石臼さんの投稿一覧

投稿
134
いいね獲得
327
評価5 7% 10
評価4 22% 29
評価3 25% 34
評価2 29% 39
評価1 16% 22
1 - 10件目/全32件
  1. 評価:2.000 2.0

    26話まで

    絵は上手くて変なクセもなく、人物の描き方が好きな人が多そう。
    だけど市村に関しては「読者はこういう見た目良くてクールな感じの男が好きだろ?」っていう押し付けがましさがある。
    表情で見せようとするせいか話が進まず、主人公2人の気持ちがはっきりしなくて読んでいて飽きる。その焦れったさが良いと思う人には向いている作品。
    あと宵の制服、タイトのミニスカって、高校生が着たら変な人達のエジキにされそうで可哀想と思ってしまう。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    薬屋の二番煎じ

    薬屋が人気あるから、同じジャンルの漫画が一気に増えたよう。好みの問題ですが、やはり薬屋を上回るものはなかなか無いです。
    絵は繊細で上手いけど主人公が身分の割に華美な感じ。盲目でお付きの宮女が1人なのに無理がないか?
    盲目なのに見えてる人と同じ動き同じ目線、せめて杖くらい使ってちゃんと盲目だって事をアピールしないと物語が薄っぺらく感じる。感覚は鋭いんだろうけど、違和感がある。
    謎解きも主人公の中で完結してる感じで、読者には答えだけ見せてるようで面白みがない。
    全体的に惹き込まれる要素が余りないです。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人を呪わば…ってやつですね。
    依頼人ではなく主人公にしっぺ返しがくるのは良かった。
    占い師×呪術師みたいな感じは面白いと思いましたけど、一人目の依頼が漫画にありきたりな人間関係と話の流れが残念。
    それに水晶玉って…依頼人にもなんか視えてるし。昭和の設定かと思いました。
    一人目の結末が知りたかったのでそこまで課金したけどもう十分。これで雰囲気のある絵の上手さだったら良かったけど、もにゃもにゃとした目元とか全体的なバランスの悪さが受け付けませんでした。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    絵は良い、内容は普通

    絵が上手いです。男性キャラがみんなかっこよくて絵柄が好きな人は多いんじゃないかと。
    ただ、それ以外は普通すぎて面白みが足りないと感じます。主人公も特筆すべき特徴がない。
    それとガクの性格がどうしても受けつけないです。
    距離感がバグってるし、押しが強すぎる、よくわからないカッコつけ、初対面で馴れ馴れしい。
    こういうのにキュンと来る方は凄い好きな漫画だと思いますが、自分は胸焼け状態。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    絵がちょっと

    本編がとても面白かったのでこちらも読み始めましたが、絵が上手くないです。
    食べ物も美味しそうじゃないし、線が単調なわりにごちゃごちゃしていて見づらい。スピンオフ?なので本編読まないといきなり登場人物が増えていて分かりにくい所もあります。
    本編のクオリティを期待するとちょっときついです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    48話まで読みました。
    高校生独特のノリとか鬱陶しさ、思い込みの激しさ人間関係など、これぞ青春!って感じる人には面白いと思います。私はちょっと無理かな。
    主人公達4人の距離感がバグっているように感じてなんか受け付けなかったです。
    絵もかわいいと感じるか、上手くないと感じるかで評価が分かれます。私は後者です。何十年も前の子供向けの4コマ漫画のような絵柄に見えました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゴリラの加護とは面白い設定。
    ただそれ以外は少女漫画らしい頭お花畑の漫画。
    主人公ハーレム状態、途中からカマキリだの蟻だの加護が何でもあり、画力低い、令嬢感皆無、画力のせいでアクションが拙いなど、ゴリラ以外の設定が甘いです。
    深く考えず、突っ込まずに読めるならおすすめかも。

    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    タイトルに惹かれて読んでみました。
    10話ほどしか読んでませんが、主人公が画家として成長していく物語かなという想像とは違い、美術系市場、あくまでもビジネスの話という感じです。
    多分これから成長、成功していくんだと思いますが。
    その視点は良いとして、主人公の描く絵が普通。
    というよりもこの作家さんの絵自体、人物、背景、建造物のデッサン力が低い。デッサン狂いが多く線も粗い、人物の表情も魅力を感じませんでした。
    絵は個性があって当たり前、個人の好き嫌いもあって当たり前なのですが、芸術を扱う内容ならそれなりに基礎のしっかりした説得力のある絵なら良かったです。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    表紙の躍動感とあらすじに惹かれて11話まで読みましたが、正直続きを読みたいと思えなかったです。
    絵が粗く好みではない、表紙のような魅力が無かった。
    主人公が映画を観ている人を見るのが好きだから映画を撮る側の人でしょ、という解釈がわからなかったです。普通だったらただの人間観察が好きな人のような気が。
    何歳からでも新しい事を始められるという挑戦する姿勢は良いですが、無料分だけだと主人公の情熱ややる気が感じられなかったのも残念。
    読み進めるとハマっていくタイプの漫画かもしれませんが、一旦リタイアします。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    4話で完結?

    ネタバレ レビューを表示する

    配信されている4話で完結?なのでしょうか?
    内容はかなりさらっとして盛り上がることもなく、登場人物は一応何人かいますがほとんど2人だけの世界で話が進み、呪いにかかりました呪いが解けました、はいハッピーエンドですって感じ。
    高評価でハッピーエンドってコメントがあったし、短いので読んでみましたが、肩すかしを食らったような内容の薄いストーリーでした。
    絵は人物が細すぎて気になりますが、まあまあ綺麗かなと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています