まこちゃんzさんの投稿一覧

投稿
260
いいね獲得
1,514
評価5 54% 141
評価4 16% 41
評価3 17% 44
評価2 9% 23
評価1 4% 11
81 - 90件目/全117件
  1. 評価:4.000 4.0

    全部読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストシーンが消化できなくて、番外編を読むか迷いましたが、番外編まで読んで、やっとすこし消化できました。
    体の関係を持たないことで、より忘れられない恋愛になるということもあるんだなと、つくづく思います。
    どうしたって誰も傷つかない不倫はない、と言うことがよくわかり、でも、不倫する側の気持ちも共感できて、心がえぐられる作品でした。普段は不倫絶対反対派ですが、これはなんともいえません。。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    単純に面白くない

    設定が「ないない!」なら、妄想漫画としてたしなめるのですが、魅力がないとつまらないです。
    国民的アイドルなのに、ぼろを出しまくりすぎてて、しかも魅力が画力以外になく、ストーリー性に乏しいと、感情移入できません。

    • 13
  3. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    変態なのにかっこよく見えてくるのは、社長のステキなところもキチンと描写されているからですね。
    社長に不覚にもときめいて「なんだ くそ」なんて思うヒロインも新鮮で可愛いです(笑)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ラストは…。

    ネタバレ レビューを表示する

    アンダーザドームとどなたかが書いていた通り、設定はにています。
    でも、こちらの方がたんたんとしていて怖い。
    犯罪者もさばかれず、さばかれないと思ったら、陰湿に嫌がらせされたり。
    そしてどんどん絶滅に向かっていく。
    最終回は、希望なのか、絶望なのか、あえて描かなかったのだと思いますが、どちらでも辛いなと。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    泣いた。一気読みした

    生きづらかった20代の頃を思い出して泣いた。こういう不器用なところは、年齢を重ねると段々緩んでくるものなのだけど、当事者は本当に悩んで辛くて葛藤するものだものね。
    ヒロインを思わず抱き締めたくなるような、素敵な作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    書籍もってます。

    書籍を持っていたので、同じタイトルだ!と思わず読みました。
    文字でも辛かったのに、漫画になるとより辛い。。
    でも、読むべき本だとおもいます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    大人になる方法、で雑誌にでてからずっとファンで、紅茶王子も大好きでずっとよんでたなー。
    だけど、著作権に配慮せずに他書籍のレシピの無断利用からの読者に指摘されて逆ギレみたいな対応で、ドン引きしてからまったく読んでませんでした。
    何年もたってから今回再読しましたが、途中までは本当に面白い。
    あれは現在のトレス炎上みたいなもののはしりだったのかなと今は思います。
    あの事件さえなければ、大好きな作品で大好きな作家さんでした。

    • 12
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    中学校のころ、クラスメイトにおそらくこの宗教だと思われる子がいました。
    だれも明確には聞かないけれど、校歌や国家を歌わない、達観している、など違和感があったのをよく覚えています。
    そういう家庭の内情を知れて、良かったです。
    自分に無害である限りは、出来る限り普通にしていようと思いますが、あまりに闇が深すぎる…。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    本編の後日談。
    先生は本編ではあんまり好きなキャラではなかったけど、表にださないからこその大人の良識だったのだなぁ、としみじみ思う番外編でした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    一気読みしました

    ネタバレ レビューを表示する

    昔途中まで読んでて、そのご完結したのを知らず、今回一気読みしました。
    重いテーマになりましたが、仕事と恋愛をうまくまとめた良作だとおもいます。
    ほかのレビューでもありましたが、最後の妊婦ヌード撮影だけ、は?となりました。
    主人公、わりと頑張りやさんで頭良い設定じゃなかったっけ?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています