主人公に似た女は旦那気に入ったらしいが、
旦那は論外だってよ。
しかし、あの女は旦那に媚売りそう。
でも
旦那にツンドラ対応されて
旦那の嫁執着にプライド
ボキボキに折られフラグ。
-
1
59位 ?
主人公に似た女は旦那気に入ったらしいが、
旦那は論外だってよ。
しかし、あの女は旦那に媚売りそう。
でも
旦那にツンドラ対応されて
旦那の嫁執着にプライド
ボキボキに折られフラグ。
あれ、事件ぽくっ、茶番劇かな?
主人公刺されたフリしてる?
ってか
このお豚様は鏡みたことないの?
綺麗だからみてるんでなく
顔と格好でひいてんだよー。
なんだ、コイツってさ、、
無自覚なままドヤァ〜が痛い。
はよ、縄きれよ。
救急車よべ。
ぼーとするな。
我道進むし、周りは関係ない。
このクズ女は周りが固定観念で
否定してきたから拗ねてる。
でもね、あんたが今まで智やこの女上司に服や格好で表面だけみて判断してディスってるのと
同じ。
ブーメランささってる。
自分の生き方だし、後悔しないなら突き通せばい
い。いやならやめたらいい。
他人のせいにして拗ねようが
あんたのが考えかわらないなら
それを分かってくれないと、、拗ねて八つ当たりされてもね。
少数派はこんなもん。
多数派で社会はできてる。
少数派を否定してるくせに
自分は理解しないやつらが悪いと言わないばかりの
態度が滑稽。
気づいてないの?この女、、
読み書きできないという設定が
足を引っ張りバカにしてたやつが
主人公が卒業して男から女になって
笑ったらびびるとは、、
あんたの前だから笑わなかっただけでは?
そもそも成績も主人公が昔嘘ついた設定守った偽りだよ。
実は、主人公のほうが頭いいんじゃない?
主人公の為に逃げようとした場所であり
居たくない場所にいて
主人公が自由になるために権力を手に入れようとする銀髪さん、、
無自覚らしいが、、
主人公愛しちゃってますな。
溺愛やん。
ってか
銀髪不憫ドアマットヒロイン(男バージョン)枠やん。(笑)
救ってくれた主人公に惹かれたんやな。
いや、小川は仏だからビッ〇側にこねーよ。
中身天地ぐらい差あるからね。
ってか
ハニトラさん探り入れてきた。
コットン男とハニトラ友達メガネを同率にしやがった。
まぁ、コットン男はマジヤバっ。
ハニトラくんバレんかったー。とは
思ったが、、
メインは最後の
弁護士メガネと
スパダリ御曹司と
仏の小川と
ビッ〇マウント女、、
4人飲み会。
普通にカオス。
絶対うまくいかん。
なんだかなぁ、、
主人公が甘い気がしたら
エミリーに圧かけてた。
正直さ、毒盛ったようなもんだから理由がなんであれ害するつもりだったわけじゃん。
故意に。
それを話聞いてからとか、、聞いて許すかもなら
お花畑畑だよ。
圧かけようがね。
主人公が
稀な体質でなかったら
公爵がいたかったら
マジでヤバかったんだからね?
お人好しで未来変える覚悟あるのかね?
あと、サシャのことは公爵に相談してから
決めるべき。
主人公は思い込んでるようだが
愛されたことなかろうが、愛せるし。
愛されたことないと主人公は言ってるが、
気づかない愛があったかもしれない。(望んだ家族じゃなくても)
愛とは色んな愛があるし、形も色々人の数だけある。心のあり方だよ。
ただの好意が恋や更に愛に変わったり
当たり前と想ってたものが、失いたくない愛だったと気づくこともある。
色んな愛がある。
一つじゃないのだ。
焦る必要なし
主人公のペースで好きなもの増やして言ったら
心に余裕がゆとりできて
気づいたらできてるかもしれん。
やっと思い出したのか。
ってかさ
勝手に攫われ勝手に売られ
勝手に〇隷に
しかも、、性、、〇隷でとんでもない状況で
主人公がきづいてないだけで
結構肩書ハードモードだよ。
妹は不憫だが、主人公も異世界だし
ハードモードだし環境よくても
身分はないから普通ならヤバい状況だぞ。
悪役大公妃の危険な二重生活
024話
第 23 話