Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
297
いいね獲得
495
評価5 34% 102
評価4 13% 38
評価3 18% 52
評価2 23% 68
評価1 12% 37
61 - 70件目/全273件
  1. 評価:2.000 2.0

    良くあるパターンの作品…みたいな気がする

    まだ6話で判断するのは早計と言われるかもだけど、ここまでは余りにも似たような作品と展開が同じで食傷気味

    その1 祖母通しの約束で孫達を夫婦にする
    その2 新郎となる御曹司は元々女性不信でいきなり冷たい態度で臨み、ヒロインに形だけの結婚を宣言する
    その3 たまたま見合いの場所で会話してた弟を思い人と勘違いする
    その4 心優しいヒロインは強い態度で意見を述べないから、誤解されたまま行き違いが深まる

    ここまで(6話)が似た作品の鉄板ストーリーにフーッと溜息が出てしまう
    万が一今後の展開で取引先の御令嬢が現れ2人を離そうと意地悪などの画策をする、となる様なら作者さんにイヤミを言いたくなる

    そうではなく独自の面白さが描かれる事を期待するしかない

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    本心は★5だけど高い課金だから★1つ😅

    実に面白い、面白くて無料分だけでは満足せず次々課金して13話まで一気に読み切った

    ラブコメディではないし、ウェディングプランナーの職場で女の争いがメインでもない
    専務が次期社長になるには「愛」をを知るべきと、現社長の命令で部下と契約結婚させられる
    その過程として初めてのデートだったり、同居する事になった
    職場では気が付かなかった専務の意外な顔を見たり、また部下である彼女の仕事ぶりからは予想出来なかった一面を知ったり、と
    お互いに少しずつ距離を縮めつつ有って、社長の策にすっかり嵌められて行く

    とまぁ、まだまだ始まりなので今後がどんな展開になるのか、ワクワクしながら次の入荷が待ち遠しい

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    時代背景は明治か大正時代かと錯覚する

    何もかもが不自然な展開に少し興醒めする

    仕事で出会ったヒロイン深春が叔父家族からの扱われ方を不憫に思い、黒凪財閥御曹子がその場でプロポーズするなんて突拍子過ぎる
    更に紹介された黒凪家の家族構成にも背景は明治?大正時代?と錯覚する程
    家政婦にまで階級があり給金に影響する、とここまで来ると時代錯誤も甚だしい

    本日2話分の入荷を課金して読んたけど、更にモヤモヤが増えただけ

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    絵は嫌いではないけど、不自然な展開が…

    ギフトが入ったので読み始めたけど、1話の入り方からして少し抵抗が有った

    何度も転生しその度に○されるのは何故か、ラルフと名乗る美男子が、8年前に助けられたその恩返しに探し回ってヒロインの前に突然現れるのも不自然
    展開に無理が有って少しも面白くない
    一緒に助けられた妹と共に貴族の養子になったと言う設定だけど、それだけの素質が有った要因は?

    ヒロインが何度も断り続けても諦めることなく農作業を完璧に行なう
    薬草の採集に行けば簡単に大量の収穫をする
    不思議な能力の持ち主なのか…

    ともかくこのまま読み続けても楽しませてくれるとは思わないのでここまでに

    • 9
  5. 評価:5.000 5.0

    コメディ?それともシリアスな物語?

    水凪海生と火之神樹里、読み方に依ってはロミとジュリつまり現代版ロミオとジュリエットなんだって😅

    最初はコメディかと思いながら読み始めた
    ギフト分を読み終えた頃には、こんなシリアスな?作品とは思わなかった
    そもそも樹里は本物のお嬢様ではなく影武者として育てられた
    それも6歳になるまで真実を隠され、父と母は他人で本物の娘は病弱な為表に出るのは元気な影武者の樹里
    実母はシングルで癌を患ってたので火之神家からの要求を飲み、家政婦として見守るが6歳の対面後に亡くなる

    ここまでは悲壮感で一杯の展開だけど、そんな雰囲気でなく何だかハチャメチャな予感が…

    明日からの無料チャージ後も課金を厭わない、と思う程ワクワク感が溢れる作品

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あやかしの世界に心が癒やされる作品

    作者は違うけど「神の庭付き楠木邸」の大ファンで、ホノボノとした優しさの世界に、配信分を何度も読み返しては余韻に浸ってる

    あやかしを扱った作品は多く有れど、この様な温かい雰囲気をもたらすのはあまり無い

    まだ2話のみで判断するのは早計かもだけど、この作品もきっと満足させてくれると期待してる

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    典型的なオフィスラブ物、展開も全く同じ

    1話を読んだ段階で予想が出来たけど、ここまで同じだと笑ってしまう
    配信分が少ないからつい課金して読んでしまったのを後悔するしかない

    ヒロインは彼との婚約間近でありながら同僚に寝取られる、それも浮気相手はヒロインへの妬みから奪うつもりだけだった
    そこへ現れるヒーローは学生時代の優秀な男性、事情を聞いた彼は契約結婚を申し出る
    そして翌朝にはそのヒーローが新社長として職場に登場する
    当然、浮気相手の同僚から早速“乗っ取り”のアクションを起こされる

    とまぁ、全てが良くあるストーリーにここまで同じかぁと食傷気味

    なので課金を間違えたと反省し続きを読まないことに決定!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    う〜ん重いなぁ〜、重すぎて躊躇してしまう

    無料分を読み終えた
    顔などの描き方には多少好き嫌いが有るけど、題材から予想したのは社会的問題がテーマかと興味を持った

    「未」というのは不安定な家族の有り様と、同時に人間としての成長過程の事だろうと理解した
    だけど読んでる内にここまで重い内容とは思わくて、果たして完結まで冷静に読みきれるかどうか迷ってる

    ならばラストだけを課金して読んだ方が楽かも、と思いつつ何故か戸惑ってる

    いつの時代にもこのヒロインみたいな家族は存在してると思う
    全く自分や自分の周辺には縁がないので、例え話としてでも感想が書けない

    依ってもうここまでに…

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    何だかなぁ〜、クズ男とバカ女の会社って…

    8話までしか読んでないけどイマイチだなぁ
    良くあるオフィスラブ物の典型的なストーリー

    恋人が同僚女子社員に心変わりしたけど、別れさす為に利用されただけで結局早々と捨てられる
    改めて元カノの良さに気が付いて復縁を迫るもすでに遅し
    そもそもこんな社員ばかりの会社って成り立つの?

    と言う事で読むのはもうここまでに

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    似た様な作品が多い中この作品は興味が湧く

    全く同じ様な内容のオープニングに、何故ここまで似た作品が多いのかと思いつつも読み始めた

    ヒロイン、エレナの実母が亡くなったあと愛人が義母となり、義妹と共に実父からも召使いの如く扱われ食事も満足に与えられてなかった
    おまけに婚約者も義妹に心変わりされ、エレナは追い出されるように辺境伯の元へ嫁がされる

    と、この辺りまでは似たような作品の鉄板ストーリー

    更には義妹から悪い噂を社交界に流されていた
    そんな噂を信じたまま受け入れた辺境伯だけど、瀕死の怪我を治癒したエレナの真実の姿を知るようになる…

    まだまだ良くあるパターンのままだけど、次回からの入荷にはどんでん返しの展開に期待をしたい

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています