えっ?なんで送ったの?
というか、もしかして、外で会おうっていう香子へのメール間違えて、迷子に送ってる?
ん?わかりずらい。
-
0
773位 ?
えっ?なんで送ったの?
というか、もしかして、外で会おうっていう香子へのメール間違えて、迷子に送ってる?
ん?わかりずらい。
お互い、違和感があるけど、明言化したら、終わってしまう。
伸ばしたい一方、そこに考えのいかぬ一方、すれ違いではなくて、近づいてすらなかったんだーって感じてしまうなー
弱いもの、人との絆の弱いもの?
体が弱いもの?
ならずの実?
豊作になる時に出るものではないのかな?
救いなのかな?
三日寂しかっただけって。
生きる時間の違うものは、たぶん感じ方も違う。
けれど最後に、奥さんの本心も知れた、届くか定かでないが謝れた。
それは奇跡で、思い合い通じてたからという事だろうと思いたい。
既に足は動き始めているが、更に力強く歩める事を
奥さんの気持ち考えたらやるせなさすぎん?
岡に戻らなくてもいいやと、ふとでも思うほど、好きな相手からも、家からも、求められてないと思いながら…もやに消えていったって。
神への花嫁は船に積荷と共に在る
神への供物は船に罪人と共に有る
戻る事も、戻らぬ事も、また苦界の隅のことなのかな。
野鯖って響きが、野良猫とか野原のイメージで自由なのに、潮風に弱いっていうの考えさせれるな
野鯖は本物の鯖には勝てなかったんじゃないかな?
自然現象に抗えない、やはり弱い生き物なのだと思うと、飢えて食うべきものでないものにまで取り憑かねばならなかった野錆もまた可哀想なものだと思える。
ちょっと思うところあるけど、声を出す彼女自身に野錆がついていないのも、ハッピーエンドとしておこうかな。。。
えええぇ!?!
祓えるの彼女の声なのに、落ちちゃったー!!!
ハッピーエンドくそくらえ?かぁ?!
命の有り様の違うもの
それは、見てくれ同じの人の間でも言えそう
街を出なくちゃいけないかぁ。
家族で生きるために頑張って来たのに、どうなるんだろ?ハッピーエンドになりますように
冷たい上司と嘘の恋~さよならの代わりに~
018話
例の“彼女”なんですよね?