4.0
絶対に勝つ
少年漫画もイケメンが主役なら楽しい(笑)
しかも、チート能力半端ないし(笑)
【黒の魔術師】なかなか面白い。
でもって、これ、世界中で起きてるの?
今の所、トウキョウ限定?
-
0
24135位 ?
少年漫画もイケメンが主役なら楽しい(笑)
しかも、チート能力半端ないし(笑)
【黒の魔術師】なかなか面白い。
でもって、これ、世界中で起きてるの?
今の所、トウキョウ限定?
人間の女の子が神様を辞めて自由になりたい神様から神様を譲られて、どんちゃん騒ぎを起こしながら神様になっていく話。
話が長いので完結までは諦めてたけど、全話無料になった~ありがとうございます。
正直、絵はニガテ(好きな方ごめんなさい)でも、ストーリーと展開とギャグとシリアスの配分が素晴らしい!他じゃ読めないから是非楽しんで!
転生ものだけど転生してなくても良かったかなと思います。後、すぐに結婚しちゃうのでタイトルに違和感があります。
だけど、デイジーの賢さや愛情にお話は面白く進むので読んで見ても良いと思います。
絵は可愛いし、双子が皆に愛されているのは、とても、素敵な設定なんだけど。唯一、ルラヘルがどうして双子を身ごもったのかと言うくだりが…。皇帝の正当性を保つための設定なんだろうけど、なんか苦しいなぁと感じました。どうせならもっと有り得ない設定でも良かったかもしれませんね。
絵は可愛いし、あまりない設定だし、テンポも良いので読みやすいです。
まず、たくさんのハムスターにさらわれて国境を越えてしまうって(笑)
このもふもふハムスターが薬の調合を手伝っている辺り、ちょっとした出来事が可愛い。殿下との恋もいい感じです。
何となく読み始めたけど、じわじわと面白い。朝が微妙な年齢なのもあって、気持ちの揺らぎが良く描けていると思います。面白いからどんどん読むのでは無く、じっくり楽しんでもらいたい作品
心の声が聞こえるツィツィー。氷の皇帝ガイゼルに嫁ぐと表のツンツンに反した心のデレデレが…。
ガイゼルの心の声がめちゃくちゃ可愛いけど、それに反応するツィツィーも可愛い。
まぁ、これだけ溺愛が分かればツィツィーもガイゼルに惹かれるよね。
ツィツィーと仲良くできるきっかけを作ったからって馬に爵位は笑ったわ(笑)
8回死に戻りから、フィオナが得たものは自分で生きるということ。
今回は聖獣のドルフもいるし、大丈夫だよね。
聖獣、人間化してフィオナにはドルフとくっついてもらいたいくらい、様々な理由はあれど、オスニエルの態度はないわ。
そこからの溺愛が~~~みたいな展開なんだけど。
フィオナはよくオスニエルを許して受け入れられるなぁ。前7回から考えても普通?は有り得ないかなぁ。
なんと言ってもアレスがかっこいい。
ロザリアの離婚で、やっと溺愛モードになるのは7話くらいから。自分の変なプライドでウィルバートが今までの分、ボニータと共にギャフンとなりそうな8話くらいからが面白くなりそうです。
まぁ、ウィルバートは弟に王位も取られちゃうんだろうなぁ(笑)
また、ボニータのあざとさがロザリアの誠実さを引き立てる定番です。
一夫一婦制なら愛人認めちゃダメだよね。
しかし、ロザリアが国のために必要なら、王様も王妃様ももうちょっとロザリアを大切にしとかないとなぁ。
回帰の話し。
エラが正しいウォーカー家の血筋なのに、何故、イザベラがあれほど力を持つのか?よく分からない。けど、このイザベラは同情の余地無しの素晴らしい悪役。
この悪役あってこそのエラの賢さや清廉さが際立つんだろうなぁ。
とにかく、気分悪くなる程のイザベラ。
98話まで我慢すれば、すっきりです。
ジル様とも99話までかかるので頑張って読んで下さい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔力9999万 全属性使いの大賢者【タテヨミ】