3.0
絵が綺麗で悪女がママに?と新しい設定なので読み始めましたが、主人公の思考がまったく持って共感できない。ヒーローが可哀想でもある。
-
0
23259位 ?
絵が綺麗で悪女がママに?と新しい設定なので読み始めましたが、主人公の思考がまったく持って共感できない。ヒーローが可哀想でもある。
まず主人公が死んで極悪王妃の身体に魂が入ってしまうというのが、もう王妃の身体でいくしかないんだと、主人公が可哀想になります。元の身体に戻れたら良かったのに。そして王様があんまり性格良くないなー。
なんだか可哀想な2人。心の傷が大きすぎる。狼将軍のビジュアルは本当に怖いけど、見た目なんて関係ない。2人には幸せになってほしいな。
絵が綺麗ですね。二度目の人生領主として頑張ってほしいです。皇太子があんまり魅力ある人物じゃなくてガッカリ。これから変わるのかな。
伯爵がコミュ障というかガチで喋れなくて、筆談とか主人公が可哀想になってくる。これからだんだんコミュニケーションとれてくれば、もっと面白くなるのかな。
ヒロイン奥手すぎでしょ。推しの事好きかどうかさえ気づくの遅すぎる。なんでヒーローはヒロインの事好きなのか分からない。
よくある展開。主人公があまりに復讐にこだわっていて、むしろ悪役のように感じる時がある。あとキャラの印象がちょっと薄いかな。
なんだか悪いことをしているような背徳感のあるお話。絵のタッチも味があって独特なので好みが分かれそうだけど。ヤクザのおじさんがイケおじとかそういうんじゃなく本当におじさんで、余計リアルに感じる。
恋愛乙女ゲームの中なのに、恋愛する余裕なんかないぐらい怖くてスリリング。ホラーとミステリな一風変わった作品だと思う。
男女間の偏見みたいなのが随所に出てきてちょっと心がささくれ立ちます。元彼が仕事できる彼女に嫉妬して別れたり、主人公の友達彼氏の発言だったり。純粋に溺愛を楽しみたいのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女なのにママになりました