5.0
かわいい
主人公がぼんやりしているようで、しっかりしているところもあって、可愛い。先輩にドキドキしてみたり、初々しい恋ですてきです
-
0
6020位 ?
主人公がぼんやりしているようで、しっかりしているところもあって、可愛い。先輩にドキドキしてみたり、初々しい恋ですてきです
暴君達に支配された日本で、いろいろな人が理想の国を求めていく姿に、今の日本て幸せだな、と再認識しました。タタラ達がどうやって戦っていくのか、とても楽しみです。
頭脳戦が一段落したあとも、他のキャラクターのことなと、面白いです。みんなそれぞれの事に全力で、応援したくなる。
気になってはいたけれど、文献では難しくて理解しきれなかったアイヌ文化が沢山わかって、勉強になりました。キャラクターか、敵も味方も活き活きとしていて、それぞれの正義があって面白いてす
ケンカばかりでどうなるかと思ったけれど、少しずつ絆が出来てきた。周囲の妨害にも負けずに、誰一人欠けることなく乗り切ってほしいな。
思い合っているのに、なかなかうまくいかなくて、先が気になります。
親王様も、玉も、どんどん素直じゃなくなっている気がする。玉を大切にしてほしい。
皇女に生まれたのに、家庭環境が最悪だとこんなに苦労するのね。主人公が少しずつ強くなっていくので、なんとか幸せになってほしい
最初は赤ちゃんに周りがメロメロになる話で、これ、面白くなるのかな??と不思議でしたが、キャラクターが魅力的で、読み進めるうちに、先が気になりました
女性上司の白川さん、かっこよすぎです。近くにいたら、男女問わずファンがつきそう(笑)
ハンマー投げのトレーニングで心を落ち着かせるところとか、あちこちププっと笑わせてくれます。
青春の恋愛の話も面白いんだけど、途中、叔父さんの作る料理やお菓子が、すっごく美味しそう。この先、どうなるか気になる!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々