Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
341
いいね獲得
939
評価5 34% 116
評価4 15% 51
評価3 17% 57
評価2 23% 79
評価1 11% 38
51 - 60件目/全315件
  1. 評価:4.000 4.0

    昭和レトロの代表銭湯を巡るラブコメ😆

    父親が残した借金の為に銭湯を切り盛りするみやこ
    とても一人では準備出来ないところに取り立て屋の蛇塚というイケメン登場し、何故かその配下達に掃除を手伝わせ開店準備に間に合わせる
    地上げ屋の脅しにも蛇塚の登場で事なきを得る
    その後も資金稼ぎにキャバクラで働こうとすると蛇塚に見つかり即戻される
    そこで出会ったキャバ嬢との縁で果物をタダで差し入れが有り、ゆず湯ならぬみかん湯としてネットを賑わす(実際はイケメン蛇塚のお陰)
    そもそも蛇塚はみやこへの恩返しのつもりらしいけど、本人は全く記憶なし😂

    とまぁ課金してでも読み進めてるけど悔いは無し!
    気楽に読めて面白くて次の展開にワクワクする
    今後も期待する作品

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    転生者がスキルを活かして活躍…難解で苦手

    ギフト券が入ったから何となく読み始めたけど、この手の所謂ネトゲーの世界をテーマにした作品は苦手
    と言うのも絵がキレイでないし必ず魔獣が出てきて争うシーンばかり

    この作品も事故にあった若者が突然異世界に転生して、13歳の貴族として生まれ変わる
    その後領地を与えられ旅を続けるところから始まる
    途中で瀕死の獣人を助けたり盗賊と出会ったり戦いや魔獣との戦いにスキルを使う

    私にはあまり楽しくも面白くもなくてここでオシマイ

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!後宮物には全て興味が湧く

    王花鈴は自立して友達を作る目的で後宮に宮女として入りたいと父親に頼む
    その父親こそ極悪非道な手段を選ばず○人者として恐れられている王皓
    花鈴の望みの為に後宮内の人物全てを教え込み、後宮内の情報を教える諜報員として送り込む

    見習い宮女として挨拶するも、花鈴の名前を聞いた瞬間に周りは逃げ出してしまう
    そんな花鈴は友達作りだけが目的なのに、正義感も強い為に幼い皇帝を暗○者から護る事に
    次々と送られてくる死客に対して父親から培った攻撃力で見事に倒していく

    何とも痛快でちょっと怖いシーンも有るけど、後宮を扱った作品に不作は無い!
    かつて「薬屋のひとりごと」にハマってから後宮物には全て興味が湧く

    今後の展開が楽しみでワクワクする


    次々と送られてくる暗殺者を未然に防ぎ幼い皇帝を護る

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    意味不明なストーリー、更に不気味な公爵家

    ともかく無料分を読み進めたけど、意味不明なストーリーに全く楽しさや面白さが湧かない
    顔を見せない公爵家のカイ様、それを操ってる?父親の存在
    本土に行こうとした青年の死、その悲しみをを一瞬で忘れたのか明るく振る舞う母親

    一体この島はどうして成り立ってるのか
    公爵家のお陰と言うのに何故か正体をなかなか表さないカイ様

    何一つ理解不能のまま話しが進むけど、全く面白くない

    課金してまで次を読もうとは思わないからここまででオシマイ

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    夢見る人には楽しめる作品、でもシラケる

    無料分しか読んでないけど、既に3話辺りから余りにも非現実的なストーリーにシラケて…
    勿論、有り得るオフィスラブだけどここまで理想的だと引いてしまう
    尊敬する上司にパッと見には目立たなさそうなOLと言う設定も単純すぎて、この先は社内でのドタバタが予想出来る
    当然妬み嫉妬で同僚女性からイジメに合う、という展開かな?

    明るく楽しめる作品とは思えなくて、申し訳ないけどこの先は無しで

    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    後宮を舞台にした作品は面白い

    「薬屋のひとりごと」から始まって「後宮茶妃伝〜」「百花宮のお掃除係」と最近は後宮物にハマってます
    一時期は西洋貴族物で転生だの、聖女と悪女の闘いなどを読んでた(お薦めが多い)けど基本的筋書きが似てるから食傷気味で🥺

    今回の作品も日本人の元看護師の転生から始まるけど、舞台が後宮なのでそれだけで興味を持ちました

    上記の3作品は何よりもワクワクする展開と明るいストーリーが良くて、まだ未完結だから次の入荷を楽しみにしてます

    に対して今回の作品は少し血生臭い予感が💦
    なので取り敢えず星★3つの評価です
    今後どこまで読み進めるか分からないけど、期待を裏切らない事を願ってます

    • 6
  7. 評価:4.000 4.0

    後半の展開はある作品と重なって…

    途中まで読んでたけど暫く休んでいた
    入荷を期にその後を読み進めたらハマってしまい配信分を完読した😆

    読みながら何となく“うるわしの宵の月”と言う作品とストーリーが重なって来た
    その作品もヒロインが琴さまの様な女子高校生で、周りから王子様と呼ばれる憧れの存在
    そして相手の男子高校生も光輝くヒーローで人気者の王子様
    ダブル王子様が自然に付き合うようになる、と展開が似てるような気がして来た

    どちらの作品もまだ完結してないから、今後がどうなるのか違いも含めてとても楽しみにしてる

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    咲坂先生の作品には違いないのに…

    咲坂先生の作品が大好きでサクラ.サク、アオハライド、ストロボエッジは何度も読み返しました
    なので、今回の新作に飛びついて読み始めました
    ところが…
    他の方のコメントにもあった様に少し展開が違うので戸惑ってます
    まだ無料分しか読んでないけど面白さが無く、正に“ユメかウツツか”の題号通りにワクワクする楽しさが味わえなくて…

    次へと課金するのに躊躇してる自分がいます🥺

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ハイスペイケメン弁護士と偽装彼女とが…

    フーッ!6話まで読んで取り敢えず一息
    ダメンズホイホイの麻帆ちゃん、愛し愛されたいだけのソコソコの女性がヒロイン
    ヒーローはハイスペイケメン27歳の若き弁護士

    たった6話で意見なんて述べれる訳ではないけど、余りにもぶっ飛んだ展開に思わず引いてしまう💦

    そもそもこんな弁護士は存在しないし、その彼に振り回されてる麻帆ちゃんだって普通では無い

    それでもダラダラ読んでしまうのは、軽い内容で難しいストーリーではないから肩に力を入れず読み進めれる

    しかし…
    この展開がいつまでも続くようならこの辺りでオシマイにしようかと🥺

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    一体この作品は何が言いたい?

    無料からギフト分で6話まで読み終えた
    結論!もうここでオシマイ😮‍💨
    毎回毎回萩本君の溢れ過ぎた愛の表現ばかりで、呆れるやら壁癖するやら…
    絵はとても可愛くてホンワカしたタッチが嫌いではないけど、何しろ全く飽きもせずクドクドと愛を説くのに食傷気味😅

    まだ6話だけど、6話までず〜っとこんなのが続いてこの先の展開が読めない
    期待する前にここでオシマイ

    • 9

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています