5.0
今の所、シンデレラストーリーですね。
時は大正時代。親が事業に失敗して、お嬢様生活から、カフェ-の女給になった蘭子さん、24歳。
美人で働き者の蘭子さんに、子爵の蝶名橋家の令息、耀一郎さんとの縁談が持ち上がる。
まさに、シンデレラストーリーの幕開けです。
お爺さん同士が決めた縁談だし、お相手は年下だし、結婚願望もない蘭子さんは、断る気満々だったけど
相手の押しと愛に、だんだんとその気になる蘭子さん。
昭和初期くらいまでの結婚は、恋愛なんて殆ど無く、家と家との結びつきで、
顔も知らない相手と一緒になったのでしょうけど
当たるも八卦じゃないけど、良い相手と巡り合える確率はどれほどだったのかな?
絵も綺麗ですし、サクサク読めるので、これからのお話が楽しみです。
-
0
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~