ノラハチさんの投稿一覧

投稿
195
いいね獲得
364
評価5 1% 2
評価4 23% 44
評価3 50% 98
評価2 23% 45
評価1 3% 6
11 - 20件目/全155件
  1. 評価:2.000 2.0

    ★3よりの★2、、他力本願すぎ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームでチートしてたら
    ゲームサブキャラ転生?
    召喚されたら主人公はハズレ扱いされ
    もう1人の勇者と姫が、、ってありがち展開。

    主人公の愛馬は競技用な華奢なやつでなく北海道で重い荷物運ぶかなりデカくチラ強い馬似てるし
    見た目はゴツいが賢いし可愛い。
    この馬が個人的に好き。

    しかし、主人公はチート能力を利用されまくるし
    周りのザコキャラが上から目線で偉そう
    更にどっかの姫様は事情も話さず巻き込むし
    護衛は番番と騒がしい。
    おんぶに抱っこで頼りそう。

    (召喚した国の姫様と召喚された勇者たち)戦争に巻き込むリスクを考え
    姫様たちは事情を話すのが
    助けて貰った最低限の誠実さなのに
    更に巻き込んで
    後から謝る。
    後手後手。
    対策とか警戒とか事前に知ってる知らないでは
    違うし、、
    マイナス。
    そんな感じなのに
    当たり前に
    頼っておんぶに抱っこ前提
    感がイライラモヤッとする。

    頼りにしても
    巻き込んでしまう可能性をまず考えないので
    姫として上に立つものではないし。

    他国を巻き込む気満々が嫌なかんじする。

    対価もなし、誠実さなし
    いらん女の媚媚熱波とか、、、
    なんだコレ、、ハーレム展開で
    うやむやにしたいわけ?

    前半の馬さんと主人公の成長や冒険バトルや
    生活が
    まだよかったよ。
    主人公は警戒心たらない。

    ロリ魔女っ子系でてきて怪しくなってきたが、、
    変な小僧の妬み傲慢当て馬キャラからの
    姫様と脳筋護衛娘の番話で、、
    ぁーあ。ってかんじ。
    イライラモヤッとする。


    作画も個人的に女キャラ可愛くない。
    特にロリ魔女っ子と姫様と護衛が図々しい。
    作画の顔も似たりよったり、、
    家の座敷童子的な子は
    雰囲気やギリ内面可愛いかな?ぐらい。
    馬さんとかの作画は迫力あってよい。
    しかし、
    ギリ★が馬さんの好感分しか残らなかった。
    主人公がお人好しすぎて
    利用されまくるフラグしかない。
    残念。
    課金はしない。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    この世界観がビミョーなかんじ、チグハグ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料マンガ後半では浮気相手が図書館にきて
    主人公に因縁と勘違いと八つ当たりで
    殴ってましたが
    小説では浮気相手の男爵令嬢
    そんな図書館で殴ったり
    マンガほど騒いでないです。
    まぁ、後々やらかしてるかんじしますが。
    小説だと元婚約者がナルシーで
    自惚れ勘違いストーカーです。
    ビジュがマンガだと想像より普通である意味びびりました。

    まぁ、それよりこの世界か
    主人公の周りが変なかんじ。

    主人公が商人の平民で元婚約者は子爵子息
    浮気相手は男爵令嬢、
    主人公の姉は子爵に嫁いでるし
    主人公母親は元伯爵令嬢で
    主人公の祖父は伯爵。
    父親は平民。
    で、
    主人公が食い意地はってるし
    晩餐のとき更に顔を近づけすぎるし
    マナーがない。
    あと
    よく食べものに釣られる。

    夜中に貴族じゃなくても
    女が居酒屋?バー?に1人で行くのがないな。
    そんな治安いいわけ?
    貴族や身分制度あるし犯罪者もいるのに緩い。
    主人公の対応もヌルいから
    元婚約者が自惚れ勘違いを加速させ、あきらめない。
    あの前髪で隠してるのも
    美貌の騎士だよね?
    ありがちパターン。
    どっかの青春マンガのラブコメか
    ってぐらい正体わからんかったが、実はビジュ整えたら美形でした。って匂わせすごい。

    元婚約者と男爵令嬢がイライラモヤッとするが、
    マンガの方が男爵令嬢がひどい。

    画力は主人公のビジュがビミョー。
    うーん
    たまに変な作画なってない?

    とりま、ちょいちょい違和感。

    主人公がビジュも性格も態度や対応も
    好きになれなかった。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    原作なろう小説原作かな?と思ったら、、

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱなろう系でした。
    主人公は薬師で
    タイトルは薬は良薬にも毒にもなるからでは?と個人的に思う。

    あと、最近多いありがちな
    浮気婚約者が結婚直前に
    浮気相手とクズい密会話と
    未来の搾取生活を主人公が知ってしまい
    そんなやつと結婚したくない(回避)が
    父親が婚約者と浮気相手の親が友達だから許してしまいそうだから
    その最悪な状況を想定して
    保険と噂好きな夫人に演技と本音を混ぜた主張を繰り出し婚約者と浮気女のハッピー計画を回避したいのが、、
    始まりの話。


    まぁ、普通に父親の友達一家は
    主人公の家に世話になってるやつらなのに
    恩を仇で返すやつらと
    図々しいかんじ満載。

    主人公の家の居候女(婚約者の浮気相手&こちらも父親友人の娘)も
    性格が悪くてヤバっ。
    反省もなくマウント女で睨みつける始末。

    そもそも
    婚約者は主人公の家に助けてもらって
    援助今後もしてもらう癖に
    居候女と浮気、しかも妊娠してるとか(個人的に嘘くさい。浮気女が男を横から盗る為の騙り大。)更に主人公と結婚しても
    主人公の金で日当たりいいとこで
    親子暮らすとかほざいてたクズたち(婚約者と浮気女)。

    婚約者親もこんなやつを主人公に許してくれと言う。
    マジこの親に子あり。図々しい。

    主人公父親が見る目ないし
    主人公父親の友達の子供もみんなクズい。
    恩を仇で返しまくる。


    とりま、ネタバレ注意だが、、

    イライラモヤッとするのはスッキリしないから。

    ザマァが俯瞰燃焼なぐらい
    居候を家から追い出したり婚約破棄するだけ。
    母親がそれでいいの?と聞くぐらい。

    えー。もっとなにかないんか?となるから
    個人的にスッキリしないし

    主人公がお人好しで
    でも厄介事を背負い込みなんだからなぁ〜
    最近多いお人好しか我が道か知らんが
    近くにいる主人公を好きな人や身内は心配とかで振り回され、、
    主人公は
    はいはい、ごめんね?ってかんじで
    うーん、、
    スッキリザマァとか
    なんかいいこと悪いこと厄介事とかを
    ハッキリ線引きあるかんじのキリッとしたのが
    好きな人は私と同じで
    もやるかもしれない。
    主人公がなぁなぁ、、なかんじ。

    とりま、ちょいちょいモヤッとする。

    作画は普通より。
    でも、設定と作画がうーん
    あれ?主人公が美人?かな?元婚約者もカッコイイかな?個人的にビミョー。

    ★3よりの★2。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    どっちも好きになれないし、違和感

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那もクズいが
    主人公もなんかマナーがないし
    周りがイエスマン。

    まずツッコミどころ満載。
    違和感反発ない。
    身分制度や王政どうしたん?
    主人公は平民だったのか?
    平民から貴族になったのか?って
    かんじになるぐらい
    貴族世界が緩いとこなのか
    変なかんじした。

    まず、公爵の旦那が白い結婚したいなら
    ズボラな主人公と
    初めっから契約結婚したらよかったんだよ。
    借金チャラ、援助するし自由、
    しかしこちらは女嫌いだからお互い干渉しないとか色々話し合ってさ。

    急に結婚後に言うのがわからんし、
    怪我したあとの公爵の掌返しもビミョー。

    しかし、主人公も貴族としても
    公爵夫人としてもビミョー。
    まず身分制度をスルー。
    高位貴族なのにスルー。
    マナーもない。

    使用人と同席してお茶をして
    手作りクッキー配り餌付けしてから
    ペコペコする。(これね、リアでも日本人はともかく外国人からもなんでこんな頭下げんの?と違和感もたれてることある感覚だからね、いくらフィクションでも身分ある人はペコペコはしないのだよ。)


    まぁ、主人公の
    菓子作りが趣味は百歩譲ってわかるが、
    ペコペコするのは貴族的にもマナー的にもない。
    公爵指摘したら
    公爵執事が指摘しないどころか褒めるし
    注意しないで主人公を女神とか
    色々大袈裟に褒めるチョロインイエスマン集団。
    いや、まぁ、使用人が夫人と認めない冷遇パターンよりマシなのか?
    でもさ、変だよ。

    えっ。
    ここ高位貴族で公爵家だよね?
    と思うし。

    あと旦那を不審者扱いしたのも、帰る回数少なくても顔分からん
    ほど変わってないし
    主を不審者扱いで剣とか
    アウト。
    なのに、主人公逆ギレな内心に違和感。
    感覚平民では?

    違和感ありまくり。

    更に
    ストーリーもありがち、、
    旦那も主人公も周りも変なかんじ。

    作画が特にビミョー。
    主人公がハナかな?バランスがビミョーなのか
    可愛くも美人にも見えないし
    好きになれない。

    主人公は旦那の掌返しされた後は困惑してる風で顔染めてドギマギ。

    なんだコレ。

    とりま
    毎回
    主人公の心のツッコミに
    私は倍返しでツッコミ入れた。

    課金もしないし
    無料もビミョー。
    いいとこをかんじなかった。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    どこかで聞いたことあるような?

    ネタバレ レビューを表示する

    貧乏な主人公が名門な30歳年上のとこに嫁ぐことになったと思ったら、
    その息子だったオチ。
    しかも、その息子が
    女にツンドラ対応の男だったのに
    なぜか主人公には真逆の優しく
    甘いかんじの対応で、、
    主人公は戸惑い
    すれ違う話みたい。

    たぶん過去に会ったか遊んだことあるか
    主人公が記憶ないだけで、
    ツンドラヒーロー主人公だけ甘々対応さんは
    なんか会って主人公好きになったんじゃないだろうか?

    うん、どっかで似たようなやつ読んだような?
    作画はなんか雑なのか、、
    ヒーローが狐目ぽくっ見えるし、、
    イケメン?なん?
    、、、
    なんか個人的にビミョー。

    先をみる為に
    課金するかと言われたらしないかな?ってかんじ。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ★1よりの★2

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか画力が雑なとこある。
    個人的にあまり好きではない。
    更に
    ストーリーは男向けなかんじ。
    よくわからない。

    ガチャにハマってる主人公。
    レアだしたくて、、
    でなくて
    よくわからん目の女キャラが
    (目が変なキャラが)
    代わりにやったら
    レアだして、
    出したキャラがツンデレだった。

    ってかんじで

    とりま、
    召喚したキャラとオドオド主人公が
    ビミョーなラブコメ擬き?してるかんじ。
    トータル的に面白くない。

    課金もなし。
    無料ももういいかな?ってかんじ。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは
    やる気ないけど、じつはチートです。
    周り?ほっといてくれない展開ですね。
    ってかんじの主人公が
    無自覚ハーレム。
    なろうでよくある系かな?


    とりま、主人公より
    主人公の姉(正妻の娘)が勝手に主人公の養子になる手続きを勝手にして
    嫌がる主人公を当主にしたかんじの
    ブラコンかなんか知らないけど、、
    この姉が個人的に好きになれない。
    どーしても主人公を当主にしたいなら
    修道院にいけってかんじ。
    なんで勝手に養女なってるん?
    ないわー。
    本人の承諾なくとかザル制度やん。
    とりま、
    隠してるしやる気ないけど
    才能あって周りに女よってくるパターン。

    作画は好みとか人によるかも?
    表紙はともかく
    個人的にマンガはビミョー。
    なんか雑なとこある。
    課金はしないかな?

    なんでもありな方や
    俺実は、、で無双からの
    ハーレム好きならいいかもだが、、
    内容は完全に男向け。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    正直なんか初めがとある某マンガ似で、、

    ネタバレ レビューを表示する

    まず主人公が前世で親や周りで虐待やイジメの不遇不憫なかんじで、
    亡くなり、その不幸が
    神様のせいとわかり、
    お詫びで転生。
    チート無双する。

    貴族を助けるし養子になるのが似てる。
    しかし、
    主人公が人間不信なはずがチョロインで
    ネギカモ状態で言いなり。

    親しくなる貴族も助けて貰ったのに
    国や貴族として優秀な人材は放置できんと
    家に家族つれて押しかけ持論を宣う。
    エゴがすごくてひいた。

    どうやら敵対者が
    公爵にはいたようで、、

    主人公が事件に巻き込まれる
    ストーリーらしい。
    そもそも
    主人公が
    目立ちたくないといいながら
    聖女のように、、
    助けるなら助けたいと
    チートを晒す。

    絶対狙われたり攫われフラグ。
    矛盾とツッコミ満載。

    とりま
    画力は可愛い系。
    個人的にはビミョー。
    はじめのストーリーがありがちだし
    設定が似てる某マンガやアニメがチラつく。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公がゲームの中のモブに転生

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームの中の
    ザマァされたあとの
    悪役令嬢のモブぽちゃ旦那に転生。

    没落農民になるバットエンドを回避するために
    努力する話。

    主人公は
    リンゴ取るために木に登って落ちたら
    前世記憶取り戻し
    ゲームの世界で自分がこのままだとヤバいと
    手に職つけるために鍛冶屋に修行でたり
    ダイエットしたり領地がピンチで
    観光地やら勧誘の努力をする。

    その過程で第二皇子と仲良くなり王妃までオマケで領地までくる。

    悪役令嬢は無料3話にゲーム説明でしかでてこない。
    ありがちな転生かと思ったたら
    ハーレムやチート無双な感じはいまのとこなくて
    好感もてる。

    今後どーなるか
    悪役令嬢はほんとに悪役令嬢になるか
    気になる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ゲームしてたらログアウトできなくなった

    ネタバレ レビューを表示する

    あれ?どこかで聞いたような展開が初めにある。
    某アニメ?マンガ小説にある
    何番煎じかわからんが初期のソード〇〇オンラインみたいにログアウトもできないし
    生命回復できなくなる話までは、、
    まぁ、似てる?が、、
    主人公の場合はスキルで侵食したダンジョンに
    モブボスてんこ盛りだった為に
    ラスボス頂点の王様みたいになって無双してしまう話。
    ラスボスたちは抜け出したいが抜け出せなかったのに外からきた主人公に希望をかんじる。
    また他のプレイヤーは
    デスマーチを繰り広げていて。
    対比がすごい。
    今後ラスボスの頂点として討伐されることがあるのか、、
    他のプレイヤーと交流や協力するのかが気になるところ。
    作画は個人的に可愛い、かっこいい。
    主人公の周りのラスボスたちも個性的。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています