マイヤーレモンさんの投稿一覧

投稿
228
いいね獲得
339
評価5 43% 99
評価4 35% 80
評価3 15% 34
評価2 6% 14
評価1 0% 1
21 - 30件目/全126件
  1. 評価:5.000 5.0

    アーニャの可愛さと強かさ

    普段アニメで人気の漫画を読むことはないですが、お店の待ち時間に何の気無しに読んでみたら、一発で仕留められました。あまりアニメ自体が好きじゃないせいで、食わず嫌いしてたのが悔やまれました。流行りに乗っとけばよかった(笑)
    アーニャは可愛いくて賢いし、ロイドはめちゃくちゃカッコイイし、ヨルさんは強くて優しいし、ボンドはモフモフだし、舞台はヨーロッパ(ドイツかな)っぽくておしゃれだし、家族皆思い合ってて愛に満ち溢れてるし、最高です!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    みつみちゃんの見た目がやけにリアルで良かったです(お顔が地味な女の子設定のときは、女の子が実は磨けば可愛いとかが多いから)。みつみちゃんが田舎から上京して、一人ぼっちから友達の輪が広がっていくのが微笑ましかったです。友達のキャラクターも一人一人違ってて、こんな子いるいるって思ってみてました。
    さて、イケメン元子役の志摩君とどうなるのか?けっこう闇を抱えているけど、みつみちゃんと絡むことで変わっていける?、必要な存在なんじゃないの?ってつっこみながらみています。いっしょにいてリラックスできる関係って大切ですよー。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    エドワード推しです

    ネタバレ レビューを表示する

    特集で気になって読みましたが、まだまだ続く長編になりそうな予感がします...。レビューはネガティブな感想もあり、確かに酷なシーンはあったけど、歴史物で権力争い、王妃争いがあるものにはつきものだからなぁと思いました。陰謀と策略をどうぶったぎっていくのか、見ものです。
    主人公のアルナと若き王アーサーとの恋愛物語でもありますが、自分は家臣のエドワード推しです。媚びないし、でも周りがよくみえてて、いつもアルナを助けてくれる、優しい黒髪イケメン。アーサーは序盤にでてきたリズィーを助けたいという気持ちがみえず、仕方ない、と冷たい感じがどうしてもあり...。アルナを戦地に連れていくのも💦でもきっとエドワードは当て馬なんだろうな。更新待ってます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    美世が儚くて可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    普段は淡々としている清霞が美世を想って、贈り物をしたり、美世の悪夢を楽にしてあげたり、ずっとここにいてくれ、とハグして安心させて自信をもたせてくれたり、素敵なシーンがたくさんあります。すごくキュンキュンします。美世の実家で美世が虐げられるのを清霞が助けにくるシーンは迫力があってかっこよかったです。最近は美世の異能についてのことがメインで清霞とのラブラブがないのがちょっと寂しいですが、またみられるのを楽しみにしてます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    とても良かったです。

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの「今夜うちにおいで」を読んで良かったので、試し読みしたら先は予想できるけど、優しくてあったかい感じで最後まで見届けたくて読んじゃいました。
    普段着のルーシーがドレスアップしたときの綺麗なこと。ドラコンが見惚れるのも分かります。ドラコンの甥っ子もいっしょに、皆ちゃんとハッピーエンドだったので大満足です。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    完結…夢中でよみました

    ネタバレ レビューを表示する

    ビアンカの性格は賛否両論ありますが、私は国も文化も時代も違う貴族のお話なので、ワガママで贅沢好きなのはリアルな感じがしておもしろかったです。センスがいいからレースも真っ先に取り入れるし美術的な価値が分かる人。ドレスや背景、ヘアスタイル等絵が美しくてそれも良かったですね。
    ビアンカは2度目の人生だから、1度目の人生を反省、改心。そしてザカリーと徐々に距離が近づいていくのが、本当に楽しみで!王都での決闘?大会でのザカリーからのチューのプレゼントがめっちゃ好きなシーンでした。ザカリーは本当カッコいい…。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のターンは、千鶴が生贄にされる辛いお話。村中千鶴が生贄と分かってるのでひどい扱い。結婚相手の藤四郎は助けてくれるヒーローになると思いきや、逆らえない境遇で見逃すことしかできず、ちょっと引いてしまったけど、藤四郎も心に深い傷を負っていて硬直してしまいどうしようもなかったのかな。千鶴に岩を挟んで後悔を口にするのがやっと…。
    生き直しのターンでは、千鶴が藤四郎の気持ちを知っているから、萎縮しすぎず、勇気を出して向き合い、自分の気持ちを伝えるよう努力してるところが健気で応援したくなります。生贄の運命は変えられるか分からないけど藤四郎との関係はちゃんと紡いでいきたい、藤四郎の気持ちを楽にしてあげたいのがよくわかります。そのかいあって、藤四郎の言動も変化が…。
    奥ゆかしく察してもらえるなんてご都合主義。勇気を出して向き合うほうがずっと大変だから、少しでも報われて嬉しい。
    これから生贄のしきたりや、2人の夫婦愛がどうなるのか気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    莉杏が可愛すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    もう!莉杏が賢くて可愛くて大好きです。陛下への愛も一途で素直。陛下に従順、というか助けになりたい気持ちが強くて我が強くなることもあるけど、それで失敗すれば反省する謙虚さも良いです。
    なにせまだ13歳。陛下といっしょに寝るけど楽しくお話するだけ。陛下の莉杏のあしらい方が愛があって微笑ましいです。莉杏が陛下のこと大好きなのに、後宮小説の影響でお后候補をウキウキで選出しようとするのがおかしくて。陛下にはお后は莉杏だけにしてほしいなー。で、今の莉杏も好きだけどちょっと大人になった莉杏が陛下と結ばれるのもすごくみたいです。あらすじだけで結ばれました…になりませぬようにお願いします(笑)

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最後まで読んでこそ

    ネタバレ レビューを表示する

    未耶と春高、いとね、由良4人の恋模様がキラキラというより心の中の黒いものに左右されたり、蓋をしたり、もしかしたら現実に近い?キレイ事ではない描かれ方をしてると思いました。
    未耶が最初助けてくれた春高ときっといっしょになるんだろうなと思ってたら…。春高は決してチャラくないし真面目で良い奴だけど、足りないモノがあったんだろうな。良い経験になったと思う。最後由良を選んで良かった。2人幸せそうで。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    あれよあれよと全話購入…

    ネタバレ レビューを表示する

    腕の良い針子のターナは、ウィルとの婚約破棄後、仕事で城に入り、気がつけば騎士団長のゼトの偽婚約者に…。このお話の肝は、主人公が手に職を持っていて、針子としてかなりの腕前で、どこでもやっていける、というところでしょう。婚約破棄されて傷ついても、仕事があるから切り替えられるし、王室ともつながりがもて、結果見初められる。イジメられるシンデレラのような主人公が溺愛されるストーリーも嫌ではないですが、自立した女性が愛されるお話も良いものだなーと思います。
    そして何よりゼトがカッコいい…。今はまだ偽恋人ですが、無自覚にゼトがターナを好きなのはバレバレ。
    早く自分の気持ちに気がついて思いっきりラブラブなとこがみたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています