すずふさんの投稿一覧

投稿
567
いいね獲得
4,710
241 - 250件目/全567件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    ルウェリン!目覚めて良かったあぁぁぁ!!目覚めた彼女が口にした決意。王になる。ブリジェントの正統な王権を取り戻す。踏みにじられ虐げられても息を潜めてやり過ごそうとしていた捨てられた王女は、一度あの時死んだんだろう。そして再び目覚めた。誇り高い黄金の烏の血を継ぐ者として。

    思えばここに来るまで、アルマンが帰還して以降のルウェリンが王女としての誇りを取り戻していく姿と、本人に疎まれながらもアルマンがそうなる様に仕向けてきた様子は描かれて来た。前回までのアルマンの回想を受けてのルウェリンの決意。この話は、ルウェリンが関係を持った男たちに支えられながら、再び王女としての本来の姿を取り戻していく話なのだと個人的には思う。そしてその伴侶になるのはアルマンダイトしかいないように描かれて来たなと感じた。少なくとも、ルウェリンが王になるのなら、王配になれるのは高位貴族のアルマンくらいだし、王家を取り巻くガトリンガー侯始めとした貴族と渡り合えるのもアルマン。最大の政敵になるだろうブリオン公爵家に対抗出来るのはヴィセルク公爵家だけとも散々言われて来てるしね。

    その当のアルマンは持ちネタのように、エルネルに大事な時にそばにいないと突っ込まれていた。・゚・(ノ∀`)・゚・。ただ、彼がどこまでも献身的なのは周囲の目からも明らかで、その点はエルネルも認めているのかな。呪いの周期は別にしてもルウェリンのそばにいるよう伝えた意図か気にはなる。まだまだルウェリンが命の危険に晒される可能性があるのか、或いはルウェリンが心の奥ではアルマンを待っていると感じているのか。取り敢えず、目覚めて最初に自分の名前を呼んでくれて、アルマンの献身も少しは報われたんじゃないかな。

    5年前の真相も分かって、いよいよ王権の問題や呪いを解く方法に踏み込んでいくのかな。聖国問題が終われば、またトリスタンも参戦してくる筈。ただ、5年前の真相も、ルウェリンの呪いも、ルウェリンとアルマンが幼馴染みな事も知らない状況で、作品の本筋からは少し出遅れてしまった感じはあるかも。アルマンとエルネルはルウェリンが自分を求めるのは烙印の影響と理解しているけど、トリスタンはまだそれも知らない。今後は彼もルウェリンの秘密を知る展開が来るんだろうか。

    • 8
  2. 父親に関してはまだ分からないけど、少なくともお母様はちゃんとアレン様を愛してくれているのが分かって良かった。

    ベルと出会って変わったアレン。ベルの家で家族の温もりを知っているアレン。今ならお母様とお互いに向き合って、少しずつでも和解して行ける筈。本当に、ベルはアレンにたくさんの幸せを運んで来てくれるね。

    • 5
  3. ネタバレ コメントを表示する

    クズ男とゲス女のターンが長くてストレスが半端ない。早く形成逆転のターンが来て欲しい。晃も優も優しすぎるから、この2人が付け上がるんだよね。優はさっさと両親にも晃にも事情説明して涼を拒絶するべきだし、アレルギー起こさせて意識朦朧とさせて襲おうとした女とか、さっさと警察に突き出せと思ってしまう。ほぼほぼレイ○ドラッ○の犯罪じゃん……

    • 20
  4. 社長が私を抱く理由

    046話

    act.46 「はい、あなたのことです」

    ネタバレ コメントを表示する

    「次回配信をお待ち下さい」を10度見くらいしたけど見間違えじゃなかった……

    物事が動く時は一斉に動く。りなの卑劣なやり方に翻弄され、その裏側では婚約破棄を上手く勝ち取り。そして、とうとう杏が今も合コン時の相手を想っている事とそれが八神である事が判明した。社長はリナがした事を知らないから幸せの絶頂だよね。円満に婚約破棄した上に、あの夜の相手を忘れられなかったのは自分だけじゃなかったと分かって。

    けれど、杏は。社長が自分に嘘をついてリナと浮気をしたと思っている。そして、その社長が初めての彼だったと分かってしまったら………現在恋をしている社長と、ずっと恋をしていた初恋の彼、2人に同時に裏切られた気持ちになるんじゃないかな。

    本当にリナは卑怯で嫌な女だなぁ。ちゃんと誤解が解けるのは勿論として、父親の権力に守られ好き放題してちゃっかり映画まで決まってるこいつに報いを受けさせて欲しい。

    • 17
  5. ミニ漫画有り難うございました。次からは再び本編!!金曜日0時に更新があるかどうか、ドキドキですね。

    本編まだー?と思っていたけど、ミニ漫画が終わるとなると少し寂しい。イイ味出してましたよね。毎回カッセル泣いてるなと思っていたら、ラストは原画まで泣き顔カッセル特集で笑っちゃったwwwイケメンの泣き顔は栄養価高いわ~♪

    • 10
  6. 針子の侍女は愛妃になる

    020話

    固い誓い

    ネタバレ コメントを表示する

    ゼト様!お帰りなさい!!せっかくの記念祭が嫌な思い出で終わらなくて良かった。固い誓いの花言葉を持つ青いアネモネ、ゼト様らしくて本当に素敵だと思います。その花言葉のように、きっとターナを守る誓いを果たしてくれるよね。

    一方で完全にやばいストーカー状態のウィル。こいつまだしつこく「ターナは本当は俺を愛してる」とか思ってるんだろうな……あれだけ酷い裏切り方しておいて……大した男でもないくせに、その謎の自信はなんなん……。王弟の婚約者付きまといとか、不敬罪で罰してくれないかな……

    • 13
  7. 暴君王の初恋

    053話

    #53 残り一枚の花びら

    待って待ってここで!?ここで次回まで待ってね★しちゃうの!?次の配信いつ!?

    • 4
  8. ネタバレ コメントを表示する

    この回の4人が一丸となってルウェリンを守ろうとしてる感じ、何回読んでも好き。私はアルマン推しだけど、本当にトリスタンもエルネルもカッコ良い。お兄様もルウェリンに対する優しい姿は素敵だよね。

    アルマン本気でぶちキレてるなとかアルマンよく素手で捕まえたなとか思っていたけど、114話読んだ後だと納得。ルウェリンを救う為に辛い環境を生き延びて命懸けで戦ってきたんだもんね。こんな事でルウェリンの命を奪われてたらと思うとキレるよねぇ。ルウェリンと離れてた5年の状況考えたら、魔物を腕に食いつかせて捕らえるくらい平気でしそうだし。この時左手で魔物掴んでたのは右手に怪我していたからだったのか。

    4人とも素敵でみんなルウェリンを愛してるのは確かなんだけど、他3人がルウェリンを愛する事が人生の一部なのに対して、アルマンはルウェリンを救う事が人生の全てで今も生きてる意味なのが、読み直してると改めて分かる。他キャラも素敵なんだけど、私はやっぱりアルマンに報われて欲しいな。

    • 9
  9. ネタバレ コメントを表示する

    大好きな作品でした、最後まで配信有り難うございます。一目惚れから始まって、誤解をして本当の囮になろうとして、そこから誤解を解いてお互いの本心に触れて、それからはずーーっと幸せで。レイドリードクリスタルに関わる事件やアンセルに関係する女性関連、どんな状況でも安心して読めたのは、アンセルが本当にグレイスを愛しているのが分かりやすかったから。ずっと、アンセルにはグレイスが必要だと思っていた。

    けれど、最終回で伝えられた想いは「君にはわたしが必要だったんだよ」………だから、あの日アンセルがグレイスに一目惚れしたのは運命だったんだと。ああ、なんて深くて愛情に満ちた告白なんだろう。

    自分にグレイスが必要なことだけじゃなく、グレイスにも自分が必要だと言い切れるくらいに、今のアンセルはグレイスを愛し愛されている自信があるんだなと。グレイスが出て行ったと聞いて机投げたり壁に穴を空けたりしていた、最初のアンセル。彼がそう言って笑えるだけの絆を結婚後の2人は築いて来たと言う事なんだろう。

    どうか、周囲の優しい人たちと共に、いつまでも2人が幸せでいられますように。そう思える、読んでいるこちらも幸せになれる最終回でした。

    • 10
  10. 白狼の妻

    081話

    81話 信じてくれ

    ネタバレ コメントを表示する

    獣人の九重の揺れる心が伝わってくる。発情やひと食いの衝動に苦しむ獣人を救いたい。その気持ちは九重も宗伯と同じなんだろう。

    なら、どうしてそんな九重が黒狼に従い、千代や二郞を匿うのか。その理由が今回分かった気がする。九重には黒狼が提供する人間の血が必要なんだろう。多分、九重にとっては特別な存在の誰かを救う為に。それが兄弟姉妹なのか、遊廓で絆を深めた仲間の遊女なのかはまだ分からないけど、ひと食いの衝動に取り憑かれている大切な人を、一時凌ぎでも助ける為には黒狼の差し出す血が必要だった。……でも、その抑制薬か出来たなら黒狼の支配からも逃れられる筈。遊廓の獣人たちの為にもなんとか勇気を出して、良い決断をして欲しい。

    • 6