ノラハチさんの投稿一覧

投稿
228
いいね獲得
489
評価5 1% 2
評価4 21% 48
評価3 48% 109
評価2 24% 54
評価1 7% 15
1 - 10件目/全183件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    たしか原作は小説だったような?

    ネタバレ レビューを表示する

    なろう系かアルファポリス系だったような?
    どこかで原作読んだことあります。
    コミックなってたんだ。と読みました。
    無料3話。
    作画は普通かな?

    駆け足展開ご都合主義なので
    フィクションであり
    コミカルな?ラブコメと思って頭空っぽに
    読むと楽しめます。


    ザックリ主要キャスト&
    ザックリストーリー。

    主人公は社畜な平凡な料理うまっな女。

    隣の4人のヤさんは主人公ディスりながら
    上司から主人公庇うぐらい
    主人公に胃袋掴まれ懐ついてる。


    4人のヤさんの上司。
    女も部下にも冷徹で暴力的。
    主人公をおもしれー女枠で気に入り執着する。


    主人公の上司。
    主人公を馬車馬みたいに使う。
    腹黒、曲者。
    無料は影うすっ。
    原作は結構でてきてるかも?


    ヤさんの敵対ヤさん。
    主人公に絡みだすフラグ?


    原作好きなので
    ★4つけましたが、、
    コミックだと駆け足感をかなりかんじるし
    ポイントが高め。
    ポイントが高いうちは課金はちょっと、、

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    2話まで無料。意外性ある?かんじ

    ネタバレ レビューを表示する

    作画は始めからカラーで見やすい。

    ストーリーは
    主人公は独裁覇王な公爵領主。
    しかし
    誰からか唆された愚兄から
    覇王なる前に毒殺され
    誰かに連れてこられた?
    異世界から
    歌舞伎町ホストに転移して
    スカウトされてホストなる
    下剋上話?
    ありがちな転生でなく転移ポイッのが
    意外性ある。


    キャラ設定された貴族の
    覇王様が能力発揮しちゃうらしいが
    2話無料は採用されて
    仕組み説明され5人部屋に案内で終わる。

    ホストなって活躍?成り上がる話は
    課金からかな?

    多少気になるが、、
    ポイント高めだから課金は考えてない。

    トータル★3。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    陽キャホストと陰キャ社畜コンビの話?

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜ主人公が作る気力ないのは分かるが
    社畜がコンビニ飯でなく
    ファミレスでもなく
    なぜか
    牛丼屋に行くのか、、
    不思議なかんじだが
    その場所、その時間に偶然出会った
    真逆の2人がちょっとの時間を共有し
    さり気なく?
    交流?する話みたい。

    画力は普通かな?

    基本牛丼屋テリトリーは
    ほのぼのしてるが、、

    主人公が損な役回りすぎて
    不憫キャラすぎる。
    運がない社畜の陰キャなのか、、
    闇属性。
    眼鏡&クマがお友達レベの
    友達いないし
    同僚とも会話しない
    ネガティブコミ症、、


    主人公と真逆の陽キャホスト?
    ナンバーワンの人気者。
    他人フォロー完璧そう。
    気遣いや。
    スパダリ属性かもしれん。


    コンビニでもファミレスでもなく
    牛丼屋が中心舞台になる
    ストーリー。

    癒やし系かもしれん?

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    NEW
    うーん、、

    ネタバレ レビューを表示する

    これ、、某テレビドラマの男が女になって
    漫画のワ◯コ酒バージョンが混ざったような飯漫画では?
    でも、なんか主人公が国民的女優だから
    変装せっかくしてるのに
    食べる前には眼鏡を外して変装意味ないかんじにするのがイミフだったし、、
    温泉卵でも目玉焼き半熟でもなく
    カリジュワベーコンでもなく
    生卵とチャーシューを
    焼きそばにトッピングはビミョーなかんじで、、
    個人的になんでそれチョイスってかんじ。
    共感あまり出来ないし
    なんか似た感じをみたことあるようなかんじで
    ビミョーなかんじ。

    作画は主人公が魅力的に感じさせるときだけ
    色気ありにしてるが
    モブはかなりモブ。


    キャラ総合的にも
    モブで魅力的なキャラもいない。
    主人公だけの分かりやすいかんじだが
    面白みはなく
    短い短編料理紹介話?

    ★2かな?

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    主人公がジメジメモダモダしてる。

    ネタバレ レビューを表示する

    作画綺麗。
    美形多め。
    主人公はクマあり
    ジメジメモダモダして友達がいない陰キャ具合が分かる描写。

    主人公は
    悪文官で有名な父に色々仕込まれ
    悪名高く暗い実家からでたいし
    主人公は友達を作りたくて
    後宮に行く。

    平凡を望み、救ってくれた
    幼い陛下を救う為に頑張るつもりが
    他事件や揉め事に首を突っ込むし
    浅慮な偽善で揉め事を大きくしてから
    実家を嫌うくせに
    許可なく父や兄に丸投げしようとする
    エゴさをかんじて
    モヤッとする。

    優柔不断で優先順位をあやふや。
    父が仕込んだ能力で
    回避することもあるが
    主人公は基本、、
    自分が苦手な実家の兄や父と
    変わらない自分勝手なエゴイスト。
    父や兄は自分で始末や責任とれるが、、
    覚悟も自覚もあるが、、
    主人公は
    無自覚で無知を免罪符に
    色々ヤラカシタのに、、
    その自覚がヤラカシタ後で
    しかも表面しかわからず、、
    結局実家が始末するパターンが多々ある。

    ホント、、親の心子知らず。
    ピッタリ。

    正直主人公好きになれないので
    作画綺麗で個人的には
    好きだが、、
    主人公が苦手。

    浅慮すぎて
    首突っ込むなって忠告きかないし
    色々残念だし、、
    モダモダジメジメが、、
    うーん、、
    モヤッとイラッとしてしまう。

    無料は全てみたが、
    課金ポイントも高めだし
    課金するほど、はないかな?

    トータル★3でもいいが、主人公の
    ジメジメモダモダ、無自覚偽善エゴ
    無責任実家丸投げ、、がマイナスで
    ★2あたり。
    浅慮すぎるので成長できたら
    ★3かな?
    作画綺麗め多いのに残念。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    前世が皇帝、、しかも融合しない憑依系

    ネタバレ レビューを表示する

    無料5話までみた。
    変なヤバい貴族嫁ぐか
    貴族辞めるか
    究極2択を父親に脅されたショックで
    主人公は前世(皇帝)を思いだし
    自ら貴族を捨て家をでる。

    ありがちな融合はなく
    元々幼女と皇帝は別々にいて
    今の主人格は皇帝みたい。
    しかし、幼女も一緒にいて会話もする。


    そこに前世の皇帝の側近も
    転生したらしく
    当然のように現れ合流し
    転生でなく転移?かな?と
    側近と記憶のすり合わせをやり
    目標は自由に生き
    守った価値をみることにした回で終わるが、、

    亡くなって転生したかんじではないらしいので
    謎もある。

    とりま皇帝がカッコいいし
    チート。

    画力は普通よりかな?主人公の線が多いような?かんぢ。
    ストーリーはありがちなようで
    意外性や謎もまだまだありそうだし
    側近と皇帝コンビの無双を期待してしまう。

    トータル★4よりの★3。
    やっぱり転生ものとか渋滞して溢れるし、、
    5話ぐらいだと★3ぐらい。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    主人公がモヤッとする。

    ネタバレ レビューを表示する

    キスしかしてないのに
    竜を産んだ?主人公、、
    何故か実家に帰らず
    学びも調べもないまま、無知で
    自分のエゴを竜に押し付ける。

    主人公の無自覚チョロイン浅はかさが
    モヤッとイラッとすること多々あり。
    国王使者?胡散臭いやつらが
    森に入れなかったのに
    主人公が森や家に招き入れた
    浅はかさのせいで
    息子ドラゴン捕まるし、、
    色々この主人公やらかす。

    更にイケメン騎士にすぐポーッとなる
    チョロイン、、

    主人公を好きになれない。
    画力は普通かな?
    ちびドラゴンは可愛い。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    無料だけ読んだ。有料ポイント高っ。

    ネタバレ レビューを表示する

    まず画力がイマイチ。
    なかよし、リボン、ちゃお系かな?
    ライオン魔獣登場初期だけ描写カッコいいがあとはラフ画みたいなやつや
    ビミョーなかんじ。
    しかも、主人公が前より
    可愛くなったのか綺麗になったのからしいが、、
    前との差がよくわからない。

    設定も王子が陛下呼びなってない?

    ストーリーは
    ありがちなかんじで
    母親亡くなってから
    平民愛人とその子供(妹)がやってきて
    ソイツらに虐げられ
    妹溺愛のクズ父に離れに追いやれ
    寝盗り妹に婚約者取られ追い出され
    婚約破棄騒動で前世思いだし
    家族擬きに見切りつけ、振り切るかんぢ。

    ちょい違うのは
    主人公が前世ケモフェチで
    呪い獣人風の騎士ヒーローとイチャコラしてるとこ。

    ポイントかなり高いのに画力が残念。
    話もそれをカバー出来るほどでなく
    高ポイント課金するほどでもなく、、
    そんなに、、なかんじで、、
    だから★1。

    とにかく画力がかなりマイナス。
    なのに、話が普通にありがち。

    ホント絵がビミョー。
    画力が画風?個人的に好きではない。
    好みの人には悪いが、、
    足を引っ張りまくって
    虐げられてたのが綺麗になった表現が全く分からないし
    時々ぱっと見
    妹?の差もあまり分からない。(妹可愛いキャラなんだよね?一応?)
    最低でもきっちり髪型や目の位置大きさでもいいから綺麗か可愛いか知らないが
    使い分けしてほしい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ドアマットヒロイン系が逃げ出す話?

    ネタバレ レビューを表示する

    画力男はイケメン率高め?
    主人公は平凡そうなメガネっ娘の描写かけてるかんじ。
    カラフルで見やすい?かな?

    ストーリー設定は
    ドアマットヒロイン系はありがちだし
    それで転生?逆行?で
    クズ家族やクズ恋人を捨て逃げ出すのも
    まぁ、あるが、、
    かなり違うのは
    トンデモナイ悪法があるってこと。
    血縁だと勝手に本人以外が本人許可なく
    その人(主人公)の名前でお金借りれちゃうこと。
    それ考えた王様は愚王すぎるし
    反乱起きなかったのが不思議。な世界観。

    とりま、主人公は逃げ出す為(縁を切るため)にも結婚したいし
    家も欲しいから
    契約結婚する相手を探すが、、
    人気騎士がそれを邪魔をさり気なく?して
    外堀埋めて主人公囲い込む話みたい。

    しかし、今のところの無料で
    クズ家族やクズ恋人へのザマァはない。

    無料でスカッとはしないが
    課金してみたからと言って
    いつスカッとザマァするか不明だし
    課金してまで
    それほどは個人的には気にならないかんぢ。

    ★3。タイトルは変わってるが、
    トータル普通かな?

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    画力も主人公設定もビミョー。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だけ読んだ。
    課金予定なし。

    まず
    画力は個人的にビミョー。
    主人公より目気味。
    美人には見えない。
    可愛くない。


    ザックリあらすじストーリー&主要キャスト。

    主人公。(より目気味ロングのイノシシお花畑)
    癒やしの力と死の気配がわかる。
    しかし、このことは兄と2人だけの秘密。
    力は使うなと言われてるのに
    ちょいちょい使い誤魔化す算段も立てずに
    浅慮なお花畑。
    身分差差別激しいとわかっていて中心部の
    都会に行き差別に
    同じ人間なのに生まれだけで、、と
    悲劇のヒロインかドアマットヒロインの匂わせて
    更に兄を探しにきてうろつき
    勝手に城に潜入し
    またもやでしゃばり力を使い
    不審者で陛下に断罪されそうになる。
    で、やっぱり平民は信じられないとか
    兄の安否と引き換えになんでもする。とか
    犯罪者なのに自分から何故か主張。
    全く共感できない
    浅慮でハチャメチャ思い込み激しい主人公。


    ヒーロー?
    陛下、、評判は冷たく残忍。
    平民で不審者で不敬で
    イミフな自分エゴの主人公の話を
    チョンパせず聞き
    処分でなくとりま利用すること(タイトル回収の仮初嫁にすること)にした寛容すぎる男。


    主人公兄。
    仕えてるとこ不明。
    妹に甘く、主人公の癒やし力知ってる唯一の人。
    現在行方不明?


    占い師。
    めっちゃ当たる。
    兄の生存を主人公にわざわざ報告したあと
    城に消える。


    とりま、主人公は力なかったら
    普通に身の程知らずの浅慮でお花畑の女。

    平民とか関係なく
    刺客でた場所に許可なくいるし
    そうでなくても不審者だし
    何故平民だから、、信じてもらえないとなるのか、、
    身分関係なく
    主人公の行動がオカシイのにそれすぐ信じる方が
    普通に危ないわ。

    行動もだけど、兄を探すならなんでも許されるわけないし
    生きてると言われたのに
    わざわざ即チョンパの城に侵入するのもオカシイ。
    陛下ヒーローと接点
    持たせたいからなんだろうが、、
    無理矢理すぎて
    違和感しかないし。

    主人公は差別激しいとわかって来てるのに
    生まれがとか、、
    平民だからとか、、
    なんかドアマットヒロインか悲劇のヒロイン
    の茶番劇にみえてしまう。
    無計画、無謀、浅慮すぎて、、
    力なければはた迷惑なヤバい女。

    ストーリーも駆け足で無理矢理感をかんじた。


    トータル★1。
    全てビミョーだった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています