Yawayawaさんの投稿一覧

レビュアーランキング 361位

作品レビュー
投稿 49件 / いいね獲得 25件
話コメント
投稿 1,554件 / いいね獲得 832件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全32件

  1. 評価:5.000 5.0

    作者さんの画力、語彙力が凄い😍

    「青春ロンリープラネット」を読んで、直ぐに同作者さんの作品を検索しました
    他の方のコメントにもある様に、とても絵がキレイで紡がれる言葉が素敵で、絵だけのコマが続いても表現力が素晴らしいです
    無料から61話までドンドン課金して読み続けてます
    この回では仲間達と神戸旅行を楽しんでるけど、二人だけの時間になって宵の姉との事やイッちゃんの兄が行方不明とか…
    この後の話はもっと二人の関係が深くなると思うけど、それに比例して市村家の複雑そうな話が出てくるように思う
    いよいよ架橋に入るかも、と楽しみであり不安も感じてます
    まだまだ未配信の分もある様だけど、どうか一時的にも別れになる展開だけは避けて欲しいです
    とにかく、一息ついてから続けて課金し配信分を読み切ります
    そして、次の入荷を早く早くと強く願ってます

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    小玉ワールドの世界

    「青の花器の森」「月影ベイベ」と続けて読み、すっかりこの作者の虜に
    前者は波佐見焼の伝統を、後者は風の盆をテーマに人間模様が描かれてる
    何れも読後感として、爽やかさとほのぼのとした感動が残り心豊かになる
    この「狼と娘」は現実の世界とは違い、絶滅した狼がテーマだけどワイン作りを丁寧に説明されてる
    常に研究心旺盛な作者のお陰で、知り得る事が多くてそれだけでも読む価値が有る
    まだ配信は少ないので今後の展開が楽しみでワクワクする

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    爽やかな読後感が残ります

    読み始めは現実とかけ離れた展開に、あまり乗り気では無かったけど取り敢えず無料を読んでる内に…
    何だろう、ふみの考え方生き方が古臭いけど、どこか共感出来て…結局ドンドン課金が止まらず最終回まで読み続けてしまった
    もて男で人気作家だけど、生い立ちが複雑だったから生き方まで偏屈になった暁
    それをふみと言う、まだ17歳の少女に振り回されながらも人間性が備わる様になる
    ある回では涙無しでは読めないストーリーだったり、後半では暁が娘(ふみ)に惹かれて行くシーンは何ともキュンキュンする
    嫌われてると思ってた義母と対面した暁は、ふみのお陰で誤解が溶け、これからも会いに来ると約束する
    帰りの駅でプロポーズする回は何度も読み返したくなりほのぼのした
    この作品を読み終えた後、心の中に温かい物がジワーッと湧いてきた
    同じ作者さんの作品をまた読んでみたいと思った

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    学園モノは河原作品に限る

    若かりし頃“先生”を読みました
    昨年ふと思い出し読み返してみたら、今とは現実的でないけど変わらず感動して胸がキュンキュンしました
    その後の作品にも興味が湧き、この太陽よりも…を読み続けてます
    前作は先生と教師の恋愛、こちらは幼馴染みとのからみ
    内容こそ違え青春時代に必ず通る
    純粋さ、相手を想う気持ちの真剣さは変わりません
    改めて若かりし頃(今も😂)の自分と重ねてます
    最後まで課金して読み続けたい作品です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    御冥福を心から祈ります

    芦原先生の訃報を聴き、何て言葉に表して良いのか…余りにも辛すぎる。
    「砂時計」を読み返してます。深夜まで休み無く読み続け、ある回では芦原先生の心情をそのままストーリーに表されてるように感じました。生きて行くには多くの試練や困難を乗り越えなくてはならない。でも人間そんなに強く頑張り続けられない!誰かを便り誰かを必要としながら、そんな中で自分の生きる道を見出して行く…
    大悟の想いを杏は受け止めながらも、自分の不甲斐なさを責め続けその苦しみから逃避するしかない…
    でも最後は理解し合い結ばれ元気な子供も授かる、漫画上では幸せな二人で完結したのに(T_T)
    先生は何を思い何を訴えたかったのですか?
    今は落ち着いてますか?穏やかな気持ちでお過ごしですか?
    御冥福を心からお祈りします(合掌)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ぶっ飛ぶストーリーだけど面白い

    国を護る五つの柱石や個人の石神とか、現代常識には想像できない世界観
    でもこれにハマって無料からギフト、そしてポイント購入して出荷分を一気に完読した
    以前に「祇園の拝み屋さん」を読んだ時も、在り来りのラブコメに飽きてたから楽しく読んだ
    それと同位もしくはそれ以上に面白い!
    色々事件は起きるけど、必ず落としどころがスンナリと爽やかに解決する
    今後を早く読みたくなる作品

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    正に最高傑作

    他の作者さんで骨董品を扱う「蔵」で、京都寺町のホームズと言うタイトルの漫画を読んだ
    こちらの作品はアンティークの贋作を見抜く、贋作者を父に持つ娘“明”が遺品のブローチを求めて公爵家に入り込む、という内容
    ひょんな事から公爵のパートナーとして同居する事になり、商売の手助けしたり次々起こる問題を解決して行く、とまぁ楽しくて面白くて読みだしたら止まらない😂

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    小玉ワールドの世界にハマって

    「青の花器の森」「月影ベイベ」「狼の娘」と次々この作者の作品にハマってる
    今回もまだ無料分しか読んでないけど、いわゆる妬みとかのドロドロが無く爽やかな青春物語かな、と想像できる
    更に作者の特徴として一つのコマの中で、なるほどと教えられる言葉が紡がれてる
    今回も幼馴染みや転校生との関わりの中で、どんな言葉や展開が見られるかワクワクする

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これハマった😆

    極道の娘とか孫という設定はよくアルけど、子分が年齢詐称して主人公と共に高校生になるなんてぶっ飛ぶストーリー
    そんな有り得ない2人が学校生活を送るけど、委員になったりいきなりスポ根でバレーボールの訓練したり…
    まだ読み始めで今後の展開が未知だけど面白そうなのは間違いない!
    かなり年上のワタクシだけど、青春時代の昔を重ねて楽しもうと思う(笑)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    入荷が待ち遠しくて😍

    他の方のコメもアシガール続編出たー!と喜んでる
    でもその後をずっと何ヶ月も待ち続けてるけど、まだ入荷せず😢
    とにかくこの作者さんは楽しい夢を見させてくれる作品ばかり
    胸キュン、ワクワク、ロマンetc…
    全ての言葉が当てはまる
    青春のバイブルとは言わないけど、読み出したら止まらず何度も読み返したくなる

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全32件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています