5.0
ヤマシタトモコさんの別作品から飛んできました 高校生が社交ダンス部で活動する話ですが、HIPHOPができると思っていた主人公はじめ、姿勢を良くしようという動機のもの、虐められキャラで勝手に入部届を出されたもの、DTだけどちょっとリア充っぽいものとゆー1年生が入部して、社交ダンス部がぐっと彩を増していく様子がとても面白いです それぞれの思いがいい
-
0
7369位 ?
ヤマシタトモコさんの別作品から飛んできました 高校生が社交ダンス部で活動する話ですが、HIPHOPができると思っていた主人公はじめ、姿勢を良くしようという動機のもの、虐められキャラで勝手に入部届を出されたもの、DTだけどちょっとリア充っぽいものとゆー1年生が入部して、社交ダンス部がぐっと彩を増していく様子がとても面白いです それぞれの思いがいい
ちょっと面白い設定ですが、洋風歴史+ファンタジー系+侯爵剣士+実家では疎まれているレディで出来上がるイメージで間違い無いです 色づかいがすごく綺麗ですが、課金まではしないかな 何となく先が読める
そしてバトンは渡された のような
異質の、血縁でもないかもしれないおばと姪が一緒に暮らし始める物語
槙生の姉に対する苦手意識も去ることながら、その価値観やリテラシー、芯の通り方にはハッとさせられる
ハッとさせられるから15歳の朝の心にも響く
響くような心に育てたのは そして槙生の姉か、と思いが巡って、たまにグッと涙が出る
こんな酷い職場はなかなかないような気がしますが…でもこんな漫画が出回ると言うことは、だいぶスタンダードな題材ということですよね 確かに日本は同調圧力も強く、男尊女卑や、お金持ちと結婚したものが勝ち組みたいな、変な価値観が横行していますよね 自分の幸せって何なんだろうって自分の頭で考えて、身体で感じられる人が少ないんでしょうね 話は逸れましたが、自分の価値観をブレずに持ち続けるということはカッコ良いことです そしてそれが間違ってると思った時に修正していける人もまたカッコ良いと思います 初瀬さんみたいなミドルになりたいと願う女性は多いのでは
絵は綺麗なのですが
話の展開というか設定に無理がありすぎる感じが否めません…田舎の話なんだなというのは分かるのですが、あまりに時代錯誤というか…2人の出会いや会話からの距離の縮みかたも、何か不自然な感じがしました 課金はしません
あの手この手で虐める側を追い詰めていく…単なる復讐系ではなく、法的手段で戦い抜いていくところが頭良くていいですね 虐める側のカウンセリングやケアの体制ももっと整えばいいのに、とは思います しかし学校の先生はじめスクールカウンセラー、教育委員会など、子供達を掬い上げるもしくは底まで落ちないようにするためのネットは昨今徐々に厚くなっている気がします 専門の弁護士もいてくれたら心強いですね
呼んだ記憶がない…
いくえみ作品ははほぼ網羅&熟読してきたはずなんだが…?でもどうして大人なのに、いろんな立場の中高生の気持ちが、分かるんだろう?!といつも不思議だった!そして仕組まれた伏線に震え、涙し、夢中になった♡大好きです♡
ダメ恋Rあるの初めて知りましたw
ドラマはちょっと私の中ではイマイチだったのですが、やっぱり漫画はサイコー可愛くて面白いです柴田!なんだかんだうまくおさまるんだろうなーとは思うのですがw続きが読みたくなっちゃいますね!
クズ男への制裁
いいですねー
公正証書作らなかったのは本当に大失敗ですね
現実にこんな慰謝料狩ってくれる人はいませんからw大変でも、離婚には事前の準備が必須ですね
リアルだったら本当にキツすぎる…
妻に不倫され、死別され、2歳の子供を残され、事実と違うことを拡散され、閑職に追いやられ、何なの?そんなに悪いことした?ってくらい酷い目にあってますが…全部とまではいかなくても、同じように辛い目にあってる人がきっといるから、こういう作品は読まれると思います。いじめも然り。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BUTTER!!!