5.0
こんなの読みたかった
臆する人の気持ちを、ずいぶんと表現してくれている作品だと思います。
ああ、そうだった。そういう気持ちあった!
と今でも振り返って、懐かしめます。
また、自分だけかな、こんなネガティヴな感情って、と思っていたので、自分は普通だったと思える作品です。
謙虚が清々しくて、応援したくなります。
-
0
58494位 ?
臆する人の気持ちを、ずいぶんと表現してくれている作品だと思います。
ああ、そうだった。そういう気持ちあった!
と今でも振り返って、懐かしめます。
また、自分だけかな、こんなネガティヴな感情って、と思っていたので、自分は普通だったと思える作品です。
謙虚が清々しくて、応援したくなります。
絵が綺麗なのと、メインキャストに正確ないい人ばかりを配置しているので、安心して見ていられます。
よくある転生系なのかと思ったら、割とその色は薄い感じ。聖人という括りでよく話がまとまっています。
ハッピーエンドで終わるだろうなと思っていたけど、ちゃんと予想通りでした。
漫画らしく、お金持ちで、ハンサムで…という設定も良かったです。
絵がもう少し綺麗だったら良かったかなと思います。
なかなかこういう青春は、見かけなくなった気がする。
特に、ゆなちゃんが可愛すぎる。
親の離婚が増えているから、そういう子供の心理も描かれていて、高校生が読んだら、共感や安心を得られることもあるだろうし、みなさん乗り越えて欲しいと思います。
なかなか面白いです。最初は全く面白くなかったのに、中盤から熱愛モードになってきて面白くなりました。熱愛からさらに度が進むと、ちょっとドス黒い感じになってきたものの、絵が綺麗で、魅せられます。
オムニバスの話かと思ったら、続き話でホッとした。
青春のやるせない思いがよく書けています。
今の学生って、こんなに大人なのかと思ってしまった。
なんだろう
こんな感情や青春は過ごしてこなかったけど、ああ、こういう人たちもいて、繊細な気持ちが折り重なって大人になる人もいるんだな、と思った。
少年ジャンプの王道を行く。
元気もらえる
全巻購入しました。
若君が素敵ですね。
王家の紋章ににたところもあり、行ったり来たりしますが、現代人として過去の人たちを幸せにできると思いがちですが、そうじゃないわけなんですね。
それにしても尊くんがすごいです。
良作。
映画にもなって、キャストのイメージがついてしまっていたので、どうかなと思っていたら、やっぱり原作の方が面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に届け