ノラハチさんの投稿一覧

投稿
147
いいね獲得
313
評価5 1% 2
評価4 24% 35
評価3 56% 83
評価2 18% 26
評価1 1% 1
31 - 40件目/全118件
  1. 評価:3.000 3.0

    魔王や魔物がなぜかツッコミ役。

    ネタバレ レビューを表示する

    ギャク漫画かな?
    主人公は魔王軍秘書。
    魔王が寝坊し復活して魔王が嫁探しねような条件の人をさらってくるように命令する。。
    とある国王の秘書をしてた主人公は
    そんな時に攫われる(魔物に誘われ自分からついてくる。)
    更に自分以外の人類を抹消しようと計画する。
    優秀だが容赦がない。

    その行動や計画に魔王や魔物まで
    同情やツッコミを毎回繰り広げドン引き。

    主人公が魔王や魔物より人間に容赦がない。

    とりま、ギャク漫画。
    画力は普通?ストーリーは初め新鮮面白く
    あとからはこの話持つかな?と心配なる
    展開。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    画力は★3?

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーはありがちかな?
    最近転生&転移系のサラリーマン系結構あるんだよね〜

    ざっくりあらすじ
    主人公テイマーさんがモフモフカフェしたくてモフモフはテイマーできる能力持ってるから
    最強伝説ツンデレフェンリルさんを従魔にしちゃって
    なんやかんやとモフモフカフェする話。

    画力は普通かな?
    人物が雑かな?ってかんじ。

    個人的には課金するほどではないが、無料まではみてもいいかな?ぐらい。
    お試しにみて気になったら課金も考えてもいいかもだが、、、
    うーん、、人の好みかな?
    ツンデレフェンリルはかわいいが、、
    主人公が絵柄も性格もボヤっとしてる。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    コミック(紙)もってます。

    ネタバレ レビューを表示する

    初めに紙コミックかって読みました。
    で、忘れたころにアニメがあってて思い出して電子版みてます。
    ざっくりあらすじ。
    主人公はいい年になってベテランになっても上級冒険者になれないままいた。
    しかし初心者用のダンジョンの新たな場所を発見した際に正体不明のモンスターか竜かわからない高位生命体?に遭遇しタヒってしまう。
    その後意識が戻ったら骸骨モンスターになっていて他のモンスターを倒せば倒すほど進化し
    人に近づこうとする。
    そこで危ない目にあってた冒険者を救い事情を話すと装備などをもってきてくれ、その中に呪われた仮面があり脱げなくなる。
    街に入り昔の知り合いに助けられ葛藤しながらも昔夢みた高ランク冒険者を目指す話。

    なぜ主人公がこんなになってまで高ランク冒険者を目指すのか
    なぜアンデッドになっても自我や意識を保ってられるのか3つの力を未だに使えるのか
    あの高位生命体など、、
    謎も残しつつ
    主人公が活躍する。
    しかしなんせアンデッドだから見つかったら討伐されそう。
    ハラハラするときもあるストーリー。

    個人的にはなぜそんなに冒険者にこだわるかわからない。
    アンデッドなんだから隠れてた方がリスク低いのにさ。と思ってしまう。

    画力は個人的に普通。
    ストーリーはありがちかなやつではないかな?
    でも主人公がお人好しすぎるのはたまにイラッモヤッとするけど。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ありがちかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが個人的に好みでない。
    更に主人公がヘタレすぎて
    イラッモヤッとするときある。
    1話かな?
    初めのラッキース○ベの展開とか
    ラブコメ定番展開。
    更に作ってるキャラのヒロインも、、
    まぁありがちかな?
    ツンデレ片思い?両片思いとかラブコメだよね?
    ライバルとかもありがち、、
    なので、普通かな?
    服装はともかく画力はかわいいかな?
    でも展開や話がありがちかなやつだし
    個人的にヒロインが好きでないから★3。

    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    本屋でおすすめで売られてた

    ネタバレ レビューを表示する

    気になってこちらで無料みた。
    実話かな?フィクションじゃないよね?
    なんか謎が謎を呼ぶかんじ。
    疑問が疑いに変わり更に疑問と疑惑?
    引き込まれる、訳あり?物件。
    初めの話のはまず、妊婦さんにはキツくないか?ってかんじ。夫婦でよく気に入ったよね。あの間取り、、ってかんじ。
    そもそも迷わず辞めとくの一択しかない。
    虐待だろうがなんだろうが
    曰く付きすぎだし 子供にはなんか縁起わるそうだし、妊婦さんでなくても夫婦はなんかやめとくべき。
    なんか気持ち悪い間取りだし。
    とりま、オカルトよりある意味人間の不気味さがでてる作品。

    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    モブ旦那が豹変?勘違い男になった?

    ネタバレ レビューを表示する

    ざっくりあらすじ。


    主人公が冴えなかったモブ旦那と結婚して
    モブ旦那をイメチェンした。
    すると、記念日に嘘ついてた。

    イメチェンに食いついたマウント女と
    実は不倫しているのを
    主人公が知りショックを受ける。
    離婚するために証拠集め頑張り
    ザマァする話。


    画力は普通?不倫女が美人にはみえなかったけど、、まぁサラッとスルー。

    ストーリーはまぁ、あるかな?
    ありそうな話、
    だけど、、
    クズいやつをザマァするのは
    他のコミックでは
    クズいやつらと元サヤの話とかもあるから
    モヤッとイラッとする終わりのコミックよりいい。

    しかし、旦那さん?元旦那さんが勘違い男で
    恩を仇で返すかんじでもっとやれってかんじ。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    紙本人もってます。コミックとかも、しかし

    ネタバレ レビューを表示する

    紙媒体も購入し初めはそこまででしたが、
    ずっとぼーとぽやっとしてた思ったらジメジメイジイジモヤッとイラッとするかんじ。
    主人公が途中から嫌いになって
    買うの辞めました。
    特にアニメから
    更にイラッとモヤッとが
    加速して
    電子版みたらまた思い出しイラッと。
    主人公が
    成長してるのかよくわからない。

    しかも、主人公の対抗馬が
    自称悲劇のヒロインきどりか
    なんかマウント女とか
    なんか碌でもない女ばかり。
    ストレス貯まるからもう無料もみないかも。

    • 5
  8. 評価:2.000 2.0

    とにかく画力気になる。バランスわるい

    ネタバレ レビューを表示する

    まずはじめに画力が気になりストーリーが
    あまり入らない。
    目が小さい、
    なのに頭はデカイ。
    バランス悪い、
    絵柄雑。
    あとドレスもいまいち。
    主人公に魅力ないのに逆ハーできるわけ?
    違和感しかない。
    王子がかっこよくない。
    しかも色仕掛けしてくるクズいのにクラクラしてる主人公がチョロインだし、、
    変な無礼すぎる侍女やメイドいる城とか終わってる。
    なんかスッキリしない漫画だった。
    個人的に絵柄?画力が好きでない。
    ストーリーもうん?はぁ?と思う点もあり
    おすすめはしない。

    • 6
  9. 評価:3.000 3.0

    コメディ?パロディ?

    ネタバレ レビューを表示する

    このコミックでは本編(本家漫画)主人公の
    クレヨンしんちゃんの父親ひろしが
    主人公になってる。

    とりま
    ご飯のひろしの願望?や工夫?が描かれてます。

    画力は雑です。
    正直うまい分類ではないです。
    でも話の中で
    お寿司のストーリーのは
    家族いるときだと注文したり試さない
    のとか、試したいのに
    一人でだと試したくなって
    ハドメ効かなくなったのが
    ちょっとプチ贅沢やプチチャレンジしたくなるのは分かるかな〜とか色々思うとこあって
    画力合わせたら普通かな?

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    話だけなら★4画力が気になり★3

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ放送中、、原作は小説で、こちらは小説のコミック版。
    表紙はともかく画力が個人的にビミョー。
    話は面白い。
    とりま
    ざっくりあらすじ
    主人公は綾小路清隆。初めはモブキャラに擬態している。なので平均点をだして初めはDに所属する。(Aクラス、Bクラス、Cクラス、DクラスがありDクラスが1番底辺評価のクラス)
    ポイントが生活に直結するのでAクラスを目指す展開。
    (主人公はやる気なし)

    しかし主人公は
    父親(総理大臣)が入れたホワイトルームって施設の最高傑作でありチートキャラ。
    クラスメートのツンデレアヤネの影に隠れて
    たまに協力したり画策をする。

    綾小路が入学した学校は権力が介入できない学校だからホワイトルームに帰りたくない。
    しかし父親は退学させたい。思いが交錯し ホワイトルームからのシカクや他のクラスメートの駆け引きや戦いが見どころ。

    話は魅惑的だが、コミックはちょっと見にくい?かんじするし
    画力が雑なかんじする。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています