蛇結茨さんの投稿一覧

投稿
576
いいね獲得
859
評価5 38% 217
評価4 27% 154
評価3 18% 101
評価2 12% 68
評価1 6% 36
31 - 40件目/全154件
  1. 評価:5.000 5.0

    家族が大好きで、ドラマをよくリピートしてます!(私はドラマより漫画派です)
    良いジレモダキュンで、毎回お夜食美味しそうです♡
    家人に代わり、星5を捧げます⭐︎

    作者様、ドラマ関係者の皆様
    素敵な作品ありがとうございました♡

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    性別に関わらず読むべし!

    性別に関わらず、パワハラやセクハラをする人は居ます
    悪意を持って明確に害そうとする人もいますが、大半は無自覚なんです
    私はこれが1番問題だと思います
    他者への想像力は大切ですし、仲良くなるのと無遠慮に接するのは全然違います

    小学校では、基礎学力も大切ですが、もっと心、倫理観を育てる事に注力すべきと感じます
    小さい頃から、ハラスメントについて学ぶべきだし、相手に共感する力を養う事は、歴史を覚えたり、化学式を覚えるよりもっと大切な事です
    (もう既にそういうものはネットで調べたり、AIが先駆する時代になりましたので、我々は我々だからできる人間性を大切にしてほしい)

    ハラスメントをする人の多くは、尊厳や人格を侵害してる意識が無い所か、言ってて気持ち良いとか、相手のためになってると言う優越感すら感じてる場合があります
    では、翻して、無自覚であれば、害しても罪には問えないのか?
    答えは、否だと思います
    本来、どんなに幼くてもどんな容姿条件であったとしても、それを他者から謂れなく避難されたり罵倒されたり、侵害されていい、そんな理由にはなり得ません
    また比較検討の中でしか生きられない自らを苦しく辛いと感じ、思い通りにならない不満を、自らより弱い存在にぶつけて傷つけて解消しているという自覚がないという時点で、人間としていかがなものかと思います

    厳島さんは弱い立場のやられてる方の味方のようですが、言い方を変えるとやり返してるというより攻撃してるだけで、守ってるのとは少し違います
    再発防止は、気づかせて修正する…育て直しする事であり、やらない方がいいと理解させる事です
    非難するのはある意味で簡単です
    (←誰でもできると言う意味ではなく、勇気と行動力が必要なので、そうそうの人は出来ない凄い事です!あくまで解決策としての選択という意味です。例えば辞めてしまったりしたら、害獣を野に放つのと同じ事です)
    マイクロアグレッションは、まだまだ認知度も低いですし、確かに気にしすぎれば、会話もままなりません
    でもだからこそ、努力のしがいもあるというものです

    厳島さんはとても素敵だけど、損してるというか、ある意味で搾取されてるキャラだと感じ…手放しで褒められません
    が!厳島さんは好ましいキャラなので幸せになってほしいと思います(無料分13話時点)
    作者様ありがとうございました♡

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    オノナツメ先生を知った作品で
    ハマった作品です

    私の心のジーナ姐さんが(ジブリ「紅の豚」より)
    「ここでは貴方のお国より人生がもう少し複雑なの。恋ならいつでもできるけど。」
    と言ってますw
    そのまんまの感想ですw
    読んだらわかる
    おすすめです♡
    オノナツメ先生ありがとうございます♡

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    渋いイケオジハートフルサスペンスw
    犯罪者が主人公なんだけど
    それで忌避しないで
    ぜひ読んでほしい
    オノナツメ先生の世界観の結晶
    きっとどんな人も、どこかで
    心がざわつく
    それがなんでかわからなくて知りたくて
    それがなんだったか思い出したくて
    読む手が止まらない名作です

    薫る煙の立ち上る先の未来が
    輝くとは限らないけれど
    深く息を吐けばそれだけ息を吸える
    そんなことを思ってしまう
    (抱えたモノが、過去が、ある程
    イケオジはモテるのね)

    大好きな作品です
    紙でも追いかけてます♡
    ありがとうございます♡

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    丁寧に作られた世界観
    海に浮かぶ島の王国なんて素敵
    悪役令嬢から改心したのに
    捨てられる運命が変わらないなんて…
    しかも、めちゃよく頑張ってるのに

    と思ったら、魔術の先生と恋を育んでるなんて
    やるなぁ♡

    どんなふうに初恋が実って
    一緒に海に潜れるといいね

    無料分3話の感想で、また変わりそうですが
    期待を込めた5星です⭐︎

    ありがとうございました♡

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚間近の幸せ絶頂なのに
    婚約者に愛人がいてあまつさえ妊娠してるわ
    援助を受けてるにも関わらず、その愛人を囲って、愛し続けようとしてるなんて…けしからなすぎる
    泥棒猫の男爵令嬢も、社交の時期に屋敷に滞在させてもらってる身分で図々しい

    そんなに搾取されないといけないほど
    彼女は悪くないのに…だから神様が
    庭での話をまぁ盗み聞きだけど聞かせてくれたんだろうな

    そこで、婚約者の家と仲が悪いスピーカー(噂だあい好きの)ダンユース夫人に相談という名の爆弾を作りに行く…
    両親に知らせてない状態のダンユース夫人のザマァが楽しみで気になる!無料分2話まで読みました!
    ありがとうございます♪

    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    擬人化の最高峰へ♡

    ネタバレ レビューを表示する

    Xで最初の作品が投稿された時から、応援しておりました♡とうとう書籍化おめでとうございます♡
    野暮なこと言わない!とにかく見て♡
    犬ちゃんは犬ちゃんのままでも、幸せだけど、万が一人間になっちゃったら、ドチャクソ面白いし、めちゃこちゃかっこいいし可愛いし、フルスロットルで飼い主を振り回して、それで周りみんな幸せになれるっていう素敵なハートフル擬人化ものです♡*。♫.((‘艸’〃))。♫.*♡
    嫌な気持ちになる人なん一人もいない!超絶おすすめ!!おすすめofオススメKINGなのでぜひ読んでみてほしいですね♡

    作者様のお犬ちゃん愛もなかなかの熱量なので、それぞれの犬種の性格とか、顔立ちとか、イメージがばっちり\(°∀° )/\(°ω° )/\(°Д° )/
    自分の飼い犬の犬種が出たら、ワクタクすると思いますよ(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”
    私の的にはアフガンハウンドのひばり君のツンデレが良きです♡それぞれ、物語があって、それに育まれた愛というか関係があって、幸せに感じます
    盲導犬(ゴールデンレトリーバー)のうららの話も好きです♡おすすめ♡

    濱田先生、素晴らしい作品ありがとうございます♡擬人化がとけても、何か陰謀があっても、どんなラストになっても、最後まで読み続けます♪

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    ドラマも好きでずっと見てたし、漫画も完読しました!
    大好きな作品です♡
    150%おすすめ!!
    素敵な作品ありがとうございました♡

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかいろいろ王族にも思うところある設定というか、人道的にどうなの?というところ多々あるけど、転生したからにはもう安心!なのか?!
    前途は多難だけど、なんとかフラグを折り、危機を回避して、良き女王になれるのか?!
    まだまだ先が楽しみな無料分12話まで読みました(読み終わったら感想変わるでしょう。最後まで読みたい作品です)
    作者様方ありがとうございます♪

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    痛快で良きジレモダキュンで楽しそうなのでオススメです!
    なかなか辛い展開が多い悪役令嬢界婚約破棄通りにあって、自由になってからめちゃくちゃエンジョイしてるし、でもちゃんと諸々解決してるし、何よりしっかり恋してる♡
    登場人物がみんな可愛いし、ライバル?とか困ったちゃんすら憎めない魅力があるキャラばかり

    ドタバタも面白おかしく、安心してほわほわ見てられる
    それもレオニードの絶対的な強さによる安心感とエリザベスの絶対的な鈍感力の賜物w
    それでも8巻までいくと、エリザベスもとうとう恋心を自覚!!そのきっかけが海賊船に間違えて乗船して、絶対絶滅になってレオニードが助けに来てくれるっていう、困ったちゃんの結果www(まぁレオニード的には結果オーライなんだろうけど)海に落ちたりとかなんやかやちょいと不穏なんですよ!!
    どうなるの?!二人!!

    続き楽しみ♪紙で購入予定です♡
    作者様ありがとうございます♡

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています