4.0
私も子供3人で働いていて、全く料理をしない夫がいるので自分自身に置き換えながら読みました。少しずつ料理ができるように夫も育てていかないとなぁと改めて思いました。
-
0
1609位 ?
私も子供3人で働いていて、全く料理をしない夫がいるので自分自身に置き換えながら読みました。少しずつ料理ができるように夫も育てていかないとなぁと改めて思いました。
ある生命体が色々な出会いを経て人間としての色んな感情を獲得していく物語です。悲しい別れもあり、人の命について考えさせられます。
あざとさを武器に繰り広げられる女たちの戦いの話です。お互いのあざとさに対抗してそうきたかー!って思います。身近にいなくてよかった。
映画がヒットしてるので気になって読み始めました。
まだ初めの方だけどたまたま独り言を聞かれてしまったイケメンの男子と恋バナできるなんて傷心中だけど羨ましいなぁ。
最終巻まで何回も読んでます。
読むたびに気づくことがあり感動します。
ストーリーも複雑だし、色んな伏線も張り巡らせているので諫山先生のすごさを感じます。
千空の膨大な知識で未来の石器時代からスタートした文化がどんどん発展して携帯まで使えるようになります。すごく為になるので科学の好きな子供も読んでます。
我が家も男の子の兄弟がいるので、色々と興味深く読んでます。子供達の成長やいじめのことや受験のこと色んな考えがあるんだなと感じました。
とても懐かしいです♪
おしゃれでブラックジョークありつつ笑ったり切なくなったりするストーリーです。
双子ちゃんが好きです。
懐かしい!!
中学生のころ夢中になって読みました!
運命の皮肉さや、出会いや別れに本当に感動するしもう一度読みたいです。
普遍の名作、小学生のころから大好きな漫画です。
子供達も大好きで一緒に読んでます。
まる子がくだらないことを思いついたりおじいちゃんをたぶらかしたりするのが面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
料理は妻の仕事ですか?