Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
312
いいね獲得
599
評価5 33% 104
評価4 14% 44
評価3 17% 53
評価2 23% 73
評価1 12% 38
271 - 280件目/全288件
  1. 評価:5.000 5.0

    小玉ワールドの世界にハマって

    「青の花器の森」「月影ベイベ」「狼の娘」と次々この作者の作品にハマってる
    今回もまだ無料分しか読んでないけど、いわゆる妬みとかのドロドロが無く爽やかな青春物語かな、と想像できる
    更に作者の特徴として一つのコマの中で、なるほどと教えられる言葉が紡がれてる
    今回も幼馴染みや転校生との関わりの中で、どんな言葉や展開が見られるかワクワクする

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最近こんなのにハマって

    ホラーではないけど、最近の押しはこんな非現実的な漫画にハマってしまった
    「結界師の…」なんて一気に課金して入荷待ち
    この作品も怖いシーンとかにドキドキしつつも興味が止まらず無料分は読み切った
    ポイント不足で課金がムリ!
    明日の毎日無料タイムまでお預け(;´д`)トホホ…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    北川みゆき先生の…

    最近は北川みゆき作品に夢中で、こちらも迷わず読み始めてます
    無料分は3話だからポイントある限り次々課金してます
    医師の家系に嫁ぐも医者でないことに、義両親からいびられるだけでなく夫は他の病院の女医と浮気をしてた…ここまででちょっと引いてしまう展開
    更に義理の弟からはインターンの時から好きだったと告白されるも、スンナリ恋人になるには抵抗が
    心理カウンセラーである主人公は複雑な関係に悩む…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ぶっ飛ぶストーリーだけど面白い

    国を護る五つの柱石や個人の石神とか、現代常識には想像できない世界観
    でもこれにハマって無料からギフト、そしてポイント購入して出荷分を一気に完読した
    以前に「祇園の拝み屋さん」を読んだ時も、在り来りのラブコメに飽きてたから楽しく読んだ
    それと同位もしくはそれ以上に面白い!
    色々事件は起きるけど、必ず落としどころがスンナリと爽やかに解決する
    今後を早く読みたくなる作品

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんて素敵なバーなんでしょう

    "今宵もお待ちしておりました”
    初めてのお店なのに必ず挨拶がこんな言葉で迎えられて、それが何の違和感なく素直に受け入れられる
    一瞬で来店した客の想いを汲んでカクテルを作る…
    客が一口飲んだ瞬間の感動を述べると、製作したカクテルの意味を伝える
    客は飲みながら心の中を全て流し込むような気がして幸せな気持ちになる
    色んなパターンの人物が登場し、人の心の機微をカクテルの説明で表現してくれる
    そして客は飲み干したあと、穏やかな気持ちにさせる不思議なBAR「更」での物語
    まだ途中だけど今後もどんな客が来店し、どんな人生をカクテルに表現してくれるかとても楽しみな作品

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    不思議な世界に入り込んだ様な…

    とても素晴らしい作品
    京都の色んな歴史や伝統、そのいわれ等初めて知り得た内容が満載で、少しだけ知識が増えたような💖
    時を忘れて読み漁るとはこの事!
    不思議なチカラを持つ小春が両親に打ち明ける回は、結局話せずにまた元の様な苦しみの世界に戻るのかとドキドキしてた
    遠い縁戚の澪人や宗次郎叔父さん、そしてお祖母ちゃん吉乃さんとの関わりで自分の生き方を見つける
    非現実的な妖しや龍の化身等が現れ、最初は引いてしまいそうだった
    だけどそれらを含めて決して別の世界では無く、現世でも起こり得る人間の心の中の描写を見事に表現してくれてる
    とにかく不思議な世界観を味わわせてくれ、人の心の有り様を学んた気がする
    読後感は爽やかで満たされている

    • 5
  7. 評価:2.000 2.0

    1人の女の子に4人の男子?

    非常に無理の有る設定では?
    まるで兄弟みたいな幼馴染みのカッコいい男子4人が、1人の女の子を中心にした恋物語
    更に憧れの先輩も加わったけど、彼女は幼馴染みの末っ子(同年だけど誕生日が遅い)を彼氏として選ぶ
    ここまで読んで次の回も課金しようかどうしようか思案中
    爽やかな高校生ラブコメかと思ったけど、かなり無理のあるストーリー
    10年後とタイムスリップして交互にチョイ出しするのもどうかなぁ
    ときめきやキュンキュンする場面には少し欠ける
    という事で申し訳ないけどここまでにする

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの漫画サイコ―😆

    とても良い!とても奥の深い作品
    ラブコメ物にありがちな妬みや陰湿な陥れとかが全く無くて、ヒロイン珠子に関わる人間模様を描いてる
    好きになった男を追っかけて東京へ行きたいばかりに、借金を肩代わりした家の息子と偽装婚約する
    2人は無事東京の大学に合格し偽装婚約者との同居が始まる
    早速珠子はカレの元へ会いに行き、何かと世話をするけど全く違う男になってた(本性が出た!)
    その元カレの裏切りで夢破れたけど、仮婚約者が珠子をそれとなくリードして立ち直る
    お互いに意識し始め2人は本気で恋人同士になるけど、その後も何かとトラブルが発生する、というストーリー
    平和で落ち着いた学生生活を過ごせれる筈が、父親と再婚した義理の娘百香が出現し一変する
    家出して来た百香を取り敢えずマンションに同居させるが、優しい珠子に憧れたり羨ましく思う百香に振り回される
    母親から離婚の経緯や再婚した女性の事など、初めて詳しく聞いた
    そして父親の居場所など判明し百香は引き取られる事に
    そんな状況に実の娘である珠子は寂しさや複雑な気持ちになる
    本当の父親とはこのまま会えないのか…

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    京都の名所や歴史を学べる

    この作品は人気度は低いけど、私はとても興味が湧いて無料分を読み続けた
    さほど感動する場面やワクワクしたりとかはあまり無いけど、何故か引き込まれてしまう
    生活圏は全く京都とは無縁のせいか、葵祭の淵源とか貴船神社の事とか知り得る情報が楽しみ
    もっとも本題は骨董品屋「蔵」の鑑定士の推理により問題解決する、という内容
    有料分になってからは課金してないけど、再度読み返し続きを読みたいと思ってる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    スポ根漫画ではない

    綾瀬川次郎くんは小5にしては背が高く体格も良い
    運動神経も半端なくてどんな競技でも誰よりも秀でてる
    普通にテニスや水泳してるだけなのに、その才能ゆえに一瞬で他の子達を負かしてしまう
    努力して頑張ってる周りの子達にとっては、次郎くんとの実力の差にやる気が失せてクラブを去っていく事に…
    個人競技ではそんなことの繰り返しだったけど、野球という仲間と一緒に楽しめるスポーツに初めて感動する
    なのに…
    野球という古くからあるテーマだけど、全く違った角度から捉えたストーリー
    先の展開が予想出来なくてワクワクしながら読んでる

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています