一咲ちゃんに、手を上げ過ぎを止められますが、素直に従っています。
    普通に学園物と見るか、15歳(一咲)と26歳(啓弥)の年の差カップルの恋の行方はいかにと読むか、これからが楽しみです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 91 - 100件目/全138件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています