クロイツェルさんの投稿一覧

投稿
190
いいね獲得
30
評価5 53% 101
評価4 40% 76
評価3 6% 12
評価2 0% 0
評価1 1% 1
121 - 130件目/全177件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵が上手だと思います

    主人公の漢字のほうのななさんは天然で純粋で依頼心の強い女性ですよね。私は、依存してきたり依頼心の強い人は苦手なので、毎回「うわぁ…!」と思いながら怖いもの見たさで読ませていただいています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    求婚者がいっぱい

    ネタバレ レビューを表示する

    どの王子が生まれ変わりの王子なのか、今のところわからないが、もう少し読み進めるとわかるのだろうか?クロユリが魔力を消すという設定が興味深い。ユリの花粉は一度着くとものすごく取れにくいから、大丈夫なのかと思ってしまった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    皇女エニシャが可愛らしい

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ん坊になって転生したエニシャがとてもかわいらしい。頭の中は大人だが、赤ん坊となっての表情もかわいい。また、親バカ、兄バカぶりもとても楽しい。元の大魔導士にもどるのか、第三の星として生きるのか、はたまた両方を兼ねるのか、楽しみになってきた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読んでいて楽しい

    文庫本ですが「宮廷の検視女官」という本を読んでいて(5巻め)、その本が大変面白いのですが、設定がこのコミックのお話とよく似ていて、これはこれで楽しいです。検視女官はあだ名を「老猫」と呼ばれているのですが、ここの薬師は「猫猫」ですよね。宦官がスポンサーのような役割をしているところも似ています。知識を生かして頑張って事件を解決してほしいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    異世界へ召喚されるという設定や異世界へ転生するという話が、最近おもしろくて好きです。実生活では経験しないだろうことなので、よけい楽しみです。主人公が強い魔法力を持っているということで、どうなるか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    タトゥーを彫る人なんですね

    ネタバレ レビューを表示する

    お話は読むとよくわかるのですが、最初はちょっと表紙の絵がこわくて、読むのに躊躇していました。蛇の怨霊がとりついているように見えて、ホラーかと勘違いしてました。不幸な人妻が彫師と出会い、お互いにやすらぎをみつけていくようなお話なのでしょうか。まだまだ伏線がありそうですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しいです

    読み始めたところだが、コロコロ変わる主人公の表情がおもしろい。貴族令嬢たちのつんとした顔もおもしろい。女官になるのが希望のようだけれど、王妃になるとおもしろいな、と思わせられる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公が可憐だと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が可憐で奥手なのだが、行動がそこはかとなくユーモラスで、楽しい。部長のヒゲは個人的にあまり好みではないが、興味ぶかい人物。オフィス・ラブとしてはおもしろいが、周りの人間は迷惑だろうなあ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    魔法の描き方が楽しいです

    なんとなく中国風の魔法の描き方がとても面白いと思いました。男性の絵はいいなと思うのですが、女性の顔の表情がちょっと、どうかすると意地悪そうというか悪意がありそうに見えて。もしかするとそういう狙いで描いてらっしゃるのかもしれないですが。女性の意志の強さが伝わる絵なのですが、もう少し凛とした感じが出ればいいなと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています